復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「実用書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 39ページ

ショッピング363件

復刊リクエスト6,000件

  • 犬はどこから…そしてここへ

    犬はどこから…そしてここへ

    【著者】畑正憲

    投票数:5

    図書館で借りて読みましたが、素晴らしい。これは犬を飼う人必読です。 (2014/03/09)



  • バラのウィーピングスタンダード

    【著者】石井 強

    投票数:5

    バラのウィーピングスタンダードの作り方が詳しく載っています。 この本の存在を知った頃には、既に新品での購入は出来なかったので、図書館で借りたが、手元に置いておきたかったので、中古で10,00... (2017/01/28)
  • マリオのイタリア料理 全6巻

    マリオのイタリア料理 全6巻

    【著者】西川治 木村浩子

    投票数:5

    「西川治のパスタ・ノート」を読み、読み物としておもしろく、またレシピ本としても興味深かったです。 その本の中で西川氏に料理を教えた盲目の料理人・マリオ氏の作るイタリア料理に興味が湧き、そのレ... (2014/06/12)
  • 絵を見て親子でおしゃべり はじめての絵作文ブック

    絵を見て親子でおしゃべり はじめての絵作文ブック

    【著者】森藤ゆかり

    投票数:5

    親子の会話を通して、子どもの想像力を広げ、作文力を養うとても意義のある本だと思うため。 グローバル化が叫ばれる昨今ですが、英語ができるだけでは国際社会の中で太刀打ちできません。 このような... (2013/06/05)



  • おりがみどうぶつえん

    【著者】笠原邦彦

    投票数:5

    40年近く前、小学生時代に毎日毎日使っていたが、25年前の結婚時に荷物の整理で誤って廃棄処分をしてしまった。 子どもに伝えたくて、手が覚えている何種類の範囲で教えているが、どうしても忘れてし... (2013/03/20)
  • 太極拳理論の要諦

    太極拳理論の要諦

    【著者】銭育才

    投票数:5

    本書の評価が非常に高く、人生のバイブルとまで絶賛されている方がいて、興味をもちました。この本から引用されている文を読みましたが、とても役に立ちそうだから。 (2015/02/08)
  • チビルのあみぐるみ

    チビルのあみぐるみ

    【著者】チビル

    投票数:5

    ある雑誌で紹介されていましたが、今は絶版になっているとのこと。 パンダやカエル、アヒルなど、とっても可愛いあみぐるみがたくさん載っており、ぜひぜひ手に入れたいです。 よろしくお... (2013/02/02)
  • ハラスメントは連鎖する 「しつけ」「教育」という呪縛

    ハラスメントは連鎖する 「しつけ」「教育」という呪縛

    【著者】安冨 歩, 本條 晴一郎

    投票数:5

    2007年発行の本ですが、一部の引用がXで話題となっており存在を知りました。 これまで一度も復刊はされておらず、出版社に問い合わせても電子書籍化などは予定されていません。 フリマサイトでは... (2025/08/19)



  • 大いなる射の道の教え

    【著者】桜井保之助

    投票数:5

    弓道を嗜む者として、弓聖と言われた阿波研造先生の教えを是非とも読んでみたいと思いました。 (2012/08/24)
  • 朝鮮高校の青春 ボクたちが暴力的だったわけ

    朝鮮高校の青春 ボクたちが暴力的だったわけ

    【著者】金 漢一

    投票数:5

    個々人がもつ政治思想がどうであれ 多くの人がこれ勉強になると言っているのを聞いたことがアルためです。 (2015/04/28)



  • ほんもの手相術

    【著者】平秀道

    投票数:5

    絶版となっていて入手困難な上、現在に継承されていない情報。読んだ人は名著と言うが、現物がないことには読むことができない。どうしても読みたい。 (2012/06/18)
  • 鍛金の実際

    鍛金の実際

    【著者】山下 恒雄

    投票数:5

    昔通っていました学校図書館の蔵書でした。 在学中よく借り、卒業後も読みたいと何年も探しているのですが在庫のあるお店はなく、たまに見つける中古品はあまりにも高額になってしまっており購入できませ... (2022/12/16)
  • 英語前置詞の概念 ― 認知言語学・教育学・社会学・心理学・言語文化学の学際的観点から ― (FD語学教育改革シリーズ1)

