シノスケさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 宇宙課々付エヴァ・レディ 【著者】御米椎 良質のSF漫画。是非復刊を。(2006/02/23) ドラッケンフェルズ 【著者】ジャック・ヨーヴィル(キム・ニューマン) ファンタジーの名作として是非復刊してほしい。(2005/10/18) ばいばい、アース 上・下 【著者】冲方丁 素晴らしい物語。ぜひとも文庫版で復刊を。(2005/07/30) タムール記(シリーズ名) 【著者】デイヴィッド・エディングス この作者さんの本は可能な限りすべて読んでみたい。(2005/05/22) エレニア記(シリーズ名) 【著者】デイビッド エディングス ベルガリアード物語が面白かったので、こちらもぜひ読んでみたい(2005/05/22) マロリオン物語(シリーズ名) 【著者】デイヴィッド・エディングス ベルガリアード物語が復刊されたのでこちらも読んでみたい。ぜひ新装版で!(2005/05/22) マイクロチップの魔術師 【著者】ヴァーナー・ヴィンジ なぜこういう面白そうなSFは気がついたときには絶版なのでしょう。(2005/04/06) 女の千年王国 【著者】アーシュラ・K・ル・グイン 女性SFのアンソロジーって珍しいのでは?グィン以外の短編も読んでみたい。(2005/04/06) 無伴奏ソナタ 【著者】オースン・スコット・カード ソングマスターと一緒に読んでみたい作品。(2005/04/06) 梅田地下オデッセイ 【著者】堀 晃 ぜひとも読んでみたいSFのひとつ。初版のみで絶版なんて……(2005/04/06) 泰平ヨンの未来学会議 【著者】スタニスワフ・レム 国書刊行会からレムコレクションが出版されてますが、ほかの作品もぜひ読んでみたいので。(2005/04/06) 金星応答なし 【著者】スタニスワフ・レム、沼野充義 ソラリスの復刊にあやかってぜひこちらも。(2005/03/29) わが愛しき娘たちよ 【著者】コニー・ウィリス ウィリス唯一の邦訳短編集が絶版とは信じられません。ぜひ復刊を。(2005/03/29) 非Aの傀儡 【著者】A・E・ヴァン・ヴォークト 非Aの世界は持っているので、こちらもぜひ読んでみたい。(2005/03/29) 人間の手がまだ触れない 【著者】ロバート・シェクリー、稲葉明雄(訳) 読みたい作家の一人。入手困難なのでぜひ。(2005/03/29) 去りにし日々、今ひとたびの幻 【著者】ボブ・ショウ 読みたいときにはすでに入手不可能でした。ぜひ。(2005/03/29) ハローサマー、グッドバイ 【著者】マイクル・コニイ 探してますが、見つかりません。ぜひ。(2005/03/29) ヨナ・キット 【著者】イアン・ワトスン ぜひとも。(2005/03/29) シミュラクラ 【著者】フィリップ・K・ディック ディックの作品は可能な限り読んでみたい。(2005/03/29) 時は準宝石の螺旋のように 【著者】サミュエル・R.ディレーニ ぜひとも読んでみたい短編集。(2005/03/29) 前へ 1 2 次へ
復刊リクエスト投票
宇宙課々付エヴァ・レディ
【著者】御米椎
ドラッケンフェルズ
【著者】ジャック・ヨーヴィル(キム・ニューマン)
ばいばい、アース 上・下
【著者】冲方丁
ぜひとも文庫版で復刊を。(2005/07/30)
タムール記(シリーズ名)
【著者】デイヴィッド・エディングス
エレニア記(シリーズ名)
【著者】デイビッド エディングス
マロリオン物語(シリーズ名)
【著者】デイヴィッド・エディングス
マイクロチップの魔術師
【著者】ヴァーナー・ヴィンジ
女の千年王国
【著者】アーシュラ・K・ル・グイン
無伴奏ソナタ
【著者】オースン・スコット・カード
梅田地下オデッセイ
【著者】堀 晃
泰平ヨンの未来学会議
【著者】スタニスワフ・レム
金星応答なし
【著者】スタニスワフ・レム、沼野充義
わが愛しき娘たちよ
【著者】コニー・ウィリス
非Aの傀儡
【著者】A・E・ヴァン・ヴォークト
人間の手がまだ触れない
【著者】ロバート・シェクリー、稲葉明雄(訳)
去りにし日々、今ひとたびの幻
【著者】ボブ・ショウ
ハローサマー、グッドバイ
【著者】マイクル・コニイ
ヨナ・キット
【著者】イアン・ワトスン
シミュラクラ
【著者】フィリップ・K・ディック
時は準宝石の螺旋のように
【著者】サミュエル・R.ディレーニ