復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 963ページ

ショッピング3,418件

復刊リクエスト64,465件

  • 優しいパンツの脱がせ方( 初回限定版)

    優しいパンツの脱がせ方( 初回限定版)

    【著者】まさき茉生

    投票数:1

    2018年11月7日(水)に、書店で、注文しようと、したら、品切れと、言われましたから。   出版社にも、在庫が、ないとも、言われましたから。                         ... (2018/11/08)
  • 新やじきた道中記
    復刊商品あり

    新やじきた道中記

    【著者】長谷川町子

    投票数:1

    長谷川町子先生の作品が見たいからです (2018/11/07)
  • ふたごのかいぞく

    ふたごのかいぞく

    【著者】ウィリアム・ニコルソン

    投票数:1

    作者の描く絵が好きで探しているがなかなか見つからないため。 (2018/11/07)
  • 初等関数の数値計算

    初等関数の数値計算

    【著者】一松信

    投票数:1

    楕円積分が初等関数で表せないことの証明が書かれた唯一の日本語文献 (2018/11/07)
  • 貧者の宝

    貧者の宝

    【著者】M. メーテルリンク

    投票数:1

    書店や図書館で見つからないため (2018/11/04)
  • バレットガールズ2 オフィシャルコンプリートガイド

    バレットガールズ2 オフィシャルコンプリートガイド

    【著者】電撃攻略本編集部

    投票数:1

    発売されているとは思わず、気が付いた時には、すでに重版未定で、DLCコードは無くともよいが、設定資料を読みたくとも読めない、買おうとするとプレミア価格になっている。 (2018/11/03)
  • めちゃイケ大百科事典 ENCYCLOPEDIA

    めちゃイケ大百科事典 ENCYCLOPEDIA

    【著者】めちゃイケpM8編集プロジェクト 編集長・岡村隆史 総監督・片岡飛鳥

    投票数:1

    中古ですが持ってます。それ以後の記録を加えた上で復刊希望します。 (2018/11/02)



  • 暗号を盗んだ男たち―人物・日本陸軍暗号史

    【著者】檜山良昭

    投票数:1

    ワンタイムパッドは解読不可能だが利用も非常に困難とされています.しかし実際に使われた歴史があることを学ぶために,ノンフィクションの本書はお勧めと思います. (2018/11/01)
  • カスタマー・ロイヤルティの経営

    カスタマー・ロイヤルティの経営

    【著者】ジェームス・Lヘスケット W・アール・サッサーJR レオナード・A・シュレシンジャー

    投票数:1

    サービス・プロフィットチェーンの基本書であり、内容は今なお色褪せない。サービス業のマーケ担当者は必読の本だと考えるため、復刊をお願いしたい。 (2018/11/01)
  • 自造天使

    自造天使

    【著者】桜井そうし

    投票数:1

    作者のファンであり、また未収録の話が多数あるので、是非もう一度見たいです。 (2018/10/30)
  • 道理を愉しむ居合道講座 全日本剣道連盟居合編

    道理を愉しむ居合道講座 全日本剣道連盟居合編

    【著者】石堂 倭文

    投票数:1

    理合解説があまりなされない居合道において、理合を解説した珍しい書籍。 現在、プレミアが付いて定価2000円のところ3500円で新品が取引されていることもあり、復刊を希望したい。 (2018/10/29)



  • FAKE second MINI

    【著者】真東砂波

    投票数:1

    GURI+GURA発行記念誌。 「FAKE」と「GURI+GURA」のクロスオーバーエピソードを、  読んでみたい。 (2018/10/29)



  • Guri Gura 01

    【著者】真東砂波

    投票数:1

    2014年発売のコミック「GURI+GURA」の元になった作品を、   読んでみたい。 (2018/10/29)
  • サンリオキャラクター大図鑑

    サンリオキャラクター大図鑑

    【著者】サンリオ

    投票数:1

    サンリオキャラクターの図鑑 です。 見たことはないのですが、 ネット検索で、この存在を知りました。 2010年刊なので、 復刊というよりは 2020年版など、新しいキャラク... (2018/10/28)
  • TOMOI
    復刊商品あり

    TOMOI

    【著者】秋里和国

    投票数:1

    最初はプチフラワーコミックスで読んだのですが、文庫になったら少し内容が変わってました。 友井さん好きすぎて秋里和国先生のFCで来た友井さんの年賀状はある 意味お宝。 エイズという問題のに... (2018/10/28)
  • スーパー戦隊戦士列伝 赤の伝説

    スーパー戦隊戦士列伝 赤の伝説

    【著者】監修・東映 編集・特撮ニュータイプ

    投票数:1

    持ってはいるがボロボロになる事を予想して復刊希望します。 (2018/10/28)
  • 聖刻1092シリーズ

    聖刻1092シリーズ

    【著者】千葉暁

    投票数:1

    最近になってニキ・ヴァシュマールがプラモデル化してまた読みたくなったし、他の人にも読んでもらいたい。 (2025/02/22)
  • ナローゲージ模型入門

    ナローゲージ模型入門

    【著者】NEKO MOOK

    投票数:1

    鉄道模型が好きでナローゲージの魅力にハマったところ、この本をオススメされたのですがすでに絶版で入手できなくなっていました。これからHOナローの新製品も出てくるし、絶対需要があると思います! (2018/10/27)
  • 経済物理学
    復刊商品あり

