復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 513ページ

ショッピング3,417件

復刊リクエスト64,466件

  • ゼノブレイド ザ・シークレットファイル MONADO Archives

    ゼノブレイド ザ・シークレットファイル MONADO Archives

    【著者】電撃攻略本編集部

    投票数:4

    ファンの人のため (2019/06/21)
  • 親子で笑顔になれる “魔法の手作りおもちゃ"レシピ

    親子で笑顔になれる “魔法の手作りおもちゃ"レシピ

    【著者】佐藤蕗

    投票数:4

    欲しくても買えないです。 何度も図書館で借りていますが、手元に欲しい為復刻してください。 (2020/01/23)
  • スパイダーマン

    スパイダーマン

    【著者】池上遼一

    投票数:4

    最終話がわけわからない上にスパイダーマンが全くでないので書き下ろしで最終回をだしてほしい (2017/04/11)



  • スーパーOLバカ女の祭典(単行本未収録分)

    【著者】山田まりお

    投票数:4

    大好きな作品でした。4コマ作品にハマったきっかけの漫画です。未収録分も含め是非復刊してほしいです。 (2019/05/09)
  • おじゃる丸 カズマの石コロ博士になろう

    おじゃる丸 カズマの石コロ博士になろう

    【著者】千葉 とき子

    投票数:4

    ちらっとしか見たことがなく、ちゃんと読んでみたいので。 (2017/03/29)



  • 幻魔大戦deep

    【著者】平井和正

    投票数:4

    kindle版でなく、本で欲しいです。 幻魔大戦の続きが読みたいです。 (2017/03/15)
  • パズロム全巻

    パズロム全巻

    【著者】世界文化社

    投票数:4

    Vol.5には爆風ユミちゃんシリーズが全て収録されていて、爆弾の位置をメモしながら夢中になってクリアした思い出があります。 ファミコンソフト「ナゾラーランド第2号」んの爆風!トモちゃんに似た... (2017/03/13)
  • コンピュータプログラミングの概念・技法・モデル

    コンピュータプログラミングの概念・技法・モデル

    【著者】セイフ・ハリディ, ピーター・ヴァン・ロイ

    投票数:4

    転売業者による転売価格が¥28,000と異常に高騰している。 学生向けの良質なテキストにも関わらず、これでは学生が読めない。 定価で読める状態にしてほしい。 (2022/10/14)
  • エコロジカル・ダイエット-生き延びるための食事法

    エコロジカル・ダイエット-生き延びるための食事法

    【著者】ジョン・ロビンズ

    投票数:4

    図書館で、書庫に入っている所蔵1冊だけのボロボロの「エコロジカルダイエット」を読みました。 名著だと思います。 中古の値段が高騰しており、復刊して頂けたら、購入したいです。 よろしく... (2021/01/06)
  • ハンドメイドベビー服enannaの80~100センチサイズのかわいい春夏お洋服

    ハンドメイドベビー服enannaの80~100センチサイズのかわいい春夏お洋服

    【著者】朝井 牧子

    投票数:4

    この本の存在を知った時点で、売切れ状態でした。仕方なく図書館で借りて作ってみましたが、初心者でもとても作りやすく、子供も喜んで着てくれます。周りにも好評です。図書館でも人気で、何冊か蔵書がある... (2017/04/22)



  • 急げ草原の王のもとへ

    【著者】バルバラ・バルトス・ヘップナー

    投票数:4

    この本はコサック軍シベリアを行くの続編ですが、子供の頃それを知らずに読めませんでした。前作とこの作品、合わせて、戦争のおさまらない今、ぜひ読んで、この頃にも戦争の終わることを望んでいた人々、平... (2023/01/21)
  • 悪魔城ドラキュラ Xクロニクル 公式ガイド

    悪魔城ドラキュラ Xクロニクル 公式ガイド

    【著者】コナミデジタルエンタテイメント

    投票数:4

    小島文美さんのイラストを鑑賞したいから。 (2018/06/14)
  • 珪藻美術館 Diatoms Art Museum

    珪藻美術館 Diatoms Art Museum

    【著者】奥 修

    投票数:4

    たくさんのふしぎ 2019年6月号で知りました。 「たくさんのふしぎ」もすでに手に入りにくい状態みたいです。(2019年5月現在) 素敵な本なので、もっと多くの人に手に取って欲しいと思い、... (2019/05/15)