    英語前置詞の概念 ― 認知言語学・教育学・社会学・心理学・言語文化学の学際的観点から ― (FD語学教育改革シリーズ1)

    【著者】森山智浩,髙橋紀穂,福森雅史,田保顕,藤原真名夫,カール・ノーメンセン,入学直哉,森山オアナ

    投票数:5

    以前、大学の図書館にあったのを読みましたが、これまで見た前置詞に関するどの本よりも詳しく、またわかりやすい内容でした。特に、語源にまで遡って行われる説明は「なるほど!」と思わせる内容でした。 ... (2011/08/14)
  • わかりやすいドイツ語の構文と解釈

    わかりやすいドイツ語の構文と解釈

    【著者】青木 一郎

    投票数:5

    Deutschの解釈に関する参考書のうちで、構文を銘打ったものはこれのみである。 その内容には定評があり、現在ドイツ語の参考書が減りつつあるなかで特に残しておくべきものの一つといえよう。しか... (2013/03/19)
  • 『稀元素』鉱物が持つ天然の放射線でガンが治った!!

    『稀元素』鉱物が持つ天然の放射線でガンが治った!!

    【著者】渡辺光弘

    投票数:5

    福島原発で放射能汚染された人類を救えるのは「天然のラジウム石」だけらしい。今こそ復刊するタイミングなり! (2011/07/12)



  • 表参道のアリスより

    【著者】高橋靖子

    投票数:5

    スタイリスト・中村のんさんの本を読み、中村さんの支障である高橋靖子さんに興味を持ちました。以前ご本を出していたとTwitterで知って検索してみたのですがどうやら廃刊になっている様子。是非読ん... (2011/07/07)
  • 幸せの予約、承ります。 -これまでの生き方、これからの生き方

    幸せの予約、承ります。 -これまでの生き方、これからの生き方

    【著者】小笠原慎吾

    投票数:5

    著者が生前発明なされた理論が、現在非常に現実化しています。 習得者の方々の書籍は多数出版されてますが、後世に残る貴重な理論を開発なされた方ご本人の生の声の本に触れて読みたく、是非復刊して頂き... (2023/03/09)
  • アジュール刺繍

    アジュール刺繍

    【著者】原京子

    投票数:5

    アジュール刺繍のみに特化した本がないので是非復刊を希望します (2021/02/06)
  • 新フランス料理・ 料理ルセットを超えるもの
    復刊商品あり

    新フランス料理・ 料理ルセットを超えるもの

    【著者】アラン・シャペル 著 / 音羽和紀 訳

    投票数:5

    是非とも隅々まで読んでみたい本です。 (2016/02/22)
  • トルコの可憐な伝統レース イーネオヤ

    トルコの可憐な伝統レース イーネオヤ

    【著者】七海 光

    投票数:5

    写真が綺麗で、説明もとても丁寧。ほぼ実物大のオヤ写真もあり、独習する方にも大いに役立つ一冊だと思います。 保存用にもう一冊欲しいと思っていたので、雄鶏社の倒産で絶版になってしまったのはとても... (2011/11/22)



  • 大アルカナタロット占い

    【著者】辛島宜夫

    投票数:5

    80年代半ば、このデッキ+解説書に恋した時には、既に絶版でした。 最近でも、辛島先生のタロット本はまだ版を重ねているのに、この豪華版だけは、まったく版を重ねていないようなのは、カードのデザイ... (2011/03/27)
  • 姓名判断 決定版 -文字の霊が、あなたの運命を左右する

    姓名判断 決定版 -文字の霊が、あなたの運命を左右する

    【著者】野末陳平

    投票数:5

    昔持っていたのですが引越しで手放し、その後いろいろな類似本を購入したのですが性格診断や攻略法など突っ込んだ内容がこの一冊にかなうものが見当たらず。 古本を探すと定価の10倍〜15倍もの値段が... (2021/02/02)
  • かぎ針で編む夏のおでかけ小物

    かぎ針で編む夏のおでかけ小物

    投票数:5

    2009年2月の発刊ですが、雄鶏社倒産につき絶版となっています。古書店やバーゲンブックでもまず見かけません。たまに見かけても3000円以上の値がついていて、簡単に手が出ません。素晴らしい作品の... (2010/09/07)
  • かわいい布で作る 子どものキモノ

