復刊リクエスト一覧 (投票数順) 962ページ
ショッピング3,420件
復刊リクエスト64,464件
-
みんなで、えみふる! 人生が楽しくなる80個くらいの言葉
投票数:1票
つば九郎が、どんなことを書いてあるのか、読みたいので。 (2018/12/14) -
宇宙戦艦ヤマト2199 COMPLETE WORKS-全記録集- Vol.1&2BOX(【資料集】)
投票数:1票
前から欲しかったから。 (2018/12/14) -
ヒロシです。
投票数:1票
持ってはいるがボロボロになる事を予想して復刊希望します。高校の時にブレイクしたヒロシさんは好きな芸人です。 (2018/12/13) -
石器づくりの実験考古学
投票数:1票
石器について実践的に学べる極めて優れた書籍です。 絶版で中古本でも、ほぼ入手ができないため。 この分野の多くの方々が復刊を希望していると思われます。 (2018/12/12) -
イスラム文様とモザイクのぬり絵ブック
投票数:1票
とても美しいぬりえブックだと想います。 (2018/12/12) -
はこいり良品
投票数:1票
「あかるい夫婦計画」の井上トモコさんの、もう1つの代表作と思います。こちらはゆったりしたストーリーがあるので、ぜひ全編を手元に。 (2018/12/12) -
ベルカント・ヴォカリッツィ やさしい発声トレーニング
投票数:1票
日本人が苦手とする発声を克服する方法を教える本として優れた著者です。 (2018/12/10) -
視力は1.0以上まで回復する!―メガトレの開発者松崎式視力回復法で
投票数:1票
私自身、視力はよくありません。裸眼で原付の運転できる程度です。その理由で、視力回復したくて読み返そうと思いましたが絶版本で残念に思いました。なお、この本のトレーニングをしていた頃は、視力は現状... (2018/12/09) -
天穹のカムイ
投票数:1票
高校生時代、一度読んだことがあり、もう一度読み直したいと思ったのですが、紙の書籍は絶版になっているようでした。紙の書籍、できたら新品でほしいと思うので、復刊していただけたら嬉しいです。 (2018/12/07) -
蒸留の理論と計算
投票数:1票
良書。時代が変わっても物理現象は変わらないので、現在でも十分に活用に耐えうる。理論的な事項が多く記述されているのもよい。 (2018/12/07) -
ひとはみな、自由
投票数:1票
世界人権宣言の内容が子ども向けに分かりやすくまとめられています。さらに、絵もことばも力のあるものばかりです。 人権について身近な生活の中で考えるきっかけになると思います。 また、この絵本は... (2018/12/05) -
明石掃部
投票数:1票
明石掃部の本が読みたいから。 (2018/12/05) -
みつばちの国のアリス
投票数:1票
国会図書館でデータで見ることができます。戦後の混乱期にこのような素敵な絵本があったことが驚きです。全く色褪せず、今の時代にも十分通じるとても良い本なのでぜひ復刻を希望します。著者の光吉夏弥氏は... (2018/12/04) -
エドワールとアルマン うみへいく
投票数:1票
アンネ・エルボーさん著作の別の絵本をたまたま古本屋で見つけ、その絵の雰囲気や世界観がすごく好きになり、他の本も見てみたいと思ったのですが、探してみるとなんと出版社さんが倒産してしまっているよう... (2018/12/02) -
エドワールとアルマン ひるねのぼうけん
投票数:1票
アンネ・エルボーさん著作の別の絵本をたまたま古本屋で見つけ、その絵の雰囲気や世界観がすごく好きになり、他の本も見てみたいと思ったのですが、探してみるとなんと出版社さんが倒産してしまっているよう... (2018/12/02) -
スーパーヒーローズ
投票数:1票
持っているがボロボロになる事を予想して復刊希望します。 (2018/12/02) -
STAGEAアーチストシリーズ(5〜3級)Vol.9 TRIX
投票数:1票
TRIXの曲が弾きたいと思いTRIXのみの曲集を探してみたら、全て絶版になっていたため。 (2018/12/01) -
復刊商品あり
帰納的関数
投票数:1票
リクエストの有効期限は1年なのでみなさん更新しましょう!!! ▷更新の手順◁ 1. 復刊コムにログイン 2. マイページを開く 3. 『リクエスト投票一覧』をクリック 4.『有効期限を延長する... (2018/11/30) -
タイ語で暮らしたい
投票数:1票
タイ語を勉強していて、図書館でこの本を手にし、とてもわかりやすく書かれていたので、タイ語学習の手助けになればと思い、復刊リクエストしました。 (2018/11/30) -
変化という試練
投票数:1票
エリック・ホッファーの作品のうち、本書は60年前に和訳されたきり復刊していない。英語で読むのは能力的に辛いため日本語で読みたい。 (2024/06/11) -
じゅらぱに!