    経済物理学

    【著者】青山秀明 家富洋 池田裕一 相馬亘 藤原義久

    投票数:1

    経済物理学は生まれてからまだ日が浅く、これからの発展が期待される分野である。これまでの成果や手法を大雑把に解説している入門書は既に多くあるが、理論を体系的にまとめている本はこれ以外に世界的に見... (2018/10/27)
  • 6と7の架け橋 22を超えてゆけ 2(太陽の国へ Ver.2)

    6と7の架け橋 22を超えてゆけ 2(太陽の国へ Ver.2)

    【著者】辻麻里子

    投票数:1

    「22を超えてゆけ」の2巻目にあたる「太陽の国へ」の復刊したものがこちらの「6と7の架け橋」になりますが、また絶版になりプレミア価格で取引されるようになってしまいました。「22を超えてゆけ」は... (2018/10/26)



  • 蹴球七日

    【著者】望月三起也

    投票数:1

    主人公の名字が英(はなぶさ)なんて読み方をするとは知らなかったし、 タイトルがサッカーセブンではなくて、蹴球七日と言う如何にも売れない題名にしているそのセンスの粋の良さに、リクエストしたくな... (2018/10/26)



  • 意撫と阿陀夢

    【著者】桑田次郎

    投票数:1

    往年のヒーロー「月光仮面」や「8マン」を手掛けた桑田次郎先生が手掛けた、大胆にも繊細な四十八手交合画集。 日本画のような深い色合いに静謐で官能的な男女の絡み合いはもはやエロチシズムを越えた芸... (2018/10/25)
  • ヒロシマ
    復刊商品あり

    ヒロシマ

    【著者】ジョン・ハーシー 著 / 石川欣一 谷本清 明田川融 訳

    投票数:1

    貴重な書籍。是非復刊を。 (2018/10/25)
  • 高橋晃 東映アニメーションプリキュアワークス
    復刊商品あり

    高橋晃 東映アニメーションプリキュアワークス

    【著者】高橋晃 著 / 東映アニメーション 監修

    投票数:1

    前から欲しかったから。 (2018/10/24)
  • 川村敏江 東映アニメーションワークス

    川村敏江 東映アニメーションワークス

    【著者】川村 敏江・画

    投票数:1

    前から欲しかったから。 (2018/10/24)
  • 稲上 晃 東映アニメーションワークス

    稲上 晃 東映アニメーションワークス

    【著者】稲上 晃・画

    投票数:1

    前から欲しかったから。 (2018/10/24)



  • 高原の鷹

    【著者】不明

    投票数:1

    この作者のこの作品が埋もれたままでは忍びないです。 (2018/10/24)
  • プロが教えるはじめてのNLP超入門

    プロが教えるはじめてのNLP超入門

    【著者】芝 健太

    投票数:1

    他にもNLPの体型ががまとまってる本はある。 だがこの本が簡潔で見やすく分かりやすい。 サイズ感もそうだが(ビジネス書より少し大きめサイズ)、ある程度カラフルかつ、具体的な実践方法は枠... (2018/10/24)
  • 人間はすばらしい

    人間はすばらしい

    【著者】椋鳩十

    投票数:1

    小学5年生で椋鳩十を学習します。 筆者の作品全てに通じる、読者に伝えたいことがこの一冊に詰まっていると思います。 椋鳩十学習の締めには欠かせない本だと思います。 (2019/01/24)
  • 誘拐

    誘拐

    【著者】五十嵐貴久

    投票数:1

    2012年の作品なのにもう売ってない。 (2018/10/23)
  • ガメラ全記録‐大怪獣空中決戦

    ガメラ全記録‐大怪獣空中決戦

    【著者】岸川靖

    投票数:1

    持ってはいるがボロボロになる事を予想して復刊希望します。 (2018/10/23)
  • おーえる・グミ 全2巻

    おーえる・グミ 全2巻

    【著者】臼井儀人

    投票数:1

    臼井儀人先生の作品がまた見たいからです (2018/10/23)
  • すくらんぶる・えっぐ 全2巻

    すくらんぶる・えっぐ 全2巻

    【著者】臼井儀人

    投票数:1

    また見たいからです (2018/10/23)
  • 無双OROCHI&Special&Hyper 公式設定資料集

    無双OROCHI&Special&Hyper 公式設定資料集

    【著者】ω-Force

    投票数:1

    前から欲しかったから。 (2018/10/23)



  • 「怖い絵」展図録

    【著者】中野京子

    投票数:1

    私は「怖い絵」展には行けなかったのですが、ならばせめて図録だけでも、と思った時にはもう図録は完売していました。 産経新聞社さんが特製しおり付きで販売していたのを逃してしまったのが惜しくて、も... (2018/10/23)



  • レッツバリボー!

