復刊リクエスト一覧 (投票数順) 202ページ
ショッピング3,268件
復刊リクエスト64,330件
-
大草原のおくりもの
投票数:18票
ローラの物語だいすきです。出版された本はすべて持っています。 残念ながら古い書物の為廃盤になっているものも多数あります 皆でちからを合わせて少しでもたくさんの方にこの本の良さを分かっていただけ... (2002/05/10) -
栄光のラリー5000キロ
投票数:18票
日産栄光の時代を記録する本として重要。 ほんとうは日産自動車が永久出版すべき。 (2003/11/27) -
復刊商品あり
マンハイム全集 全6巻
投票数:18票
戦前から戦後のすぐくらいまで、なぜかよく読まれたマンハイム。大きな理由はマルクス主義(この言葉もいろんな意味があるのは承知の上であえて使わせていただく)批判であると思うが、その結果、日本の戦後... (2004/12/30) -
組織学研究法 理論と術式
投票数:18票
本書のような包括的に記載された本は、現時点では外には見当た りません。形態学、病理学等の仕事には欠かせない本です。現在 使用しているものは既にぼろぼろです。 近年疾患モデルが数多く作成され、そ... (2003/08/13) -
北の土龍
投票数:18票
昔読んだことがあるのですが、最近思い出して、又読みたいと思ったのです。記憶が定かではないのですが、後半は特に引き込まれて呼んだような気がします。 本屋で見ても古本屋で見ても見当たらないの... (2009/01/19) -
スーパー手帳の仕事術
投票数:18票
手帳の使い方の元祖、是非読んでみたい (2003/12/26) -
白の家族
投票数:18票
今から数年前,人間関係に疲れ,自己嫌悪の塊となっていた私は,「永遠の仔」と出会い,救われた気がしました。それから,天童荒太の作品は全て目を通しました。もちろん,栗田教行名で発表された作品も,可... (2004/08/19) -
唐十郎全作品集
投票数:18票
唐十郎の新作は書店に並ぶことはあっても、初期の戯曲などは廃版になったものも多く、手に入れるチャンスが少ない。現代の戯曲として、特に演じるためというよりも読むための戯曲として唐十郎の初期戯曲は大... (2000/06/01) -
マリリン・モンロー・ノーリターン
投票数:18票
へぇ~!本も有るのですか。 この著者が、同名のタイトルの歌 をうたっていたのは知っていましたが。 (2004/12/21) -
復刊商品あり
江戸町人の研究1-5
投票数:18票
近世江戸研究のための基本書である。来年早々には第6巻が発刊されると聞いており、是非この機会に復刊を望む。 (2005/12/14) -
モノノ怪 座敷童子
投票数:17票
化け猫以外のお話も漫画化されていることを当時知らず、購入出来ておりませんでした。好きな物をデータではなくモノとして手元に置きたいのでぜひぜひ再版して頂きたいです…!モノノ怪、薬売りさん、アヤコ... (2024/08/20) -
C‐C‐B MEMORIAL 寝たふり
投票数:17票
1989年の解散時に出版された本で、ファンの間では1番面白いと有名な本です。 メンバーがお亡くなりになってから価値が高騰し、中古では50万円など法外な値段がついています。新規ファンも増えて需... (2023/09/01) -
人狼 JIN-ROH 沖浦啓之絵コンテ集
投票数:17票
気付か無い合間に出版され、買いそびれて居りましたがこの様な潜在的な需要者、つまりはもしこうした書籍が出版されて居る事を知っておりかつ適切な価格で購入出来るのであれば改めて購入をしたいと言う顧客... (2023/07/04) -
はじめての1/12スケールのお洋服づくり
投票数:17票
これは小さい人形の服作りをしたいと思う人にとってとてもいい本。これから服作りをする人がこの本が欲しいと思ったときに入手できるような状態になっておくべき本です。 (2022/06/18) -
リアルアカウント
投票数:17票
アプリ・電子書籍で読みました。内容もキャラクターも癖があって面白く魅力的で、友人にも貸して勧めたいと思い紙のコミックスを探しましたが、書店に置いておらず、出版社在庫もないとのことでほとんど取り... (2021/09/15) -
シマリスのビッケ
投票数:17票
同じリスを飼う者として、こちらの商品がどうしても購入したい。 忘れたくない。 (2021/07/19) -