投票数:1票
この作品は未単行本化であり、掲載誌がそこまでメジャーではなくバックナンバーの揃っている場所も少ないため、大好きな作品をもっと気軽に読めるようにしてほしいです…! (2018/11/27) -
コングの猛襲
投票数:1票
1957年生まれの私は、オンタイムでは福島鉄二氏の作品を読んでいませんが、宮崎駿氏が「天空の城ラピュタ」が福島氏の「砂漠の魔王」の影響下にあると発言したことで、一気に耳目を集めることになりまし... (2018/11/23) -
ペスタロッチ伝
投票数:1票
森信三さんが、著書・修身教授録で ペスタロッチをお勧めしていたのですが、 かずかずの著書の中で、この本がもっとも読みやすく、 わかりやすいと思いました。 よほどマニアックな古本屋さんで... (2018/11/22) -
怪奇 実話!62の怪奇スリラー
投票数:1票
是非もう一度読みたい!から (2018/11/21) -
天使になったペットたち(猫編)
投票数:1票
同社出版の『天使になったペットたち(犬編)』に心揺さぶられたので、猫編も読みたいと思い、ネット書店を色々見てみるも全て“注文不可”でした。出版社に問い合わせてみたものの、10年以上前の出版物な... (2018/11/20) -
特撮映画大全集 東宝怪獣映画編 傑作選
投票数:1票
1巻は持ってますが2巻は持っていません。ボロボロになる可能性を考慮して復刊希望します。 (2018/11/19) -
迷い子たちのティータイム
投票数:1票
イギリスのような不思議な世界観だったのは覚えているのですが、最後が思い出せません。気になっています。 (2018/11/19) -
かしこみかしこみ
投票数:1票
こんなにほのぼのするマンガを埋もれさすにはもったいない! その一言につきます。 電子書籍では手に入りますが紙媒体として手元に置いておきたい本です。 (2018/11/16) -
キス、絶交、キス
投票数:1票
もう絶版で、ブックオフでも一冊見つけられればいいほうです。買い逃していた自分が情けないです。 (2018/11/16) -
憲法
投票数:1票
名著だから (2018/11/15) -
英文解釈の方法と技術
投票数:1票
現代にない英文解釈手法の詳細な解説が特徴である (2018/11/15) -
アニメオーバーロード II・III 完全設定資料集
投票数:1票
前から欲しかったから。 (2018/11/14) -
冲方式ストーリー創作塾
投票数:1票
読んでみたいから (2018/11/13) -
よかったなあ、かあちゃん
投票数:1票
図書ボラで小学校で読み聞かせをしましたが、静かによく聞いてくれました。 小学校の図書室に購入して、たくさんの子ども達に読んでもらいたいので、ぜひ復刊をお願いいたします。 (2018/11/13) -
おとこの口紅
投票数:1票
1985年前後の、関東での世相を描いた作品。復刊が必要性が高いと思い、リクエストいたします。100票集まると良いなぁ。 (2018/11/13) -
献体 - 遺体を捧げる現場で何が行われているのか
投票数:1票
大学の解剖学教室の教員に薦められた。 Amazonの書評によると、「献体が、医学部80校・歯学部29校にどのように登録・提供され、実習に使用され、遺骨としてご遺族の元に返還されるかまでの流れ... (2018/11/13) -
コミック南条時光
投票数:1票
鎌倉時代の武将・南条時光の生涯を丁寧かつ分かりやすく漫画化した作品です。 (2018/11/11) -
スーパーチャイニーズワールド スーパーファミコン必勝法スペシャル
投票数:1票
ファンの人のため (2018/11/10) -
スーパーチャイニーズワールド2 宇宙一武闘大会 必勝法スペシャル
投票数:1票
ファンの人のため (2018/11/10) -
レッドアリーマーII ファミリーコンピュータ必勝法スペシャル
投票数:1票
ファンの人のため (2018/11/10) -
レッドアリーマー 魔界村外伝 必勝攻略本
投票数:1票
ファンの人のため (2018/11/10) -
デモンズ・ブレイゾン 魔界村 紋章編 必勝攻略法
投票数:1票
ファンの人のため (2018/11/10) -
デモンズ・ブレイゾン 魔界村 紋章編 公式ガイドブック
投票数:1票
ファンの人のため (2018/11/10) -
アイ・オブ・ザ・ビホルダー 必勝攻略法
投票数:1票
ファンの人のため (2018/11/10) -
ローマでお茶を―チェントロ・ウラセンケ奮戦記
投票数:1票
これから海外に日本文化を発信しようと思う方に、茶道をヨーロッパに広めた野尻さんの奮闘ぶりを知ってほしい。絶版なのは本当に惜しい。 (2018/11/10) -
クレー射撃 テクニックとマナー
投票数:1票
クレー射撃の実用書がないため。 (2018/11/10) -
せむしのこうま(紙芝居)
投票数:1票
大変おもしろいおはなしです!子供達に読んであげたいです! (2018/11/09) -
復刊商品あり
仲よし手帖
投票数:1票
長谷川町子先生の作品が好きだから復刊希望 (2018/11/08) -
あさぎり夕作品集Ⅰ・Ⅱ
投票数:1票
あさぎり夕さんの作品を集めたイメージアルバムです。 Ⅰの方はカセットを持っていて、今でも時々聴いているのですがⅡの方は聴いたことがありません。 Ⅰ・ⅡともCD化されていないだろうかと探した... (2018/11/08) -
優しいパンツの脱がせ方( 初回限定版)
投票数:1票
2018年11月7日(水)に、書店で、注文しようと、したら、品切れと、言われましたから。 出版社にも、在庫が、ないとも、言われましたから。 ... (2018/11/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!