名言・失言の近現代史 上 1868-1945
村瀬信一
1,980円(税込)
(本体価格 1,800 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
| 著者 | 村瀬信一 |
|---|---|
| 出版社 | 吉川弘文館 |
| 判型 | 四六判 |
| 頁数 | 256 頁 |
| ジャンル | 専門書 |
| ISBNコード | 9784642059916 |
商品内容
答弁中にブチギレる海軍大臣、開戦を躊躇(ためら)う天皇、イタズラで議会を解散させてしまった日陰者。近代史を彩る悲喜劇を演じた、個性ゆたかな戦前の政治家たち。
彼らの放った「ことば」には、ときに本人たちの意図をも超えた含蓄が宿った。その声に耳を傾け、発言の背景から政治の面白さを読み解く。名言・失言を軸に見通す、新たな近代通史の試み。
▼目次
政治とは表現である -プロローグ
帝国議会と戦争
--樺山資紀のふるった「蛮勇」
--明治天皇の日清戦争
--勅語奉答文の爆弾
政党と政治文化
--「密約」の起源
--政党リーダーたちの金の作法
--名演説の舞台装置
政党政治の成熟と混迷
--床次竹二郎の未練
--牛歩戦術の御披露目興行
--井上準之助の「意地」
--斎藤隆夫の標的
「ことば」による日本近現代史たり得たか -エピローグ
あとがき
参考文献
彼らの放った「ことば」には、ときに本人たちの意図をも超えた含蓄が宿った。その声に耳を傾け、発言の背景から政治の面白さを読み解く。名言・失言を軸に見通す、新たな近代通史の試み。
▼目次
政治とは表現である -プロローグ
帝国議会と戦争
--樺山資紀のふるった「蛮勇」
--明治天皇の日清戦争
--勅語奉答文の爆弾
政党と政治文化
--「密約」の起源
--政党リーダーたちの金の作法
--名演説の舞台装置
政党政治の成熟と混迷
--床次竹二郎の未練
--牛歩戦術の御披露目興行
--井上準之助の「意地」
--斎藤隆夫の標的
「ことば」による日本近現代史たり得たか -エピローグ
あとがき
参考文献
読後レビュー
おすすめ商品
-
新・ドキュメント太平洋戦争 1941-1944
新・ドキュメント太平洋戦争 1941-1944
税込 2,750円
-
【バーゲンブック】はたちの時代 60年代と私
税込 1,430円
-
呪術・呪法事典
呪術・呪法事典
税込 4,950円
-
【特価】近くても遠い場所 一八五〇年から二〇〇〇年のニッポンへ(20%OFF)
税込 2,200円
-
【特価】カンディード(20%OFF)
税込 1,584円
-
決定版 縄文美術館
決定版 縄文美術館
税込 4,180円
-
江戸小説 絵を読む愉しみ
江戸小説 絵を読む愉しみ
税込 1,650円
-
日中戦争史
税込 7,920円
-
「家」に探る苗字となまえ
「家」に探る苗字となまえ
税込 2,420円
-
復刻版 乱太郎の忍者の世界
税込 2,200円
-
鬼殺の民俗学 鬼となった人々
鬼殺の民俗学 鬼となった人々
税込 1,650円
-
記録・沖縄「集団自決」裁判 <岩波オンデマンド>
記録・沖縄「集団自決」裁判 <岩波オンデマンド>
税込 5,940円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。