アトム博士のまんがシリーズ(全11巻)
投票数:17票
子どもの頃、とても楽しく読んだ思い出です。 子どもでもわかりやすく、何よりも楽しく読めます。 古いものですが、科学を楽しむワクワク感を湧き起こしてくれるここまでの本は、現在にはない... (2022/03/27) -
不沈 タイタニック―悲劇までの全記録
投票数:17票
この本はタイタニックについて書かれた日本語書籍の中でも特に評価が高いので是非読んでみたいです。 2021年5月に映画「タイタニック」の地上波放送があったため、再びこの事件に注目している人も多... (2021/06/25) -
タラチネ・ドリーム・マイン
投票数:17票
断捨離の際にうっかり手放してしまいましたが、最近思い出すことが多く、図書館で借りて再読したところ、やはり手放すべきでなかったと大変後悔しています。 中でも「さおるとゆはり」という短編がいちば... (2023/07/31) -
高等仏文和訳演習
投票数:17票
いいものは残さねばならない (2022/08/04) -
幻影異聞録#FE ビジュアル設定資料集
投票数:17票
今年この作品に出会い、とても楽しくプレイしています。 設定資料等が詳しく載っているこの本を入手したいと思っているのですが現状プレミアがついており読むことが困難ですので、復刊して欲しいと思って... (2020/12/17) -
月神の統べる森で
投票数:17票
このシリーズはとても思い入れのある本なのですが、全てが手に入らず… 古き良き、全てのものに精霊がやどる。と言うお話からの物語なので、むしろ今の時代こそ読んで欲しいなと! とても引き込まれる... (2020/07/15) -
夢の化石
投票数:17票
今敏ファンのため。中古で購入しても作者や、その家族に還元できるものがないのでぜひ復刊をお願いしたいです。 (2021/05/19) -
池田屋事件の研究
投票数:17票
2011年に発行されている本ですが、どこも注文できず古本も高騰しており新刊で注文したいため。 池田屋事件を掘り下げた書籍は珍しく、作者さんに還元できる形で読みたいです。 (2021/01/23) -
メタルマックス3 双銃身の魔女 全2巻
投票数:17票
漫画を描いている人の絵が好きだから (2023/10/27) -
流動層の反応工学(ケミカルエンジニアリング・シリーズ 8)
投票数:17票
流動層における反応性を定量的に検討する上で、貴重な資料のため (2018/12/28) -
エアリセ 全4巻
投票数:17票
前に、コメントを書いている、雛田 ゆいちさんがおっしゃっている事と私が言いたいことはほとんど一緒で、 著者である、榎宮 祐 先生の書いていらっしゃる ノーゲームノーライフ 既刊 ⑴〜⑽巻を... (2018/05/23) -
梅津泰臣 visual art works BORDERLESS
投票数:17票
梅津氏のアニメDVDや画集を集めておりますが、こちらは絶版で入手できず…。 復刊を宜しくお願いします!! (2018/06/24) -
ニュー・アンカー英作文辞典
投票数:17票
TOEIC S&W やTOEFLといったライティングを含む英語資格試験や受験英作文の添削だけでなく、スピーキングでも単語を言い換える力をつけるという点で有用だと聞いたから。また、現在中古品が市... (2021/09/05) -
死体泥棒
投票数:17票
アダルトゲームシナリオライター瀬戸口 廉也(せとぐち れんや)の小説家として活動中の名義であるお唐辺 葉介で活動した際の作品です、読んでみたいてと思っているのですが、プレミアがついていて作品の... (2017/09/16) -
スクランブルズ4
投票数:17票
もう一度全部読みたいです。 (2018/04/22) -
笑う男
投票数:17票
ミュージカル「笑う男」の影響でぜひ原作本を読みたいと思ったのですが、古書店や中古サイトなどあちこち探しても見つけられませんでした。可能であれば新訳での復刊希望です。 (2020/12/06) -
新装版 ヨコハマ買い出し紀行
投票数:17票
旧版の絶版に伴い新装版として復刊しましたが、その新装版も絶版になっている為、もう一度新装版での復刊を希望します。 特に、新装版に関しては、電子書籍化もされていないし、中古で見つける機会もとて... (2019/03/10) -
ポケモンゲットだぜ!
