「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 28ページ
ショッピング697件
復刊リクエスト12,727件
-
がんばれゴエモン ふぃーばあ
投票数:52票
小学生の時かなりはまってましたが、お小遣いの関係からボンボンのみで単行本はゲットしていなかった。 ボンボンを廃棄処分してしまったのでもう見られない・・。 がんばれゴエモンで育ったといったら大... (2004/12/04) -
島村さんちのこどもたち 全3巻
投票数:52票
単行本未収録の作品を読んでみたいです。 収録済み分も単行本収録時に削られてる各話1ページ目の、煽り文?を復活させて欲しいです。 大半はだ洒落みたいな一言ですが あった方が漫画に合っていて... (2016/02/28) -
妖怪盗賊マザリシャリフ全3巻
投票数:52票
大変面白いです。 私は全巻持っていますが、そろそろ傷んできているし、遊びにきた人間が読むことも多く、できればもう一セット欲しい?! 惜しいです。買い損ねて泣いている方も多いでしょうし、ぜひ復刊... (2003/10/24) -
ひまわり咲いた
投票数:52票
中学の頃に何度も読んだ 大好きな山岸涼子さんの本です。 特に「クッキーとレモンティ」は 貸本屋に何度も(他の本はどんなに好きでも 一度しか借りなかったのに) 借りに行った記憶があります。 一番... (2004/12/31) -
日出処の天子
投票数:52票
何十年もいろんな漫画を読んできたけれど、この作品を超える作品には出逢えていない。個人的にそれほどの傑作。 子どもの頃に読んでいた文庫版をいつのまにか紛失してしまい、愛蔵版として残して残してお... (2023/02/10) -
ボンボン坂高校演劇部 全12巻
投票数:52票
当時は、駄菓子代をたまにもらえる位でしたので、コミックスな んてとても買えませんでした。 とても絵が綺麗で、キャラがたっていておもしろかった。 印象&感想は残っているのですが、肝心の詳しいお話... (2005/07/31) -
フィーメンニンは謳(うた)う 全5巻
投票数:52票
祝!9/13 白泉社文庫から出版の予定です! http://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4592883829 http://www.s-book.co... (2002/08/22) -
はじめちゃんが一番!(FC版で) 全15巻
投票数:52票
少女漫画って、けっこう全体的に白っぽくて、背景や脇役も内容も大雑把・いいかげんに描かれてるものが多いんですよね。でも、渡辺多恵子さんの作品は人物も内容もかなり細かく描かれていて、すごくその世界... (2006/01/25) -
クララ白書 全3巻 アグネス白書 全2巻
投票数:52票
小説もマンガも大好きでした。 絵が可愛いです。小説読んでマンガを見れば「あ、こんな感じの主人公よ!想像以上!」と納得しちゃいます。素晴らしいです。 小説が買える様になったので、マンガも!両方読... (2002/06/01) -
空のオルガン
投票数:52票
作者の竹坂さんはクリスチャンですが、その精神、純度の高さが隅々まで香る作品です。 これを読んで心洗われない人はいないでしょう。 一応全巻持っているのですが、現在廃盤になっているので、是非大... (2008/04/29) -
わんころべえ
投票数:52票
当時の「なかよし」には欠かせない存在でした。現在色んなキャラクターが巷に溢れていますが、ピュアでほのぼのしていて温か~い雰囲気を持ったわんころべえは今でも私の心の中でニコニコ笑顔の漫画です。き... (2007/10/04) -
ビックリマン おもしろランド
投票数:52票
全巻持っているが中古入手でさらに読み込んだためボロボロ。保存用がほしい。劇場版二作品も収録してほしい。特に無縁ゾーンの秘宝は当時映画パンフレットとゲームブックしか出てないはずなので。これを当時... (2016/01/28) -
天からの贈り物
投票数:52票
夢路さんのファンですが、出版されていることに気づいた頃にはもう書店に無いことが多く、なかなか手に入れられません。 この本も発刊されていることを知った時にはもうどこにも有りませんでした。 どうぞ... (2001/04/11) -
純生キッド
投票数:52票
この方、旧エニックス系マンガの作家陣の中では ダントツで画力がある人だったという記憶があります。 現在 周りの作家さんと比べてみても さほどほころびが 見えない所を見ると、やはり創世記のガン... (2003/04/04) -
ぼくはおとうと
投票数:52票
現在の漫画の主流には少なくなり、今後さらに減少する感じの 『静』の雰囲気を持った作品であり、かつ、人間の日常における一 分一秒毎の発生するテーマにかなり貪欲に取り組んだ作品だから。 何度読んで... (2003/03/22) -
リリックス 1・2
投票数:52票
よみたいほんです.古書でもでまわっていないため,よめませ ん.とてもめずらしいないようだと,ききました.森雅之サンの 本はこれと.北海道のやまのぱんふ,いがいはすべてよめました が,このほんの... (2004/11/05) -
リトルコンサート
投票数:52票
筒井先生の本は一通りそろえたことがあります。 ずっと手元におきたかったけど、結婚時にやむを得ず古書店へ。 今、またどうしても読みたいです。古書店で時折他のシリーズを 見かけます。でも、やはり手... (2001/08/31) -
うみねこのなく頃に
投票数:51票
集めている途中で絶版となってしまいました。多くの書店に出向き取り寄せを依頼しましたが叶わず、復刊を希望した次第です。 (2017/01/29) -
MADOKA 高田明美画集
投票数:51票
高田明美先生の鮎川まどかを永久保存したいので是非! (2020/05/26) -
SEX PISTOLSコミックス未収録分
投票数:51票
雑誌掲載時にたまたま読んだだけですが 面白さに引き込まれました コミックスでまとめて読もうと思った頃には 絶版になっておりました 失礼ながらボーイズラブの話は薄っぺらな内容の マンガ... (2007/04/22) -
やんちゃゴール!