    【著者】小坂理絵

    投票数:1

    冷たい男の子と熱血な女の子という小坂先生らしい組み合わせのラブコメだったと思います。 「とんでもナイト」の単行本で「なかったことにされている」と書かれていたとおり影の薄い作品ですが勢いのある... (2018/10/22)
  • プリキュア15周年アニバーサリー プリキュアコスチュームクロニクル

    プリキュア15周年アニバーサリー プリキュアコスチュームクロニクル

    【著者】講談社

    投票数:1

    前から欲しかったから。 (2018/10/22)
  • 中谷友紀子 東映アニメーションプリキュアワークス

    中谷友紀子 東映アニメーションプリキュアワークス

    【著者】ポストメディア編集部

    投票数:1

    前からほしかったから。 (2018/10/22)
  • 蛇蝎 -DAKATSU-

    蛇蝎 -DAKATSU-

    【著者】秋里和国

    投票数:1

    間違って手放してしまいましたので。文庫でもいいから復刊希望です。 (2019/04/28)
  • 過去世ソウルヒーリング

    過去世ソウルヒーリング

    【著者】ブレンダ・デーヴィス

    投票数:1

    いま、地球はアクエリアスの時代を迎えており、アセンションを続けています。 地球にすむ私たちも、意識の革命が起きています。 本来の自分に目覚めるために、必要な智識がすべてこの本に書かれていま... (2018/10/18)
  • あなたはひとりぼっちじゃない

    あなたはひとりぼっちじゃない

    【著者】アダム・ヘイズリット

    投票数:1

    現代社会の孤独を描いている作品集だと思います。 ロマンティックな形で精神疾患を扱っている作品が多い中で、この作品はその精神疾患そのものではなく そのことによって起こる出来事を淡々と、静かな... (2018/10/18)
  • クスクスとモロッコ料理 路地裏のモロッコ「ダール・ロワゾー」のモロカンレシピ

    クスクスとモロッコ料理 路地裏のモロッコ「ダール・ロワゾー」のモロカンレシピ

    【著者】石崎まみ

    投票数:1

    モロッコ料理を食べて、とても感激しました。 タジン鍋も早速購入し、いざ、モロカンレシピを!といくつかモロッコ料理の本を買ってみましたが、どうやらこの本の方が美味しく出来るらしい。 古本屋な... (2018/10/18)
  • 英文法シリーズ 2 音声と綴字

    英文法シリーズ 2 音声と綴字

    【著者】安井 稔

    投票数:1

    ネットで少しだけ触れているツイートを見て読んでみたいと思ったから。 (2018/10/17)
  • 神の歴史 ユダヤ・キリスト・イスラーム教全史

    神の歴史 ユダヤ・キリスト・イスラーム教全史

    【著者】カレン・アームストロング

    投票数:1

    重要な書籍。 (2018/10/17)
  • 労働社会の終焉

    労働社会の終焉

    【著者】ドミニク・メーダ

    投票数:1

    本邦で「働き方改革」が叫ばれる中で、人間と〈労働〉の関係をめぐる根本的な考察が求められている。 (2018/10/16)
  • Limited Access Series 4 リヴァー,グラスホッパーズ

    Limited Access Series 4 リヴァー,グラスホッパーズ

    【著者】坂本龍一

    投票数:1

    ぜひ演奏したい! 絶版なんてもったいないくらいの名曲です! (2018/10/16)



  • 壁は語る―学生はこう考える

    【著者】J・ブザンソン編 広田昌義訳

    投票数:1

    この本に採集された落書きを基にして、岡林信康「私たちの望むものは」は作られたという。 それを直に確かめたいという想いと、当時のパリ市民たちの情熱に満ちた政治的吐露を感じたい。 (2018/10/15)
  • シューレス・ジョー

    シューレス・ジョー

    【著者】W・P・キンセラ

    投票数:1

    本を読んで初めて感動で涙を流した思い出の一冊。 以来、何度も何度も読み返すほど大切にしていたが、 引っ越しの時に運送会社の手違いで紛失されてしまった。 すでに絶版となっていて古本屋には並... (2018/10/13)
  • 生きながら火に焼かれて

    生きながら火に焼かれて

    【著者】スアド

    投票数:1

    著者の女性のスアドという名前も偽名。 なぜならそうしなければ彼女は殺されてしまうかもしれないから。 それでも伝えたかった彼女の思いを、恐怖を乗り越えて彼女が伝えたかった世界の現実を、“ひと... (2018/10/13)
  • るるぶバルト三国

    るるぶバルト三国

    【著者】ジェイティビィパブリッシング

    投票数:1

    近年、バルト三国と日本の交流が盛んになってきており 今年2018年の1月に日本の総理大臣として初めて安倍総理がバルト三国を訪問している。 その際、日バルト協力対話(幅広い分野での日本とバル... (2018/10/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!