  • 悪役ブルース

    【著者】梶原一騎 峰岸トオル

    投票数:4

    当時、プロレスブーム真っ盛りの頃で、漫画も数多く出ていたのですが、やはりヒーロー漫画的なのが多く、ちょっと漫画としては物足りない作品が多くかった気がします。でも、この作品は悪役が主役の異例の漫... (2017/01/28)
  • えかきさんとことり

    えかきさんとことり

    【著者】マックス・ベルジュイス

    投票数:4

    かえるくんシリーズで有名ですが、初期の絵本もあたたかみのある色づかいで、ほっとする感じが好きです。 (2017/01/28)
  • 悪の論理―ゲオポリティク(地政学)とは何か

    悪の論理―ゲオポリティク(地政学)とは何か

    【著者】倉前盛通

    投票数:4

    現在、地政学について、いろいろな本が出ているが、この本は原点。 今読んでも、古臭さは感じれれない内容であったと思う。 (2017/04/09)
  • 数学読本 3 平面上のベクトル 複素数と複素平面 空間図形 2次曲線 数列
    復刊商品あり

    数学読本 3 平面上のベクトル 複素数と複素平面 空間図形 2次曲線 数列

    【著者】松坂和夫

    投票数:4

    名著と名高いシリーズでしたが、中古本は異常な高値となっており、揃えるのが難しくなっています。 元値が高いうえ、1冊あたりのボリュームも多いため、まずは1・2巻を購入して読み進めていましたが、... (2018/08/05)
  • 松本若菜写真集 watercolor

    松本若菜写真集 watercolor

    【著者】倉繁 利

    投票数:4

    ドラマ「コウノドリ」や「チアダン」で松本若菜さんを見て、この写真集が欲しくなりました。 (2018/10/03)
  • 鷲尾須美は勇者である 小説版

    鷲尾須美は勇者である 小説版

    【著者】タカヒロ、みなとそふと、BUNBUN

    投票数:4

    確かにアニメ化もされたしそれを見れば内容はほとんど分かるだろう。しかし小説にはアニメにする際多少カットされたシーンもあるらしく世界を深く理解するには必要だと思う。そしてあの激重が如何に文章にな... (2023/08/27)
  • きみならどうする? ゆうれい屋敷の探検

    きみならどうする? ゆうれい屋敷の探検

    【著者】パッカード

    投票数:4

    小学生の時に夢中になって読みました! 今で言うマルチエンディングのRPGそのものです。 舞台の設定もすごく魅力的でした。 (2019/07/13)
  • シンフォギアGXデザインアーカイヴ

    シンフォギアGXデザインアーカイヴ

    【著者】サテライト

    投票数:4

    大好きな作品ですが、販売期間が限られており。 作品自体の知名度はあれど、一般的な書店などに並ばなかったので書籍の知名度は低いです。作品を知って、関連商品を調べてようやく存在を知ったという方も... (2020/01/04)



  • 復刊商品あり

    資本論五十年 上・下

    【著者】宇野弘蔵

    投票数:4

    宇野理論を学ぶ上でとても重要な本なので復刊を望みます。 (2017/01/28)



  • 復刊商品あり

    本棚の歴史

    【著者】ヘンリー・ペトロスキー 著 / 池田栄一 訳

    投票数:4

    「鉛筆と人間」とか「フォークのははなぜ4本になったか」の人ですね。この本自体は読んだことないですが、多分、読んで楽しいのではないかと思います。一票。 (2017/01/14)



  • 彼女の「正しい」名前とは何か 第三世界フェミニズムの思想

    【著者】岡真理

    投票数:4

    読んでみたい (2019/02/06)
  • 有坂誠人の現代文速解例の方法-試験で点がとれる(大学受験VBOOKS)

    有坂誠人の現代文速解例の方法-試験で点がとれる(大学受験VBOOKS)

