復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 1079ページ

ショッピング3,433件

復刊リクエスト64,452件

  • 六神合体ゴッドマーズ 全3巻

    六神合体ゴッドマーズ 全3巻

    【著者】藤川桂介 著 / 横山光輝 原作

    投票数:18

    小説の第1巻を一目見て、この兄弟に惚れて読み始め、アニメ作品を見ました。今も時々、読み返したい作品。アニメとはまた、違った作品世界が楽しめます。これで同人に転んだ方も...。 テーマは家族愛... (2002/11/14)
  • 超人ロック全27巻

    超人ロック全27巻

    【著者】聖悠紀

    投票数:25

    古本屋などで探し回ってはいるのですがなかなか集められません。アニメやメグコミックスから出てる新しいのを読んでいても、やっぱり最初からのストーリーを知らないとイマイチ深く理解出来ない部分がある気... (2004/03/16)
  • 極限に生きる

    極限に生きる

    【著者】H・G・コンザリク

    投票数:9

    白ロシアでパルチザンと戦う独軍第999懲罰大隊を舞台に、44年バグラチオン作戦に巻き込まれて全滅するまでを描く。コンザリク小説の素晴らしいところは最悪の状況を描きながらも、滲み出る笑いである。... (2003/11/26)



  • Only Zeiss、Only Zeiss II

    【著者】京セラ

    投票数:1

    ツアイスのレンズをこよなく使っています。 奥深い写りの秘密が知りたい。 (2008/11/19)
  • 東ドイツカメラの全貌

    東ドイツカメラの全貌

    【著者】リヒャルト・フンメル、リチャード・クー、村山昇

    投票数:27

    最近M42マウントのカメラに興味を持ち、色々調べているうちにこ の本の存在を知りました。 なんとか入手できないか探してみたのですが、どこにも在庫が無 くて入手できませんでした。 もしここで投票... (2004/01/04)
  • 彼女たちのカンプグルッペ

    彼女たちのカンプグルッペ

    【著者】あびゅうきょ

    投票数:7

    現在の印刷技術でより緻密なものを出版して欲しい。 (2019/05/22)
  • 虚業教団

    虚業教団

    【著者】関谷皓元氏

    投票数:17

    私も最初の頃の会員を2年間経験していますが、大川は宗教を利用しての金儲けの天才と分かっています。真理のしの字も知らない人が、言葉巧みに善良な大衆を騙し、人々の人生を弄び自分は平然と嘘を言い続け... (2011/02/11)
  • 海釣り 決定版

    海釣り 決定版

    【著者】豊田直之

    投票数:9

    釣りたての魚の色、水中にいる時の魚の写真が写っているとききました。どうしても生き生きとしているときの魚の状態を見たいと思っています。どうしても購入したいので、ぜひにぜひに、復刊を希望しています... (2003/08/11)
  • 元気が湧いてくる言葉、心が軽くなる言葉

    元気が湧いてくる言葉、心が軽くなる言葉

    【著者】千石涼太郎

    投票数:4

    とても辛いことがあって落ち込んでいたとき、知人がこの本をプ レゼントしてくれました。ある一つの言葉で、自分を肯定するこ とができてとても楽になりました。それからときどき本を開い て、前に進む力... (2002/11/24)



  • フレンチロック集成

    【著者】マーキー編集部

    投票数:6

    なかなか手に入りにくい為。 (2003/02/25)
  • 県民性の謎

    県民性の謎

    【著者】千石涼太郎

    投票数:2

    核家族化が、進み、みィんな、こころは「根無し草」の、この 浮き世。 そんな中で、こころが、すさんで暴れたくなっら、 自分に、よく似ていそうな「県民性」を、こういう本から 探し出して、こころを、... (2002/11/27)
  • 日本海の時代 北陸の実力

    日本海の時代 北陸の実力

    【著者】千石涼太郎

    投票数:1

    県民性研究家、千石涼太郎さんが著した憂国の書。本の紹介には、こう書いてあるのだ。「現代人に必要なのは日本海の民の堅実さである」。だから、北陸を見よ! これが、品切れになっているというのは、国... (2002/11/14)
  • 酒飲みのための魚のはなし