投票数:51票
FriskさんのHPで知りました 私が大好きで応援しているサッカーチームに関わる漫画があることを知りました 読んでみたい。しかし、もう廃刊とのこと・・・残念! ・・・と思ったら復刊もできるかも... (2004/09/17) -
復刊商品あり
カードキャプターさくら イラスト集 2
投票数:51票
小さい頃に大好きだったカードキャプターさくらのイラスト集を当時お小遣いをもらっていなかった自分で買うことができず、買えるようになった頃にはもう絶版となってしまっていました・・・。 大好きな作... (2009/10/03) -
青いドッグフーズ
投票数:51票
長谷川氏の作品には、ブルースがある。 「青いドッグフーズ」というタイトルには、その影が強く表現されている。 大人向けに描いたというだけあって、ほかの氏の作品とは違った深さをこの作品には感じてい... (2005/01/19) -
復刊商品あり
風雲児たち外伝1 吉宗
投票数:51票
昔からみなもと太郎のマンガが好きでしたが 最近読んでいなかったため 風雲児達などを知らずにいました 一年前ぐらいに風雲児達を購入して読み(29巻未購入) その面白さに感動し他の著書も購入いたし... (2003/07/25) -
衣ものがたり3~
投票数:51票
川崎ひろこさんの「衣ものがたり」は、日本伝統の着物からきれいな物語を引き出してまとめられた深い味わいのある作品だと思います。読後に残るやさしい余韻や、丁寧で繊細な絵柄がとてもすてきです。これを... (2004/12/01) -
花岡ちゃんの夏休み
投票数:51票
清原なつのの、ほかの作家にない魅力に初めて気づいたのがこの作品。どうしてももう一度読みたいです。 ちょっと変わった女の子でもいいのだ、とか、自分で自分の位置を確認して、恋人に頼りすぎたりしな... (2015/06/02) -
復刊商品あり
銀の鬼 全6巻
投票数:51票
何故か6巻だけ買っていませんでした。(悲) 最後がどうなったのか、もう覚えていません。 もう一度全部読み直したいです。 とにかく6巻、絶対に欲しいです。 文庫化されて復刊された場合は、全巻そろ... (2003/08/14) -
ダイダイ青年団
投票数:51票
かわみなみさんの原点だと思います。 はじめて買った彼女の作品ってこともあってとても思い入れがあります。 青年団のキャラがあちらこちらに出てくるので、 この漫画を読んでいないとシャンペンシャワ-... (2003/10/05) -
いつか夢の中で(全2巻)
投票数:51票
まさかこれまで絶版とはねぇ。 これ、遠藤作品にしては珍しく、男の方がちょっぴり立場が強く ないですか?(笑) あくまでも、『精神的に』ですけどね。 ヒロインが姫君なのに暴力的で精神的に強いのは... (2002/09/19) -
スイートラーラ
投票数:51票
私が小一の頃、雑誌『りぼん』で連載されていた漫画です。 経済高度成長真っ只中の時代、皆が外国への憧れを抱いていた頃でしたが夢のように華麗で可愛くてハッピーなこの作品のような漫画は他には見当た... (2010/04/02) -
花びら日記 全3巻
投票数:51票
毎年サクランボが出まわる頃なぜか読みたくなります。確か、別冊セブンティーンに連載されていたと思います。(2回)あの頃、ティーンルックと言う雑誌も刊行されていたのも思い出します。西谷先生の作品は... (2002/07/17) -
炎のロマンス
投票数:51票
子供の時に友達に借りて読みました。 ストーリーにすごくひきこまれて、何度も何度も借りては読んでいた覚えがあるのですが、 なにぶん子供の頃のこと、詳しい内容などは覚えていません。 また読みたいの... (2000/06/02) -
ベルばら連載開始30周年記念 ベルサイユのばら大事典 (愛蔵版コミックス)
投票数:50票
連載50年以上長く愛されてきたベルサイユのばら。人間ドラマとして、芸術作品としてとても素晴らしいです。 大事典は2025年の劇場版をきっかけに新しくファンになった方にもぜひ手にとって欲し... (2025/05/25) -
ルーンファクトリー 4
投票数:50票
原作となった2012年発売のゲーム「ルーンファクトリー4」は大変な人気作で、単行本化された本作はメディアミックスが少ない本シリーズにおいて大変貴重なもの。 2019年には「4スペシャル」とし... (2024/06/02) -
ポケモンカードになったワケ 全6巻
投票数:50票
全6巻のうち、5巻まで持っていたのですが、金銭的な理由で6巻を購入できず、また、保管スペースの都合で全巻古本屋に売却してしまいました。そして月日がたち、6巻が読みたくなって書店を探すも売ってい... (2012/03/04) -