    【著者】有坂誠人

    投票数:4

    いまだに有効な受験参考書であるため。 (2024/08/03)
  • ギルティクラウン レクイエム・スコア

    ギルティクラウン レクイエム・スコア

    【著者】ゆうきりん

    投票数:4

    アニメーションの補完小説として出された本作 発売当時、夢中になって読んでいた記憶がふと蘇って近場の本屋さんやオンラインで検索をかけたりしたのですが、もう市場には出回っておらず入手が困難なもの... (2022/06/13)
  • ごくせん 完結編 (YOU愛蔵版コミックス)

    ごくせん 完結編 (YOU愛蔵版コミックス)

    【著者】森本梢子

    投票数:4

    ずっと大好きで全巻持っていましたが、最近になり完結編が出ていた事を知りました。 探したところ、正規店ではどこももう販売しておらず、フリマサイトで高額で転売されているのみでした。デジタルではな... (2025/05/28)
  • ふくろうのそめものや

    ふくろうのそめものや

    【著者】山口マオ

    投票数:4

    同じタイトルで様々な絵本が出ているが、こちらの絵本はイラストも色鮮やかで文も読みやすいため。 (2022/05/13)
  • 60億のシラミ

    60億のシラミ

    【著者】飯森広一

    投票数:4

    大変大好きな作品でした。未収録の話も含め復刊してほしいです。 (2022/11/28)
  • 頭とカラダで考える大賀幹夫の寝技の学校 抑え込み編
    復刊商品あり

    頭とカラダで考える大賀幹夫の寝技の学校 抑え込み編

    【著者】大賀幹夫

    投票数:4

    「こんなテクニックがありますよ」と紹介する本は多いが こちらは「では、なぜそれをする必要があるのか」を 画像、文書、DVDで説明しており 敷居が高いとされる寝技のテクニックを1から学ぶのに 最... (2017/11/08)



  • 魔女っ子チックル

    【著者】成実由規

    投票数:4

    永井豪作品愛読者。今や原作者と作画家はコミック作者としては同列で評価されていると思います。名作の創作者は現在の評価にならい復刊を機に再評価され、そのインセンティブも手にして欲しい、ファン心理で... (2017/07/28)
  • ばれん―本ばれんの製法と使い方 (Art Adventure Special)

    ばれん―本ばれんの製法と使い方 (Art Adventure Special)

    【著者】後藤英彦

    投票数:4

    ご本人にもご指導いただきましたが、ばれんについてここまで造詣の深いかたは他にみえないと思います。和風総本家にも登場されたようですし、日本の木版画を語る上で欠くことのできないかたです。さらに、原... (2016/11/06)
  • エムブリオマシンRPG

    エムブリオマシンRPG

    【著者】秋口ぎぐる

    投票数:4

    ロボ物TRPGの傑作。読み合いが重要なPvPからGM操作の機体相手に戦う通常のシナリオもプレイできる。やりようによってはPvPシナリオも可能な貴重なシステム。 電子版も出る気配がないため、現... (2017/05/26)
  • 未来少年コナン 1~4巻

    未来少年コナン 1~4巻

    【著者】アレグサンダー・ケイ 原作 / 若宮藍 ノベライズ

    投票数:4

    20年の念願叶い、AmazonPrimeで全編見てからすっかりファンになりました。自分ではなく互いのピンチのときにこそ、真の力を発揮できるふたり…コナンとラナの関係性は素晴らしく、また羨ましい... (2021/06/20)
  • 極楽りんご

    極楽りんご

    【著者】林正之

    投票数:4

    先生は生前、他に類を見ない、代替のきかないタイプのギャグ漫画家でした。 作風(現実の他作品をパロディしたり揶揄したり)のために単行本化された作品が少なく、 その中でも比較的おだやかに林正之... (2020/06/28)
  • 刀剣鑑定読本 新版

    刀剣鑑定読本 新版

    【著者】永山光幹

    投票数:4

    ISBNで登録されているのは、後年に講談社インターナショナルより英語版として翻訳出版されたものであり、日本語版としては青雲書院より1979年に出版されたものから改版・増刷はされていないようです... (2023/12/11)
  • ザ・ストーリー

    ザ・ストーリー

    【著者】ロバート・マッキー

    投票数:4

    Amazonのマーケットプレイスに出品がいくつかあるのですが、元々高かった上にかなりのプレミアがついています。 名著らしいので読んでみたいと思うのですが、国会図書館の蔵書にもないそうです。 ... (2016/10/05)
  • 絶望の書|ですぺら 辻潤エッセイ選

