復刊リクエスト一覧 (投票数順) 520ページ
ショッピング3,394件
復刊リクエスト64,488件
-
裸足のスーパーギャル
投票数:4票
名作! (2017/04/14) -
ふたば君チェンジ
投票数:4票
カラーを全て再録して出来れば上下セット2巻位でお願いしたいです。 (2021/09/12) -
三好達治詩集 岩波文庫
投票数:4票
この本が一般的な書店で購入できないのは三好達治に対して少しでも興味を持った人達が実際に手に取る機会を減らすことになってしまうので是非復刊してほしい。 (2021/01/17) -
テーヌ・フォレーヌシリーズ
投票数:4票
その他すべてのというリクエストの中に含まれているようですが、このシリーズだけでも復刊して欲しいと思いリクエストします。 昔夢中になって読み込みました。あの胸を締め付けられるようなドキドキ感が... (2012/09/07) -
カラーズ
投票数:4票
世間の「常識」に真っ直ぐ疑問を投げている作品です。もちろん決して重い問題作などではなく、明るく楽しい話です。そして登場人物が誰も彼もかわいらしく、愛おしい!なのに雑誌休刊のため良いところで終わ... (2012/09/09) -
009ノ1
投票数:4票
色々な版があるが、雑誌オリジナルで大判で読みたい。 (2023/01/30) -
怪人エジソン
投票数:4票
有名な発明家であるエジソンについてより深く知りたい。著者の浜田和幸先生は、広い分野で非常に面白い文章をお書きになる方なので、この本もぜひとも改めて出版してほしい。 (2012/09/28) -
世界史ノートⅠ
投票数:4票
駿台フォラム15号は創立80年記念出版の中で、著者を伝えている。村山塾の精神を復刊により追体験したいものだ。 〇村山正雄師は世界史掲示板を通じて自らのメッセージを伝えるという形で、古典的な意... (2012/09/25) -
理趣経講讃
投票数:4票
真言宗必読の良書。早く再版される事を臨んでいます。 (2012/08/27) -
パイロットジョー
投票数:4票
横山光輝の戦闘機マンガ。 現在、アメリカの垂直上昇軍用機「オスプレイ」がなにかと話題となってますが、昭和30年代後半にみた漫画「パイロットジョー」。 主人公の少年「ジョー」が乗る戦... (2012/08/20) -
移動交番175
投票数:4票
探してるが無いので (2022/06/09) -
戦争がはじまる 福島菊次郎全仕事集
投票数:4票
ドキュメンタリー映画「ニッポンの嘘 報道写真家 福島菊次郎90歳」を見て、この人の写真をもっと見たいと思ったから。 (2012/08/17) -
ヴァンダル興亡史
投票数:4票
「東ゴート興亡史」と「カルタゴ興亡史」が面白かったのですが、この本だけ手に入らなかったから。 (2012/08/16) -
月の夜星の朝
投票数:4票
小さい頃読ませてもらった作品です。 絵もきれいで可愛くて、とってもキュンキュンした記憶があり、 久しぶりに当時の感情を思い出したくなりコミックを探したのですが、絶版となっていてがっかり。 ... (2012/08/16) -
アゴヒゲの好きな魔女
投票数:4票
大好きな「やさしいライオン」が最初に掲載された本と知りました。 ネット上で他のお話の絵を一部見ましたがとても素敵でした。 図書館にもなくとても残念です。 やなせ先生がモデルの朝ドラがヒッ... (2025/05/27) -
COMIC WORLD FUN
投票数:4票
一度見かけたことがあり欲しかったが学生で買えずその後見つからずに後悔したため BUMP OF CHICKENがとても好きなので手元に欲しい (2020/11/05) -
土曜日の絵本
投票数:4票
子供の頃好きだったので、もう一度読みたいが、手に入らない。 (2015/02/20) -
科学捜査 あの犯人を追え
投票数:4票
読みたい。 (2018/02/15) -
コメットさん メモワール・ド・エトワール
投票数:4票
読んだときないのでぜひ復刊して欲しいです☆ (2023/01/21) -
哲学人―生きるために哲学を読み直す〈上〉〈下〉
投票数:4票
分析哲学批判らしい (2012/05/24) -
クリス・クロス 混沌の魔王
投票数:4票
前に内容が気になり、探してみたら既に絶版になっていました。 結局、アマゾンで中古を取り寄せて読んだのですが、 これは傑作だと私は思いました。 ずいぶん昔の小説なのに、現代の科学の発展をも... (2012/06/28) -
復刊商品あり
清里高原殺人別荘
投票数:4票
名作と聞いているのてすが、中古価格が高すぎて手が出ません。是非復刊してください。 (2015/06/09) -
号外!!虚構新聞
投票数:4票
虚構新聞大好きです。新聞形式でより新聞っぽくなっているこの本をやっぱり自分の手元に置いておきたい!そう思ってリクエストしました。ぜひぜひよろしくお願いします。ネットでは現在2700円超え・・・... (2012/07/03) -
あなたは名探偵
投票数:4票
探偵クイズモノが大好きです。 (2015/11/16) -
ライム (RYHME)
投票数:4票
情報誌ぱふ で、どなたかファンの方の投稿を読み、 映画館へ続く道 を、初めて知り、読みたくなりました。 古書店でも手に入りにくい。 最近、電子で少し読む事ができました。 本で永久保... (2022/05/08) -
戦争の真実 死と再生の魔術
投票数:4票
入手困難のため (2023/10/17) -
浅草怨念歌―大震災余話
投票数:4票
成人向け雑誌、特に「薔薇族」という雑誌の増刊号的扱いであったということもあり、同性愛を題材にしたキワモノ小説的に思われるかもしれませんが、物語の展開が見事に計算されている作品で在り、一般文芸誌... (2012/05/08) -
