復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 950ページ

ショッピング3,411件

復刊リクエスト64,494件

  • TISTA 全2巻

    TISTA 全2巻

    【著者】遠藤達也

    投票数:1

    いまだにファンが多い作品だから (2020/02/05)
  • 獏の国 しきみ作品集

    獏の国 しきみ作品集

    【著者】しきみ

    投票数:1

    人気のあるイラストレーターの画集だから。 (2020/02/05)
  • 情熱の女流「昆虫画家」 メーリアン波乱万丈の生涯
    復刊商品あり

    情熱の女流「昆虫画家」 メーリアン波乱万丈の生涯

    【著者】中野京子

    投票数:1

    「怖い絵」ベストセラー作家の作品で、筆者のファンが数多くいるから。 (2020/02/05)
  • ハチはなぜ大量死したのか

    ハチはなぜ大量死したのか

    【著者】ローワン・ジェイコブセン 著 / 中里京子 訳

    投票数:1

    根強い人気のある作品で、需要があるから。 (2020/02/05)
  • インテルがまだ小さかった頃

    インテルがまだ小さかった頃

    【著者】伝田信行

    投票数:1

    私の父が開発に関わった精工舎「SEIKO 78X」とインテルの関係が詳しく述べられており,プロセッサ誕生当時の状況は現在インターネットを探してもほとんど情報が無い為. (2020/02/05)



  • 小学館の絵文庫 海底3万マイル

    【著者】石森章太郎

    投票数:1

    同じシリーズのどうぶつ宝島やそらとぶ幽霊船などを復刻されているのでぜひ海底3万マイルもお願いしたいと思います。私が5歳の頃に見ていまだに好きな映画なので。 (2020/02/03)
  • 新宿二丁目で君に逢ったら

    新宿二丁目で君に逢ったら

    【著者】西野浩司

    投票数:1

    ボーイズラブではないゲイ本人による、面白くもあり切なくもある、日本で初めての自伝的エンターテインメント小説だから。 (2020/02/03)



  • THE 13TH STREET レィディオクラブ

    【著者】岡田ユキオ

    投票数:1

    kei

    kei

    また読みたい (2020/02/03)
  • まんがおもしろ漢字教室

    まんがおもしろ漢字教室

    【著者】伊東章夫

    投票数:1

    ツッコミどころが満載でとてもおもしろいです。 この本に登場するケムシくんがとても可愛いので、復刊していただけると嬉しいです。 (2020/02/01)
  • 闇の中の少女

    闇の中の少女

    【著者】久留美 真理

    投票数:1

    mio

    mio

    発行当時に読んで面白かったので、 また手元に置きたいと思います。 (2020/01/31)



  • パンクポンク12巻

    【著者】たちいりハルコ

    投票数:1

    子どもの頃、とても楽しく読んでおりました。 今も大切に11巻迄、所持しております。 だいぶ草臥れてしまいましたが。 懐かしい作品の最終巻を是非読みたいのと、全巻揃えて一気に読みたいのです... (2020/01/29)
  • かいじゅうムズング

    かいじゅうムズング

    【著者】寺村輝夫

    投票数:1

    物質主義になりがちな現代に、一歩立ち止まって考えることを子供に教える本だと思います。 (2020/01/29)
  • 『イデーン』文庫化リクエスト

    『イデーン』文庫化リクエスト

    【著者】フッサール

    投票数:1

    哲学に興味があり現代哲学の源流ともいうべきフッサールの『イデーン』を読んでみたいと考えておりますが、現状高価なハードカバー版しかなく躊躇しています。文庫化されれば私のような読者も手が出しやすく... (2020/01/27)
  • 仁勢物語 <文芸文庫 日本古典文学 9>

    仁勢物語 <文芸文庫 日本古典文学 9>

    【著者】小林祥次郎 編

    投票数:1

    『伊勢物語』という作品は、平安時代によく読まれたと言う位置づけに終わらせるにはもったいないと思います。全時代を通じて読まれ、愛されてきた証左として『仁勢物語』を『伊勢物語』と読み比べる活動は、... (2020/01/26)
  • ダンテ神曲 浄罪編・天国編

    ダンテ神曲 浄罪編・天国編

    【著者】永井豪

    投票数:1

    昔、書店でこの作品を見つけましたが、お金が不足していて諦めました。  どうしてもまた、手に入れたくて応募しました。 (2020/01/25)
  • 空賊浪漫!エターナルアルカディア(アンソロジ (ミッシィコミックス おおぞら笑コミックス・シリーズ)

    空賊浪漫!エターナルアルカディア(アンソロジ (ミッシィコミックス おおぞら笑コミックス・シリーズ)