投票数:17票
あさだみほ先生のポケモン作品が大好きで、この漫画は中古で揃えましたが単行本未収録の話が多く、途中で話が終わってしまっているのですごく結末が気になっています。全ての話を収録した新しいものが出たら... (2023/06/12) -
アニメーターズ・サバイバルキット 増補
投票数:17票
大変人気で定価で購入するのが難しいからです。 (2022/11/25) -
量子可積分系入門
投票数:17票
図書館で読んだことあります。手元に置いておきたいです。 (2021/06/06) -
復刊商品あり
少女のスモッキングワンピース
投票数:17票
とても可愛い作品の本ですがフリマなどでは高額になっています。 (2023/02/22) -
ベヨネッタ設定資料集 THE EYES OF BAYONETTA (DVD付)
投票数:17票
発売されていたことを知らず、絶版になってしまってからこの本の存在を知りました。アマゾンで検索すると、英語版が2013年12月末に発刊されているようです。日本語版を入手できない方がやむなく英語版... (2014/02/23) -
水晶球占いのすべて
投票数:17票
非常に注目度が高く、ネットでも欲しい人が多いのに、古本がない。 たまに古本が出ても、かなりの高額でとても買えない。 日本における水晶球占いのバイブルのような本。ぜひ、買ってみたい。 (2013/06/03) -
クチュール・ニット 模様編み250
投票数:17票
最近存在を知り、なかみ検索で一目ぼれです。 著者が今までの仕事の中で考えたもの、そしてこの本のために新規に創作したもの、さらにエジングを加えて250種の模様編みを1冊にまとめたヴォリューム... (2013/07/16) -
自叙伝
投票数:17票
チェスタトンの作品ならば、是非読んでみたいです。 (2014/01/30) -
数のふしぎ・形のなぞ (少年少女ものがたり百科10)
投票数:17票
この本のことを、ブログに書いていた方がいて思い出しました。私自身は算数からすでにテスト結果が苦手な子のそれでしたが、この本のおかげて高3まで授業は楽しかったし(指名されなければ)好きでした。ぜ... (2013/12/15) -
平成
投票数:17票
山口県立図書館で借りて読みましたが、本当は手元において何かあるごとに読み返し、様々なお役に立ちたいと思わせる本でした。どちらの出版社から復刻されるのかわかりませんが、青山繁晴著者も絶版からの復... (2014/04/27) -
名探偵 木更津悠也
投票数:17票
麻耶雄嵩さんの作品でこの作品が一番好きです! 図書館で借りて、あまりの面白さに購入しようとして絶版だったときの絶望は今でもよく覚えています。 私はなんとか中古で入手しましたが、デビュー作『... (2017/06/27) -
代数幾何
投票数:17票
大学図書館で借りましたが読みやすかったです。スキーム論を勉強できる日本人の書いた本はこれしかないのでは。 Amazonで高騰してましたがそれすら品切れになっているので、需要は高いと思いま... (2017/07/23) -
愛蔵版 のばらの村のものがたり
投票数:17票
幼い頃に図書館で何度も借りました。繊細かつ綺麗な絵で、ねずみちゃんたちの日々暮らしや特別な行事の様子が描かれている本です。重厚感があり美しい装丁の愛蔵版が、外国の絵本という感じでとても好きでし... (2024/09/12) -
復刊商品あり
ジャコメッティ
投票数:17票
今から40年以上前に読んだことがあり、いくつかの印象に残っている部分は今でも鮮明に覚えています。当時図書館から借りて読みましたが、是非復刊していただき、若い頃感じたこの本の感動を今一度味わいた... (2014/01/15) -
チェルノブイリ極秘―隠された事故報告
投票数:17票
福島の反省に立ち、読み返すべし (2020/02/13) -
手織りと手紡ぎ
投票数:17票
70の手習いと最近織物を習い始めました。お教室で拝見して 是非手元において勉強したいと思い本屋さんで求めましたら 絶版との事 たまたまここにたどり着き復刊して貰えたらと投票しました... (2012/03/22) -
復刊商品あり
心の傷を癒すということ-神戸 365日
投票数:17票
阪神大震災当時、大阪におり、少なからず地震の怖さも経験し、その後の神戸の復興も見届けて参りました。NHKの土曜ドラマがきっかけでこの本の存在を知り、読みたいと探すも絶版になっておりリクエストさ... (2020/02/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!