隔週刊DVD オペラ・コレクション全65巻
投票数:4票
買い忘れて手に入らない号がいくつかあります。 (2012/05/12) -
開拓時代の生活図鑑
投票数:4票
最近になって「大きな森の小さな家」や「大草原の小さな家」を読み、西部開拓時代の手作り生活にすっかり憧れてしまった。メイプルシロップやチーズを手作りしたり、何もかも自分の手でつくるそんな生活を見... (2012/04/27) -
学研まんが名作シリーズ 幸せをさがすチルチルミチル
投票数:4票
とにかく内容が素晴らしい。 大人になってから堀口大學訳の戯曲を読み返して改めて思いましたが、 この学研まんがは変に脚色したり省略しておらず、原作に忠実に魅力的にそしてわかりやすく再現されて... (2012/04/11) -
雨のくに
投票数:4票
他の本でこの方の写真を知りました。 とても気に入ったので是非他の写真集も購入したいと思い検索したら見付からず…。雨や路地の写真が素晴らしいです。 (2012/05/15) -
ちかいの魔球
投票数:4票
小学生低学年時、近くの散髪屋さんに遊びにいっては、「ちかいの魔球」を読ませてもらっていた思い出があります。散髪屋の「おやっさん」は、すでに亡くなり、幼馴染の息子二人が、別の場所で、散髪屋さんを... (2015/10/26) -
世界怪物怪獣大全集
投票数:4票
幼い頃もっていたのですが、自分の部屋の壁に怪獣のグラビア頁をポスター代わりに貼るために切り取ってボロボロにしてしまいました。 現在、古書店に出ても2、3万円。それもほとんど流通していない状況... (2012/03/28) -
中世東アルプス旅日記―1485・1486・1487
投票数:4票
図書館で借りて読んだらとても面白かった。 (感想を http://www.kt.rim.or.jp/~tfj/talk/2012Book.html#A2899 に書いてあります。) 友人に... (2012/03/28) -
復刊商品あり
現代議会主義の精神史的地位
投票数:4票
20世紀を代表する思想家の古典として価値があるから。 (2013/01/11) -
中村光夫全集
投票数:4票
古書価高騰中の全集でしか読めない重要論考が多すぎる。小林秀雄のご託宣よりも、地に足のついた中村光夫の分析の方がはるかに面白い。全集の復刊が無理なら、せめて批評集成を出版してほしい。例えば、プロ... (2024/09/14) -
イギリス革命史 上下巻
投票数:4票
手を尽くして探していましたけど、どうしても手に入らない本になってしまったようです。 17~18世紀、フランスのルイ十四世とその好敵手の一人、イングランド国王としてはウィリアム三世の、領土欲、... (2012/07/23) -
自由の創出 十八世紀の芸術と思想
投票数:4票
ぜひ読んでみたい。 (2014/01/13) -
大学への幾何
投票数:4票
昔世話になった。手元に置いておきたい。 (2012/03/09) -
時をかける少女ARTBOOK
投票数:4票
時をかける少女関連で、この本だけは見かけないので是非! (2012/03/19) -
BSDカーネルの設計と実装―FreeBSD詳解
投票数:4票
FreeBSDのカーネルの内部構造を究め、 The FreeBSD Project のコミッター になったり、計算機科学の学究を したり、ITプロフェッショナルの業務 に役立てるには、... (2012/04/17) -
羽生善治の終盤術3
投票数:4票
欲しい (2012/03/18) -
まもって守護月天!(全10巻)
投票数:4票
今、何年もの時を経て新章がスタートしたのにその原点であるシリーズが絶版なのはいかがなものかと思って。 (2018/07/12) -
復刊商品あり
人生処方詩集
投票数:4票
児童文学で知られたケストナーの詩集。 人生のさまざまなシーンに際しての言葉が綴られている。 ちくま文庫のものよりも訳がこなれていてよいという話を聞き、ぜひ読み比べてみたいと思った次第。 ... (2012/02/09) -
さっちゃん物語
投票数:4票
村上幸子という不世出の歌手が存在していたのを知ったのが遅すぎた。今更熱心なファンになっても致し方のないことかも知れませんが、せめて、彼女のことについて少しでも知ることができれば、せめての償いに... (2013/01/02) -
PINK CLOUD BEST バンド・スコア
投票数:4票
amazon等々価格が高騰しています ぜひ復刊をお願いします (2018/09/25) -
幻想少女
投票数:4票
今や「まおゆう-魔王勇者-」や様々な本のカバーイラストも手掛けるtoi8さんの初の画集です。以前から欲しかったのですが、発売後数年も経たぬうちに品切れになってしまいました。重版かけてもらえたら... (2012/05/15) -
マグロウヒル大学演習(絶版の各種)
投票数:4票
多くの演習を熟すことで確実に身に付けることができ、大変気に入っているシリーズです。問題解説もとても丁寧かつ、最初のまとめの説明が初心者でも抵抗なく読めるレベルで書かれており、自習にも十分使えま... (2012/02/06) -
日本と支那の諸問題
投票数:4票
GHQ によって、米国などに不都合な文書であるとして「焚書」に指定された図書。生き延びた一冊。シナ人の性格などを記述したもので、現在においても参考になります。古本では入手できない。 西尾幹二... (2015/05/03) -
学習世界怪獣大事典
投票数:4票
子供の頃親に事典を買うからと、お金をもらいこの本を買いました。また、欲しい! 怪獣大全集全5巻復刻本当にありがとうございました! (2013/09/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!