    かわいい布で作る 子どものキモノ

    【著者】中山麻子

    投票数:5

    私は大人ですが、自分の好きな布地で着物や浴衣を作ったらいとおしくていとおしくて。まわりに子持ちの友達が多いので、作ってあげたいのです。この本は着物をある程度作ったことのある人向けのようですが、... (2011/02/02)
  • ゴルフ 誰でもシングルになれますよ

    ゴルフ 誰でもシングルになれますよ

    【著者】福井 康雄

    投票数:5

    最近ゴルフにはまっていますが、あるレッスンプロのブログで紹介されていて、とても参考になることが書かれており、ぜひ入手して読んでみたいと思っています (2010/08/13)
  • 100万人の詰碁 全3巻

    100万人の詰碁 全3巻

    【著者】前田陳爾、橋本宇太郎、呉清源

    投票数:5

    欲しくて仕方がない。ぜひとも復刊していただきたい。 (2010/10/18)
  • 美しい服作りのための型紙の補正

    美しい服作りのための型紙の補正

    【著者】土屋郁子

    投票数:5

    1年程 子供服や小物、主人のパジャマ、自分の服等色々作っていますが、子供が出来合いの子供服型紙に合わない体形になってきました。 かと言って大人用はまだ大き過ぎたり…。 なので、自己流で補正... (2013/01/18)
  • 数学の広場
    復刊商品あり

    数学の広場

    【著者】遠山啓

    投票数:5

    とてもわかりすく、読みやすいと聞きました。ぜひ復刊お願いします! (2011/09/07)
  • 入試英文法の原点―集中講義高1の学力で80点はとれる

    入試英文法の原点―集中講義高1の学力で80点はとれる

    【著者】森一郎

    投票数:5

    z会東大マスターコース英語科の推薦図書です。 (2010/03/11)
  • さんすう文庫シリーズ 全12巻
    復刊商品あり

    さんすう文庫シリーズ 全12巻

    【著者】著/藤沢市算数教育研究会 絵/秋玲二

    投票数:5

    小学生の時に全巻読んで、算数のとりこになりました。 残念ながら今は数に関わる仕事はしていませんが、子どもに関わる仕事をしていて、数に対する苦手意識の強い子が多いことに驚かされます。 算... (2011/05/24)
  • 枯れていく花

    枯れていく花

    【著者】山上るい

    投票数:5

    発売された当時書店で見掛けていたのですが、高価な本でしたので又今度などと思い…その後は日々の仕事や生活に追われ趣味を楽しむ余裕が無かったため、本の存在をすっかり忘れていました。昨年仕事を辞めた... (2012/09/06)
  • せりかのゆめ色クッキング おいしく食べてきれいにやせよう!

    せりかのゆめ色クッキング おいしく食べてきれいにやせよう!

    投票数:5

    アマゾンですら検索できないタイトルですが、 Yahoo!オークション等では出品されるたびに 高値で売れています。 私は国立国会図書館から地元の図書館経由でようやく 読むことができました... (2010/01/29)
  • 楽しいスモック刺しゅう

    楽しいスモック刺しゅう

    【著者】松本良子

    投票数:5

    (簡単なテクニックで作る なつかしく新しいグッズ )の内容で、スモック刺しゅうの魅力を伝えています。是非この作品を作って見たいです。 (2009/09/11)



  • イラスト物理 30話

    【著者】前田和貞

    投票数:5

    短時間にステップアップできます。 現在の受験生にもおすすめです。 (2013/02/23)
  • 愛犬の心と体を元気にする手作りアロマせっけん

    愛犬の心と体を元気にする手作りアロマせっけん

    【著者】里見千佳

    投票数:5

    このような内容の本は、どこを探しても見当たらなく、やっと見つけたと思った時には、どこも売り切れということで、手に入りません。 せめて図書館などにあればよいのですが・・・。 購入できなくては... (2009/08/24)
  • 絹糸と麻糸のレース編み

    絹糸と麻糸のレース編み

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:5

    表紙惚れし、是非中を見てみたいと思っている1冊です。 (2009/08/05)
  • センティッド・ゼラニウムブック

    センティッド・ゼラニウムブック

    【著者】桐原春子

    投票数:5

    センティッドゼラニウムを育てている方々のコメントなどを拝見していると、必ずと言っていいほどこの本の名前が上がっています。いろいろ調べましたが、古本でもお目にかかることがかなり難しいのではと思い... (2009/08/01)
  • スズキGSXーSカタナマスターブック

