祐一さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 近世日本国民史 【著者】徳富蘇峰 徳富蘇峰の日本史。 この書で日本史を学びたいです。(2008/12/24) 歴史は科学か 【著者】E・マイヤー、M・ウェーバー/森岡弘通訳 ウェーバーの歴史認識を知る上で。(2008/12/24) ヨーガの哲学 【著者】立川武蔵 最近ヨーガに興味がありまして。(2008/12/24) 『純粋理性批判』について 【著者】天野貞祐 名訳『純粋理性批判』と一緒に。(2008/12/24) 近代日本精神史論 【著者】坂本多加雄 日本思想史の基本文献の一つと言えると思います。(2008/12/24) 西洋近代思想史 上下巻 (講談社学術文庫) 【著者】G・H・ミード・著、魚津郁夫、小柳正弘・訳 思想史関連の書物を集めています。(2008/12/24) 純粋法学 【著者】ハンス・ケルゼン 横田喜三郎(訳) 最近一部で話題になっているので。(2008/12/24) 精神の現象学(精神現象学) 文庫化リクエスト 【著者】ヘーゲル 著 / 金子武蔵 訳注 文庫化のリクエストに賛同します。(2008/12/24) ゲマインシャフトとゲゼルシャフト 純粋社会学の基本概念 上・下 【著者】テンニエス 社会学の入門書でよく見かける書なのですが・・・。 復刊を望みます。(2008/12/24) 人はなぜエセ科学に騙されるのか 上・下巻 【著者】カール・セーガン 疑似科学を学ぶ上で必要な書。 むしろ、何故品切れのままなのかわからない。(2008/12/24) 社会的行為の構造 全五巻 【著者】タルコット・パーソンズ パーソンズの主著。 是非復刊を。(2008/12/24) 純粋経済学要論(上下) 【著者】L・ワルラス 箱入りで出ましたが・・・。 文庫復刊希望。(2008/12/24) 純粋理性批判 【著者】カント 高峯一愚訳 この復刊リクエストリストで見つけました。 是非復刊を。 ちくま学芸文庫とかありそう。(2008/12/24) 危機の二十年 1919-1939 【著者】E.H.カー 改訳復刊希望。(2008/12/24) 現代経済学の数学的方法 【著者】二階堂副包 古書も手に入りがたく是非復刊していただきたいです。(2008/12/24) 科学と仮説 【著者】ポアンカレ 科学を考える。(2008/12/23) 純粋理性批判 1~4 (講談社学術文庫版) 【著者】イマヌエル・カント 著 / 天野貞祐 訳 名訳との誉れ高い天野訳。 同文庫の解説も復刊していただきたいものです。(2008/12/23) MASTERキートン ワイド版 9巻 【著者】原作 勝鹿北星 漫画 浦沢直樹 名作かつ装丁も美しい。(2008/12/23) MASTERキートン 【著者】浦沢直樹 勝鹿北星 名作です。 この作品の復活を強く望みます。(2008/12/23) 歴史主義の貧困 【著者】カール・R・ポパー 歴史を語るに際して。(2008/12/21) 前へ 1 2 次へ
復刊リクエスト投票
近世日本国民史
【著者】徳富蘇峰
この書で日本史を学びたいです。(2008/12/24)
歴史は科学か
【著者】E・マイヤー、M・ウェーバー/森岡弘通訳
ヨーガの哲学
【著者】立川武蔵
『純粋理性批判』について
【著者】天野貞祐
近代日本精神史論
【著者】坂本多加雄
西洋近代思想史 上下巻 (講談社学術文庫)
【著者】G・H・ミード・著、魚津郁夫、小柳正弘・訳
純粋法学
【著者】ハンス・ケルゼン 横田喜三郎(訳)
精神の現象学(精神現象学) 文庫化リクエスト
【著者】ヘーゲル 著 / 金子武蔵 訳注
ゲマインシャフトとゲゼルシャフト 純粋社会学の基本概念 上・下
【著者】テンニエス
復刊を望みます。(2008/12/24)
人はなぜエセ科学に騙されるのか 上・下巻
【著者】カール・セーガン
むしろ、何故品切れのままなのかわからない。(2008/12/24)
社会的行為の構造 全五巻
【著者】タルコット・パーソンズ
是非復刊を。(2008/12/24)
純粋経済学要論(上下)
【著者】L・ワルラス
文庫復刊希望。(2008/12/24)
純粋理性批判
【著者】カント 高峯一愚訳
是非復刊を。
ちくま学芸文庫とかありそう。(2008/12/24)
危機の二十年 1919-1939
【著者】E.H.カー
現代経済学の数学的方法
【著者】二階堂副包
科学と仮説
【著者】ポアンカレ
純粋理性批判 1~4 (講談社学術文庫版)
【著者】イマヌエル・カント 著 / 天野貞祐 訳
同文庫の解説も復刊していただきたいものです。(2008/12/23)
MASTERキートン ワイド版 9巻
【著者】原作 勝鹿北星 漫画 浦沢直樹
MASTERキートン
【著者】浦沢直樹 勝鹿北星
この作品の復活を強く望みます。(2008/12/23)
歴史主義の貧困
【著者】カール・R・ポパー