    酒飲みのための魚のはなし

    【著者】千石涼太郎

    投票数:4

    数多くの北海道本を出版している作家、千石涼太郎さんが、もう一つの専門分野「酒」「肴(魚)」について、その知識を惜しみなく記した夢のような本。これほどうれしい「さかな、さかな、さかなぁ」の本には... (2002/11/14)
  • もっとおいしい北海道の話

    もっとおいしい北海道の話

    【著者】千石涼太郎

    投票数:3

    「やっぱり北海道だべさ 内地の人にはわかんないっしょ」「なしても北海道だべや!! よ~まぁないとかっちゃくぞ!」(いずれも勁文社刊)の著者、千石涼太郎さんが渾身の力を込めて書き上げた「本物志向... (2002/11/14)
  • なしても北海道だべや!! よ~まぁないとかっちゃくぞ!

    なしても北海道だべや!! よ~まぁないとかっちゃくぞ!

    【著者】千石涼太郎

    投票数:3

    「やっぱり北海道だべさ」発刊によって著者、千石涼太郎さんが得たネットワークを元に、新たに発行されたのが、この「なしても北海道だべや!! よ~まぁないとかっちゃくぞ!」。パワーアップした道産子魂... (2002/11/14)
  • やっぱり北海道だべさ!! 内地の人にはわかんないっしょ

    やっぱり北海道だべさ!! 内地の人にはわかんないっしょ

    【著者】千石涼太郎

    投票数:5

    私の、父親が青春時代を、過ごしたのが「北海道」だったので、 かなり、「北海道」には、熱心だったようだ。 しかし、息子の 私は、寒い所が嫌いで、あまり、関心が無かったのですが、この 頃、どんな所... (2002/12/18)



  • 白い滑走路

    【著者】ジェームス三木

    投票数:2

    田宮二郎のファンです。 若いころ夢中で観たドラマをもう一度見たい。 amazonやメルカリで買いたいと思ったが、10万円以上していて買うことが無理だとあきらめました。 復刊して頂... (2024/03/12)
  • 日本古典文学全集  36 御伽草子集

    日本古典文学全集  36 御伽草子集

    【著者】大島建彦

    投票数:1

    日本古典文学全集は,全部良いな本です. 絶版以後,小学館が元日本古典文学全集を 新編日本古典文学全集として多數復活のことが有ります しかし,御伽草子は,この中には有りません...... 小... (2002/11/14)
  • 英語の科学的学習法

    英語の科学的学習法

    【著者】佐伯智義

    投票数:50

    この本に出会って25年、英語は聴いて理解できて、話せて文章が書けます。 独学でラジオ講座から留学を経て英語を話せるようになりました。 海外の方とやりとりしても褒められ、英語の好きな歌も全て... (2025/04/23)



  • ABCブックシリーズ 全26巻

    【著者】松谷みよ子 他

    投票数:57

    子どもの頃本棚の前でいつも読んでいました。子どもに読み聞かせをするなかで懐かしくなり自宅にないか探してみましたが、もう処分されてしまってありませんでした。もう一度フルシリーズで読みたいです。 ... (2017/05/14)
  • 塙侯爵一家

    塙侯爵一家

    【著者】横溝正史

    投票数:3

    すき (2005/11/27)
  • バック・トゥ・ザ・フューチャー3冊セット

    バック・トゥ・ザ・フューチャー3冊セット

    【著者】フォーインクリエイテ

    投票数:10

    以前から英語の学習のため、スクリーンプレイ・シリーズを愛用させて頂いています。ただ、残念なことに大好きなバック・トゥ・ザ・フューチャーの2,3が絶版とのことで、いろいろ探していますがどうしても... (2003/04/25)
  • COMIC'Sウルトラ大全集

    COMIC'Sウルトラ大全集

    【著者】円谷プロ,原彰孝,新藤義親,拔山敏弘,その他多数

    投票数:21

    現在でもTVや映画で映像上の新作が展開されているウルトラマンや 仮面ライダーですが、やや、物語よりも設定に凝りすぎていて、素直にヒーローと怪獣の格闘、その他の登場人物とのドラマが希薄になってる... (2003/04/04)
  • 風雨来記オフィシャルコンプリートワークス