    絶望の書|ですぺら 辻潤エッセイ選

    【著者】辻 潤

    投票数:4

    以前からずっと読みたいと思っているのだが、古書店ではまず見かけた事がないし、ネットで探してみても倍以上の値段が付いている。辻潤はもっと評価されてしかるべき人物だと思うので、せめてこの本が復刊さ... (2020/09/07)



  • Xmen

    【著者】ビリー タチバナ

    投票数:4

    別冊コロコロで数話連載されただけで単行本化されてない上に同じくX-MEN描いた上山徹郎と違って調べても詳細がわからない正体不明の謎の漫画家ビリータチバナ氏の動向が気になる幻の一作だから是非とも... (2022/11/26)
  • ヒューマン・モーション04 思春期★少女

    ヒューマン・モーション04 思春期★少女

    【著者】丹治匠

    投票数:4

    大人がモデルのポーズ集はたくさんあるのですがこの年代のポーズ集は希少で、値段が高騰しているため復刊を希望しております。 (2021/10/23)
  • The Art of ベイマックス

    The Art of ベイマックス

    【著者】ジェシカ・ジュリアス

    投票数:4

    最近ベイマックスにハマったのですが、日本語版がどこも売り切れの為 (2016/09/10)
  • とらぶるエイリアンず

    とらぶるエイリアンず

    【著者】和栗あきら

    投票数:4

    プレイヤー全員がルールブックを所持していないと回しにくいシステムなのに絶版なのはあまりに酷。是非とも復刊していただきたい。 (2016/09/01)
  • バタアシ金魚

    バタアシ金魚

    【著者】望月峯太郎(望月 ミネタロウ)

    投票数:4

    紙で読みたい (2024/01/10)
  • KIMONO dress―きものからドレス

    KIMONO dress―きものからドレス

    【著者】高城良子

    投票数:4

    古い着物をリメイクする本は沢山ありますが、ドレスを中心に、チュニック、キャミ、ミニスカートなど、どれも抜群のセンスを持って作ってあります。 リメイク本としてだけでなく、普通の生地を使って作っ... (2016/08/22)
  • ロックマンエグゼアクセス

    ロックマンエグゼアクセス

    【著者】河合常吉

    投票数:4

    エグゼのアクセス、ストリームが特に好きです。 当時このテレビ絵本を見たことないため大人になって買える今、復刊して読んで見たい。 (2017/07/11)
  • 精神と自然 生きた世界の認識論
    復刊商品あり

    精神と自然 生きた世界の認識論

    【著者】グレゴリー・ベイトソン 著 / 佐藤良明 訳

    投票数:4

    グレゴリー・ベイトソンの功績は有名です。 ダブルバインド理論やサイバネティクスなど 誰もが耳にしたことのある内容を研究していました。 この本、2冊所有していたのですが、紛失してしまい... (2017/12/27)
  • ヴィソルカス教授のサイエンス・オブ・ホメオパシー 上・下

    ヴィソルカス教授のサイエンス・オブ・ホメオパシー 上・下

    【著者】ジョージ・ヴィソルカス

    投票数:4

    ホメオパシーの「入門」的な本は数多くありますが、いざ深く正確な知識がほしいとなると、日本語ではなかなかみあたりません。 そして英語でも、「本道」と言えるものを探すのは至難の業。 た... (2016/07/31)
  • 弟を殺した彼と、僕。

    弟を殺した彼と、僕。

    【著者】原田正治

    投票数:4

    同じような内容の本が二つとしてないため。 (2020/09/06)
  • がむしゃら1500キロ

    がむしゃら1500キロ

    【著者】浮谷東次郎

    投票数:4

    モータースポーツが好きで、浮谷東次郎の名をよく耳にはするものの、実際はどんな人物だったのかはよく分からないため、少しでもその実像を知りたいから。 (2016/07/18)
  • 海の狼

    海の狼

    【著者】ジャック・ロンドン

    投票数:4

    生涯の一冊とも呼べる作品。 恐るべき登場人物「狼ラーセン」が残してくれた感銘は計り知れないものがあります。 是非多くの方に読んでいただきたい一冊ながら、現状どの版も絶版になってしまっていて... (2016/07/17)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!