    【著者】不明

    投票数:1

    欲しいのに どこを探してもないので (2020/01/24)
  • 磨道

    磨道

    【著者】原作パーダ(PD)、作画 五十嵐洋平

    投票数:1

    欲しいのに どこ探してもないので (2020/01/24)
  • ダンテ神曲 地獄編 上・下

    ダンテ神曲 地獄編 上・下

    【著者】永井豪

    投票数:1

    昔この作品に出合って、好きになったんですが、お金がなくあきらめました。  どうしても手に入れたいです。 (2020/01/24)
  • 不思議の森の裁判

    不思議の森の裁判

    【著者】田中敏郎

    投票数:1

    中学生の頃、新聞の新刊欄で見てから本屋で探しましたが売っていなくて、現在のようにネットで全国の本屋を検索したり取り寄せるなんて出来なかったので手に入らないままでした。当時からアリスの世界観と暗... (2020/01/23)
  • 脱デフレの歴史分析 「政策レジーム」転換でたどる近代日本

    脱デフレの歴史分析 「政策レジーム」転換でたどる近代日本

    【著者】安達誠司

    投票数:1

    一応、昨年末に重版がかけられましたが、冊数が少な過ぎます。書店に流せるくらいまで冊数を確保して下さい。 (2020/01/22)



  • プリンセスメーカー

    【著者】高山克彦 川崎ヒロユキ

    投票数:1

    面白そうなので、ぜひ読んでみたいです (2020/01/22)



  • あなたは笑うよ

    【著者】河あきら

    投票数:1

    雑誌でしか読んだ事がありません。これ、別冊マーガレットに掲載されたのですが、当時子供だった私にはどうしても、大人の女性の気持ちが理解しきれず歯痒い思いをしました。今なら理解出来ると思います。ど... (2020/01/19)



  • 木枯らし泣いた朝

    【著者】河あきら

    投票数:1

    河あきら先生の70年代の作品は物凄いのです。ひたむきに生きる人達を描く力量!今思い出しても涙が滲むほどに心を揺さぶるのです。全ての作品を復刊、もしくは電子化して貰いたい!切なる願いです。 (2020/01/19)



  • トラックはこぶよ

    【著者】こもりまこと

    投票数:1

    子どもがのりもの好きになったきっかけの絵本で、是非手元に置いておきたいのだが、購入できない状態です。図書館で読みました。 (2020/01/18)



  • フラワーコミックスアニメ版 ウェディングピーチ(全7巻)

    【著者】富田祐弘

    投票数:1

    ネット通販でも、商品の数が少なく、巻により定価の倍以上します。ネットショッピングで、セットで購入しましたが、他のウェディングピーチ好きな人達にも読んでもらいたいです。かなりの重要回のはずのサル... (2020/01/18)
  • はじめはじめのそのはじめ

    はじめはじめのそのはじめ

    【著者】スタジオVIC,横田とくお

    投票数:1

    「チコちゃんに叱られる」を毎週観てますが、私の答えがチコったりチコりかけたりするのは、幼少期に愛読したこの図書のおかげだと思い出しました。 私と同じように、小さな子供たちに読んでもらいたく、... (2020/01/16)



  • 三丁目が戦争です

    【著者】桜多吾作、原作:筒井康隆

    投票数:1

    現在、掲載誌の別冊少年チャンピオンが中古市場で高値になっており、ちょっと購入するには抵抗があります。読み切りですので、桜多吾作氏の他の作品等とのオムニバスでよいので、復刻してほしい。「三丁目が... (2020/01/16)
  • 生物は体のかたちを自分で決める  進化論の現在 <シリーズ「進化論の現在」>

    生物は体のかたちを自分で決める 進化論の現在 <シリーズ「進化論の現在」>

    【著者】ジョン・メイナード=スミス

    投票数:1

    このシリーズの発刊は17~18年前であり、最先端の研究者にとっては「こなれてきた」内容であるが、専門家以外の読者として正しい知識を身近に手に取れる位置付けにある良書である。外見は新書サイズでか... (2020/01/16)
  • 中国臓器狩り

    中国臓器狩り

    【著者】デービッド・マタス

    投票数:1

    中国では生体臓器移植が、オンデマンドで行われているという。誰の臓器が使われているのか明らかにされていない。名もなき人たちの苦痛が、無視されなければ、不可能である。見過ごすことができない事柄を伝... (2020/01/15)



  • 言海 大形(四六倍判)

    【著者】大槻文彦

    投票数:1

    大槻文彦『言海』大形は図書館でさえ所有している所が殆ど無く、稀に中古店が出品することがあっても、3万円を優に超える値が付いている。字が不鮮明で小さ過ぎる小形しか入手しがたい現状では、『言海』大... (2020/01/14)
  • 点穴・練功・薬功―武術は超科学だ!

    点穴・練功・薬功―武術は超科学だ!

