「言語学」 ショッピング一覧 (新しい順)
ショッピング66件
復刊リクエスト344件-
送料無料
西夏王国の言語と文化 <岩波オンデマンド>
15,400円(税込)
140ポイント
配送時期:2022/10/中旬
-
amazon販売
言語哲学重要論文集
4,620円(税込)
投票数:1票
-
英文法詳解 新装復刻版
2,640円(税込)
24ポイント
投票数:7票
配送時期:3~6日後
往年の英語達人たちが愛し、今もなお絶賛され続ける英文法の決定版、ここに復刻。 本書は長らく絶版であった『英文法詳解』の新装復刻版です。 『英文法詳解』の前身となる名著『英文法の完全研究』から引き継が...
-
amazon販売
日本英學史の研究 下 <岩波オンデマンド>
11,000円(税込)
日本人が英語を研究し始めた動機は何か、日本文化に英文学はどう織り込まれてきたかを、豊富な資料に基づき調査した研究成果である。珍しい文献・絵画等の写真も多く、日本文化史の一面を切り開いた意義深い業績。
-
amazon販売
日本英學史の研究 上 <岩波オンデマンド>
9,460円(税込)
日本人が英語を研究し始めた動機は何か、日本文化に英文学はどう織り込まれてきたかを、豊富な資料に基づき調査した研究成果である。珍しい文献・絵画等の写真も多く、日本文化史の一面を切り開いた意義深い業績。
-
【バーゲンブック】語源辞典 形容詞編
1,540円(税込)
14ポイント
配送時期:3~6日後
「バーゲンブック・フェア 2022年5月」対象商品。 通常税込価格:3,080円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 赤い・美しい・なごやか・純真など...
-
20ヵ国語ペラペラ 私の外国語学習法
880円(税込)
8ポイント
投票数:105票
配送時期:3~6日後
30歳で「20ヵ国語」をマスターした著者が語学の上達法を惜しみなく開陳した語学の名著であり、心を動かす青春記。 解説=黒田龍之助。
-
amazon販売
一般言語学の諸問題
7,150円(税込)
投票数:1票
ソシュールの学統を継ぎ、文化人類学、社会学、歴史学、精神分析への広がりを視野に収める言語学。構造と分析、統辞機能などのテーマ、21論文。新装で復刊。
-
amazon販売
メルロ=ポンティ 触発する思想
3,630円(税込)
投票数:1票
ついに明らかになったメルロ=ポンティの全貌。現象学・言語学・心理学・芸術… それらとの<接触>から生まれ出る<驚き>の哲学。
-
amazon販売
残響の中国哲学 増補新装版 言語と政治
6,930円(税込)
投票数:0票
言語と政治をめぐる古今の思考に分け入り、かき消されてきた声の響きを聞くことで、哲学の可能性をひらく。中国哲学を脱構築する企て。
-
送料無料
エクリチュールと差異 改訳版
5,940円(税込)
54ポイント
投票数:7票
配送時期:3~6日後
1960年代フランスの知的沸騰のなかで生まれ、痕跡、差延、脱構築などのデリダ的概念を展開した本書は、構造主義以後の思想界を決定づける著作となった。 ルッセ、フーコー、ジャベス、レヴィナス、アルトー、フ...
-
amazon販売
改訂版 パースの思想 記号論と認知言語学 <岩波オンデマンド>
7,150円(税込)
投票数:1票
二〇世紀最大の哲学者とも評されながら、難解さのゆえに必ずしも十分理解されてこなかったC.S.パースの思想を、言語学・記号学の立場から丁寧に解読。「意味の思想」の全体像と現代的意義を浮彫りにする労作。
-
新英文読解法 本格的な読解力を確実に
2,090円(税込)
19ポイント
投票数:4票
配送時期:3~6日後
多様なテーマの英文を、英・和見開き、短文→中文→長文の構成で、力に応じて気軽に読み進める。 受験生から社会人まで幅広く役立つ。 ▼目次 ◆「語句欄」囲み記事一覧 ◇Preliminary C...
-
「その他の外国文学」の翻訳者
2,090円(税込)
19ポイント
配送時期:3~6日後
翻訳大国日本において「その他」とくくられる言語がある。 学習者の少ない言語をあえて学び、広める翻訳者に「その他」の深さを尋ねる。
-
amazon販売
聖書ヘブライ語文法 改訂版
3,080円(税込)
投票数:1票
-
amazon販売
羊皮紙に眠る文字たち再入門
2,640円(税込)
ロシア語などで使われるキリル文字。 このあまり知られていない不思議な文字の歴史を探りながら、にぎやかで魅力的な世界を味わう。
-
amazon販売
言葉と主体 一般言語学の諸問題 <岩波オンデマンド>
8,140円(税込)
投票数:1票
一時代を築いた言語学者エミール・バンヴェニスト(1902-76年)。 記号学、発話理論、言語との関係における社会構造分析など、その研究はバルト、フーコー、ラカン、さらにはアガンベンにまで至る数多の思想...
-
amazon販売
生きた隠喩 <岩波オンデマンド>
6,380円(税込)
投票数:1票
言語のもつ創造性の表現として、現代の言語学・記号論において注目を浴びる<隠喩>の概念、アリストテレスから現代に至るレトリック理論に、言語と創造力との観点から新しい光をあて、その機能と構造を明らかにする。...
-
現代フランス料理用語辞典
4,180円(税込)
38ポイント
配送時期:3~6日後
フランス料理を知り、調理する上で必要不可欠な用語を、動詞・名詞を中心に収録した辞典。見出し語は約3,500。
-
縄文語の発見
2,860円(税込)
26ポイント
投票数:1票
配送時期:3~6日後
日本語の起源を弥生時代とする従来の説を排し、その濫觴を縄文時代に求め、日本語学における難問をここに解き明かす。
カテゴリで探す
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
今世紀初頭の発見いらい西夏文字はいまも人々を魅了してやまない。 本書は西夏文字の解読、西夏語の復元に新生面を拓いた著者40年間の主要論文の集成であり、言語研究にとどまらず西夏王国の社会・文化・習俗にも...