    風雨来記オフィシャルコンプリートワークス

    【著者】高橋書店

    投票数:41

    このゲームは,オフィシャルコンプリートワークス込みで,面白さ1000%に化けるゲームだと思いますので。できれば「廉価版PSソフト」+「サイズ縮小版オフィシャルコンプリートワークス」=3500円... (2003/08/17)
  • はなたば

    はなたば

    【著者】渡辺藤一

    投票数:0

  • 北欧幻想~百夜のメルヘン~

    北欧幻想~百夜のメルヘン~

    【著者】立原えりか&渡辺藤一

    投票数:11

    立原えりかさんと渡辺藤一さんの組み合わせの本が好きなので。 (2011/02/26)



  • 六つのカバンの物語

    【著者】立原えりか

    投票数:10

    子供のころ大好きだった本のひとつです。何年も前にまた手に入れたいと思って探したところ、サンリオ出版がなくなっていたので、新しい本は諦めて図書館で探してもらったところやっと、長野の図書館で一冊所... (2007/09/03)
  • 入門 史記の時代

    入門 史記の時代

    【著者】小倉芳彦

    投票数:1

    ぜひ、読みたいんです。 (2002/11/13)
  • ヘンダーズ・ルインの領主

    ヘンダーズ・ルインの領主

    【著者】友野祥

    投票数:1

    友野氏によるルナルサーガ・プレストーリー『天使と悪魔の間で・・・』が掲載されていたらしく、ファンの一人として読んでみたいから。 (2002/11/13)
  • 日本のゆうれい話

    日本のゆうれい話

    【著者】二反長半

    投票数:5

    学校の図書室に揃っていた民話と伝説のシリーズの一冊です。い つも借りられなかったので、とうとう自分で購入してしまったと いう本でした。残念ながら今は手元にありません。 「牡丹灯籠」「四谷怪談」... (2002/11/13)
  • ゴールデン・デリシャス・アップルシャーベット

    ゴールデン・デリシャス・アップルシャーベット

    【著者】海野つなみ

    投票数:74

    表題作はおもしろくって幸せになれる、これぞつなみワールドっていう話だと思います。 人に海野さんをススメる時、この本とKissの事情から貸しています。 この本に入っているGirlyは、西園寺さん... (2005/11/04)
  • 政治的人間
    復刊商品あり

    政治的人間

    【著者】永井陽之助

    投票数:11

    h2o

    h2o

    政治学のエッセンスを古典から現代の主要な本格的論文までを通してコンパクトにしかし主要な論点はしっかりと押さえて提示している貴重なアンソロジーといえる。永井陽之助の柔軟な思考を伴った政治的現実主... (2006/09/12)
  • 21世紀への知的戦略

    21世紀への知的戦略

    【著者】加藤尚武

    投票数:1

    おもしろかったので。 (2002/11/13)
  • 新・変身忍者嵐

    新・変身忍者嵐

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:6

    秘剣 影うつし! (2003/05/01)
  • 変身忍者 嵐 全2巻
    復刊商品あり

    変身忍者 嵐 全2巻

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:17

    少年の頃、TV番組を夢中で観ていました。インターネットが普及した昨今、色々昔のTV特撮ヒーローものの漫画を集めて読み、覚えてもいない物語の内容を懐かしんでいます。当時、親に買ってもらった当作品... (2004/10/23)
  • カラマゾフの兄弟
    復刊商品あり

    カラマゾフの兄弟

    【著者】ドストエフスキー

    投票数:3

    翻訳がよいと評判で,文字が読みやすいので。文庫5巻で持ち歩き便利なので。 (2006/09/07)



  • あまんちゅうのまち

    【著者】別役実 作 / スズキコージ 絵

    投票数:40

    幼稚園前に読んだことがあるのですが、とても不思議な世界で、もう一度どうしても読んでみたくて投票しました。10年程前からずっと探していましたが、廃盤になっていると知り、とても残念です。どうか復刊... (2006/07/21)
  • 屋久杉が消えた谷

    屋久杉が消えた谷

    【著者】津田邦宏

    投票数:4

    義母が小杉谷の出身で一度、借りて読んだことがあるようなのですが、何人もで貸し借りをしている間にどなたが持っているのかわからなくなってしまったそうです。 知り合いの名前などもあり、もう一度読みた... (2002/11/13)