    【著者】呉 伯焔

    投票数:1

    1980年代にその筋で有名だった、超マニアックな内容の中国武術の指南書です。技の鍛錬法だけでなく、鍛錬時に服用する漢方薬のレシピまで記載されている本格派。また、百歩神拳(気による遠距離攻撃)や... (2020/01/14)
  • RALLY CARS vol.24 MITSUBISHI LANCER EVOLUTION Ⅳ-Ⅵ

    RALLY CARS vol.24 MITSUBISHI LANCER EVOLUTION Ⅳ-Ⅵ

    【著者】三栄書房

    投票数:1

    売り切れで転売価格では買いたく無い為 (2022/03/24)



  • スージーちゃんとマービー

    【著者】中森衣都

    投票数:1

    R

    R

    読みたいのに商品化されてなくてVHSCDも絶版だからです未収録作品収録や続編も待ち遠しいです (2020/01/13)
  • 24年目の復讐―上原正三シナリオ傑作集

    24年目の復讐―上原正三シナリオ傑作集

    【著者】上原正三

    投票数:1

    怪獣使いと少年のシナリオが読んでみたい (2020/01/11)
  • 鴨川ホルモー 漫画版 全3巻

    鴨川ホルモー 漫画版 全3巻

    【著者】万城目学 原作 / 渡会けいじ 漫画

    投票数:1

    今年の正月に映画をTSCテレビせとうちで観て興味を持つようになりました。 その時には絶版になっていたので希望します。 (2020/01/10)



  • ポリスとしての教育

    【著者】白水浩信

    投票数:1

    近代における「教育」の起源を考察する上で、必読の文献。著者はその後、さらに中世以前まで遡り、「教育」の淵源に到達しようと歩みを進めている。我々もまた、一歩でもそれに近づくべきである。 (2020/01/09)
  • 世界文学の文献学

    世界文学の文献学

    【著者】エーリヒ・アウエルバッハ

    投票数:1

    アウエルバッハの『ミメーシス』以外の著作にも興味があるため (2020/01/09)
  • 社会集団の再発見

    社会集団の再発見

    【著者】J.C.ターナー著,蘭千壽訳

    投票数:1

    社会心理学の基本的な本のひとつなのですが周辺の図書館にも入っておらず古書もあまり無いです。 (2020/03/11)
  • エッセンシャル・モレノ 自発性,サイコドラマ,そして集団精神療法へ

    エッセンシャル・モレノ 自発性,サイコドラマ,そして集団精神療法へ

    【著者】ジョナサン・フォックス

    投票数:1

    サイコドラマを勉強していますが、専門書が少ない。創始者がどんな事を考えていたのか大変興味があり、是非とも読んでみたい。 (2020/01/06)
  • 異郷の季節

    異郷の季節

    【著者】鈴木道彦

    投票数:1

    仏文学者のみた当時のフランスの様子や、異郷での暮らしにおける悲喜こもごも、出会った人々についてなど、興味深いお話が読めるのではないかと思います。 (2020/01/05)
  • えんぴつ文字練習帳

    えんぴつ文字練習帳

    【著者】大平 恵理

    投票数:1

    板書が苦手な息子のため。書写が良いと聞いたので。 (2020/01/05)
  • 問題ないね!?ヒデユキくん

    問題ないね!?ヒデユキくん

    【著者】滝沢 ひろゆき 改め ちば ぢろう

    投票数:1

    電子書籍で旧版(松文館版)が出てるけど、紙の本でも… #通常の復刻が無理なら、オンデマンド出版でも構いません。 (2020/01/05)
  • アイドルマスター XENOGLOSSIA

    アイドルマスター XENOGLOSSIA

    【著者】黒崎まいり

    投票数:1

    単行本未完で、未収録に終わった話と裏話を諦められない (2024/05/22)
  • 多角化戦略と経済成果

    多角化戦略と経済成果

    【著者】リチャード・P・ルメルト

    投票数:1

    経営学分野で事業多角化について論じた重要文献。 訳書は大学図書館にも少なく、原書すらプレミアがついて高価。 (2020/01/05)
  • LOVE VIBES

    LOVE VIBES

    【著者】桜沢エリカ

    投票数:1

    桜沢エリカ先生の作品を再び読みたいです。 (2020/01/04)
  • ガンなんかこわくない-私は末期ガンを“お灸で”乗り切った

    ガンなんかこわくない-私は末期ガンを“お灸で”乗り切った

    【著者】池田シズキ

    投票数:1

    お灸やマッサージで癌を乗り切りたいから! (2020/01/04)
  • ビッグY 戦艦大和の戦後史 上・下

    ビッグY 戦艦大和の戦後史 上・下

    【著者】横山信義

    投票数:1

    大戦後に沈まず残った大和の物語で、個人的に非常に面白かったが、知人に勧めようにも流通していないため。 (2024/10/29)
  • 定義集(ちくま哲学の森)

    定義集(ちくま哲学の森)

    【著者】鶴見俊輔ほか(編)

    投票数:1

    レトリックとはまた違う、いわゆる「気の利いたフレーズ」集。シリーズの別冊で、これだけが復刊されない。いろいろ難しいのだろうが、頼む。 (2020/01/01)
  • 詩的レトリック入門

    詩的レトリック入門

    【著者】北川透

    投票数:1

    詩作の秘密を知りたい。 (2020/01/01)



  • まっすぐに愛して

    【著者】サトウハチロー

    投票数:1

    もう一度手元に置いて、持ち歩いたり、読んだりしたいと思っています。 サトウハチローの感傷的でロマンチックなポエムと藤田ミラノの美しい挿絵がたいへん合う本です。これはサンリオギフトブックのなか... (2019/12/31)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!