復刊商品あり
ロックマン8
投票数:50票
コミックでは全2巻ありました。 残りの2体のボス(ソードマン、アストロマン)の対決とフォルテ、ワイリーの対決とロックマン&フォルテの前兆の話がコミックに収録されてないので、是非、この未収... (2005/08/30) -
自由人HERO ヒストリー&データスペシャル
投票数:50票
自由人ヒーローにはまりました。 連載当時は全く知らない作品だったのですが、最近読んで、その作品の面白さに気づき、文庫本、コミックスと全て集めてしまいました。 あとはこの本でコンプリートでき... (2006/10/30) -
リリース 第5巻(未完)
投票数:50票
最近、相楽直哉先生の「RELEASE (リリース)」を購読して、 第1巻から第3巻までで連載終了(打ち切り)になっていたのなら諦めもついたのです が、第4巻まで購読したら絶対に第5巻が購読した... (2004/08/13) -
陸軍中野予備校 全5巻
投票数:50票
正直女性向けの内容ではないですが、私は氏の作品でマッチョとスネ毛に免疫がついた気がします。昔パンの耳カレー味は試しましたがイマイチでした。コツがあるのかもしれません。 映画「陸軍中野学校」の存... (2004/06/04) -
流浪青年シシオ全2巻
投票数:50票
友人に借りて大きな衝撃・感動を受け、本屋に行ったもののどこにもなく、友人に返却を催促されてもしぶとく何度も読んだ。オークションにもあまり出ないし、出ていても高額だし、できれば新品で手に入れたい... (2004/12/22) -
砂漠の鳥たち
投票数:50票
「夢の果て」1~3を最近はじめて読んで、心理描写としっかりした設定、そして世界観に驚き、端から揃えたいと思ったのですが、どれも入手できず困っています。子供世代にもぜひ読ませたいので、1作品でも... (2004/08/29) -
不思議少女ナイルなトトメス
投票数:50票
最近になって途中を読んだのですが、とてもかわいいお話で、今 はなき特撮ヒロインものが懐かしいです。 井口先生の絵柄もかわいくて、思わず読んでしまいます。 ほとんどを読んでいないので、是非読んで... (2002/09/19) -
Dr. ハーレー 全6巻
投票数:50票
連載をずっと読んでいたのですが、急にミスターマガジンが廃刊。天切り松はスーパージャンプで連載がされてものの、これはそれっきりだったような。医療マンガのはしりとも言えるこの作品を、ぜひぜひ読みた... (2005/04/05) -
飛鳥幸子の世界 全3巻
投票数:50票
昔の本ですが。今歴史に埋もれてしまって読めなくなっている作者の話の中ではピカイチのものと思います。私も残念ながら読んだ記憶があるだけで持っておらず。誰かに読ませようにも説明の仕様が無く再販して... (2012/04/29) -
Lip☆
投票数:50票
読みたいのですが、手に入りません。復刊されますように。 (2011/06/05) -
シティーハンター 完全版 全32巻
投票数:49票
まさかシティーハンターが手に入りずらい状況になるとは・・・ 今完全版を集め始めてびっくりしてます。 所々ぬけているのが悲しい・・・ 何卒、何卒よろしくお願いいたします! 思い出のある自... (2013/12/21) -
Rose-colored ホリホックの虜囚
投票数:49票
正直言って細かなところまでストーリーなど覚えていないのですが、キャラクターがとても魅力的で、当時続きを楽しみにしていたお話でした。 コミックスを探したりしていましたが入手することはできず、しか... (2003/12/06) -
THE MARVEL ENCYCLOPEDIA マーベル・キャラクター大事典
投票数:49票
マーベルの映画やスピンオフドラマ「エージェント・オブ・シールド」「エージェント・オブ・カーター」「デアデビル」などのブルーレイを揃えています。 色んなほかのキャラクターやヴィランについてもっ... (2016/10/04) -
娘々TON走記(にゃんにゃんとんそうき)
投票数:49票
樹る先生の描くほのぼの(時々シリアス?)4コマ漫画! 先生の漫画を初めて知った作品であり単行本化されてるだろ~と探したらコミックス化していなくてがっくりしました。 なので今回のリクエス... (2007/11/20) -
迷廊館のチャナ
投票数:49票
子供の頃、兄が所有していたNGを隠れて読んでました。 チャナは序盤の2、3話しか読んだことがなく、続きがずっと気になってたのです。ナムコミュージアムで読むことができましたが、画像が少し荒く台詞... (2006/10/23)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!