  • 海の彼方より 聖ユルゲンにて

    【著者】シュトルム

    投票数:6

    図書館ではじめて読んで以来のファンです。古本で持っているのですが、もう何度も読み返してぼろぼろになってしまいました。古本で探せばわりと見つかりますが、状態の良いものはまず無理のようです。是非新... (2002/12/11)
  • 若きドンジュアンの冒険

    若きドンジュアンの冒険

    【著者】アポリネール

    投票数:8

    「解説」がえらく充実していた本だったと記憶しています。本書が、エロ本専門の子会社版「富士見文庫」ではなく、ちゃんと角川文庫の方から出ていたというのも、今にしてみれば新鮮な感じがします。当時はま... (2002/11/19)
  • ブラックマスクの世界5 異色作品集

    ブラックマスクの世界5 異色作品集

    【著者】小鷹信光

    投票数:9

    ぜひ復刊を!! (2009/02/07)
  • visual experiments lain
    復刊商品あり

    visual experiments lain

    【著者】安倍吉俊/岸田隆宏

    投票数:349

    この本が再販をしていることを知り飛んできましたが買えませんでした。scenario experiments lain the seriesとan omnipresence in wiredは買... (2023/11/15)
  • 久遠の絆オフィシャルコンプリートワークス

    久遠の絆オフィシャルコンプリートワークス

    【著者】Studio Click編

    投票数:40

    PS2で最近、「久遠の絆 再臨詔」プレイし、そのゲームの素晴らしさに感動しました。10年以上ゲームをしていますが、NO.1だと思います。ここまではまってしまうと、当然、久遠の絆関係の書籍はすべ... (2005/02/25)
  • 劇画 タカラヅカ名作10選 (PART1~3)
    復刊商品あり

    劇画 タカラヅカ名作10選 (PART1~3)

    【著者】あすなひろし、イケスミチエコ、井出ちかえ、こさかべ陽子、武田京子、細川知栄子、森村あすか、わたなべまさこ

    投票数:46

    単なる「舞台の漫画化」にとどまらず、あの時代の少女まんがとしても興味深い作品集です。作品解説や、当時公演に出演した人たちの思い出話もなかなか豪華なラインナップ。資料的な価値もあるのではないでし... (2003/12/03)
  • 一度は行ってみたいヨーロッパSLの旅

    一度は行ってみたいヨーロッパSLの旅

    【著者】川井聡・青森恒憲

    投票数:5

    買いそびれた~! 欲しい~! (2002/11/12)



  • デジモンアドベンチャー02設定資料集

    【著者】不明

    投票数:22

    私はデジモン放送終了後にファンになりました。関連書籍なども去年頃から集め始めたのですが、この設定資料集はすでに廃刊ということでとても悔しい想いをしておりました。まだまだデジモン好きな人はたくさ... (2004/03/31)



  • デジモンアドベンチャー設定資料集

    【著者】不明

    投票数:49

    今年でデジモンも10周年!! ということで、1話から見直し、再びハマってしまいました! 当時は資料集などといった出版物にはほとんど興味がありませんでしたが、 10年経った今となっては喉か... (2009/08/25)
  • 小説 「元総理探偵・霧島幸四郎の推理」

    小説 「元総理探偵・霧島幸四郎の推理」

    【著者】武川行秀

    投票数:9

    アガサのファンの方に読んでもらいたい、というワケではないのです。江戸川乱歩贔屓の方に薦めようってつもりもないですし(笑) ただ、タケカワユキヒデ好きのみなさん、読んでみてはどうでしょうか? 楽... (2002/11/12)
  • ミラーマン 鏡の黙示録(小学館スーパークエスト文庫)

    ミラーマン 鏡の黙示録(小学館スーパークエスト文庫)

    【著者】野添梨麻 著 / 岡本英郎 イラスト

    投票数:10

    中古ではなく新品を手にしたいのと、本を図書館などで借りるのではなく、自分の所有物としてならば落ち着いて読めるので。 それと大切な恩師の執筆した作品なので読んでみたい (2024/12/26)



  • マウンドの稲妻

    【著者】GOSSAGE

    投票数:45

    伝説のアンチ野球野球マンガ。ハイキング中、突然出合ったヒグマのような作品。ゲームバランスのぶっ壊れ具合が最高だったカルトファミコンゲームソフト『超人ウルトラベースボール』も霞む1作。『少林サッ... (2002/11/16)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!