    スズキGSXーSカタナマスターブック

    【著者】スタジオタッククリエイティブ

    投票数:5

    私は93年式の刀1100にのっていますが、オイル漏れなどの修理で三ヶ月もショップに預けることになり、ずっとモヤモヤしていました。旧車なので、故障など付きものなので自分でメンテするためマスターブ... (2014/12/30)
  • ジェニー no.18 カジュアルウェア

    ジェニー no.18 カジュアルウェア

    【著者】特になし

    投票数:5

    市販では見られないゴージャスで可愛らしい衣装が手作りできるシリーズです。 ジェニードール自体があまり見られないお人形になってしまったのですが、お人形たちのきれいな衣装を見ているだけでも大変楽... (2009/03/08)



  • 仙道超人気功法

    【著者】高藤聡一郎

    投票数:5

    とにかく、 運悪く、 お金に縁が無く、 不定愁訴で体調悪く、 人間関係の環境も悪いです。 このままでは、カルト新興宗教や、マルチ商法のカモにされると思い、高藤仙道で、自力で、運を... (2012/05/27)
  • レチナブック

    レチナブック

    【著者】片山良平

    投票数:5

    ◆オートフォーカスカメラで飽き足らない場合、マニュアルの(クラシック)カメラが、面白く感じます。クラッシックカメラと言えば LeicaやCONTAXですが、Kodak”Retiana”も慣れ... (2009/03/01)
  • 光速の寄せ〈3〉矢倉くずし初級編 (Super series special (Volume 3))

    光速の寄せ〈3〉矢倉くずし初級編 (Super series special (Volume 3))

    【著者】谷川浩司

    投票数:5

    終盤力を強化するためにはと、数多くの方が推奨されている谷川浩司氏の名著。 この第三巻は、現在アマゾンで1万円以上の高値がついていますが、 復刊すればこの名著により多くの人が触れることができ... (2009/01/19)



  • さんすうのおもちゃばこ

    【著者】遠山啓

    投票数:5

    こどもの教育に、ぜひ活用していきたいです (2023/05/12)
  • 簡易軌道写真帖

    簡易軌道写真帖

    【著者】今井 理/森川 幸一

    投票数:5

    鉄バカなのでぜひほしい。 (2008/10/26)



  • 客車略図

    【著者】鉄道院

    投票数:5

    古本でもなかなかでないし国会図書館も所蔵していない。 幻の本明治の車輌史を研究するのに必須 (2008/08/04)
  • 「今日の風土記」 全6巻

    「今日の風土記」 全6巻

    【著者】松本清張・樋口清之

    投票数:5

    松本清張は紀行文の名手でもありました。また写真家としての腕もなかなかのものであったことも思い出します。「今日の風土記」シリーズは当時かなりの部数が出たと思いますが、伊勢方面について書かれた第6... (2008/07/29)
  • 1時間でできちゃうランチメニューのこだわりデザート

    1時間でできちゃうランチメニューのこだわりデザート

    【著者】信太 康代

    投票数:5

    復刻されたら是非買いたい本の一つです。 お菓子で有名な先生ですが、お料理も美味しいです。 (2008/12/05)
  • キッシュ-パリっ子のお気に入り  お気に入りのレシピ

    キッシュ-パリっ子のお気に入り  お気に入りのレシピ

    【著者】渡辺早苗

    投票数:5

    この本の魅力に勝てる本が見つかりません。 どうしても欲しいのです…。 (2008/10/21)
  • 講談社英和辞典

    講談社英和辞典

    【著者】川本茂雄

    投票数:5

    語義の配列に優れ、日本語がこなれている。また、どのようなケースで用いるかも日本語訳中に含まれている。語源の情報も豊富で、単語全体の理解が行いやすい。文法要説、類義語間の語義の比較等もわかりやす... (2008/06/09)
  • たけだみりこの極楽ゴハン

    たけだみりこの極楽ゴハン

    【著者】たけだみりこ

    投票数:5

    1996年に第1巻が出版され、第2巻の出版も 予定されていたようなのですが、 いまだ出版されていません。たけださんの本の レシピは簡単で分かりやすく親しみやすいので、 ぜひ、コミック未... (2008/04/25)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!