フランス人が愛するチーズ、バター、クリーム。
上田淳子
著者 | 上田淳子 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
判型 | B5変 |
頁数 | 128 頁 |
ジャンル | 実用書 |
ISBNコード | 9784416522899 |
商品内容
チーズ、バター、クリーム。この3つの乳製品は、日本人ももちろん好きですが、フランス人にとっては毎日の生活から欠かすことができないもの。もっと気軽に楽しむ、おしゃれでおいしい乳製品の使い方を紹介します。
◇チーズ…そのまま食べてもおいしいのはもちろんですが、料理の中のうまみ素材、名わき役としても活躍。「タルティーヌ」や「鶏むね肉のコルドンブルー」「ビーフステーキ ブルーチーズソース」など。
◇バター…単なる油脂だけではなく、調味料としての存在感を発揮。バターモンテ(乳化しながら作るソース)や焦がしバターにして肉や魚に。柔らかくしたバターを野菜にからめる「オ・ブールなど」。
◇クリーム…日本人はお菓子に使うことが多いですが、フランス人は料理によく使います。ソテーした肉や魚のソースにしたり、煮物にしたり、クリームでさっと野菜をあえる「クレメ」などなど。
これらは素材そのものにコクがあるから、そんなに手をかけなくても十分おいしい。なので調理法は驚くほどシンプルです。
ちょっと余ったチーズやクリームの消費方法などもご紹介。
▼目次
◆Part1 チーズレシピ
チーズの使い方
チーズの種類
いちじくとチーズのサラダ
ベーコンときのこのチーズタルティーヌ
ブルーチーズと洋なしのタルティーヌ
生ハムと白カビチーズのタルティーヌ
野菜とマスカルポーネのタルティーヌ
クリームチーズディップ
ラクレット
アリゴ
鶏むね肉のコルドンブルー
豚肉とりんごとカマンベールのノルマンディ風
サーモンのフロマージュ・クルスティアン
豚肉オニオングラチネ
トマトのシェーブル焼き
根菜のモッツァレラ焼き
アスパラガスのパルミジャーノ焼き
きのこのカマンベール焼き
タルティフレット
フォンデュ・フロマージュ
ビーフステーキ ブルーチーズソース
オレンジとセロリのサラダ チーズソース
さわらとほうれん草の軽い煮込み ブルーチーズ風味
チーズクロケット
ステーク・アッシ・オー・フロマージュ
スフレ・フロマージュ
ブルーチーズとくるみのグジェール
タルトフランベ
チーズパイ
◆Part2 バターレシピ
バターの使い方
ホイップバター
ブール・アロマティゼの包み焼き
ほうれん草のオ・ブール
長ねぎのオ・ブール
ゆでえびのディルバター
ゆでじゃがのアンチョビーバター
たらのムニエル アーモンドソース
チコリのバター焼き
カリフラワーのバター焼き
鶏もも肉とカリフラワーのエスカルゴバター焼き
豚ロース肉のソテー オレンジソース
鶏むね肉のレモンクランブル
鶏むね肉のキーウ風
たいのワイン蒸し ソースヴァンブラン
ウフポッシェ ソースオランデーズ
ベシャメルソースの作り方
シーフードグラタン
マカロニグラタン
クロックムッシュ
◆Part3 クリームレシピ
生クリームの使い方
えびのトマトクリームソース
豚ヒレ肉のマスタードクリームソース
クリームソース4 種
かにのラビオリ クリームソース
緑野菜のクレメ
白い野菜のクレメ
アボカドのムース
サーモンのソテー レモンホイップクリーム添え
玉ねぎのロースト にんじんのムスリーヌ添え
じゃがいものドフィノア
キャベツのドフィノア
卵とクリームのココット焼き
豚肉とマッシュルームのフリカッセ
ムール貝のカレークリーム煮
ほたてのテリーヌ
えびのビスク
ほうれん草のポタージュ
◆チーズ・クリームが残ったら!
◇チーズ…そのまま食べてもおいしいのはもちろんですが、料理の中のうまみ素材、名わき役としても活躍。「タルティーヌ」や「鶏むね肉のコルドンブルー」「ビーフステーキ ブルーチーズソース」など。
◇バター…単なる油脂だけではなく、調味料としての存在感を発揮。バターモンテ(乳化しながら作るソース)や焦がしバターにして肉や魚に。柔らかくしたバターを野菜にからめる「オ・ブールなど」。
◇クリーム…日本人はお菓子に使うことが多いですが、フランス人は料理によく使います。ソテーした肉や魚のソースにしたり、煮物にしたり、クリームでさっと野菜をあえる「クレメ」などなど。
これらは素材そのものにコクがあるから、そんなに手をかけなくても十分おいしい。なので調理法は驚くほどシンプルです。
ちょっと余ったチーズやクリームの消費方法などもご紹介。
▼目次
◆Part1 チーズレシピ
チーズの使い方
チーズの種類
いちじくとチーズのサラダ
ベーコンときのこのチーズタルティーヌ
ブルーチーズと洋なしのタルティーヌ
生ハムと白カビチーズのタルティーヌ
野菜とマスカルポーネのタルティーヌ
クリームチーズディップ
ラクレット
アリゴ
鶏むね肉のコルドンブルー
豚肉とりんごとカマンベールのノルマンディ風
サーモンのフロマージュ・クルスティアン
豚肉オニオングラチネ
トマトのシェーブル焼き
根菜のモッツァレラ焼き
アスパラガスのパルミジャーノ焼き
きのこのカマンベール焼き
タルティフレット
フォンデュ・フロマージュ
ビーフステーキ ブルーチーズソース
オレンジとセロリのサラダ チーズソース
さわらとほうれん草の軽い煮込み ブルーチーズ風味
チーズクロケット
ステーク・アッシ・オー・フロマージュ
スフレ・フロマージュ
ブルーチーズとくるみのグジェール
タルトフランベ
チーズパイ
◆Part2 バターレシピ
バターの使い方
ホイップバター
ブール・アロマティゼの包み焼き
ほうれん草のオ・ブール
長ねぎのオ・ブール
ゆでえびのディルバター
ゆでじゃがのアンチョビーバター
たらのムニエル アーモンドソース
チコリのバター焼き
カリフラワーのバター焼き
鶏もも肉とカリフラワーのエスカルゴバター焼き
豚ロース肉のソテー オレンジソース
鶏むね肉のレモンクランブル
鶏むね肉のキーウ風
たいのワイン蒸し ソースヴァンブラン
ウフポッシェ ソースオランデーズ
ベシャメルソースの作り方
シーフードグラタン
マカロニグラタン
クロックムッシュ
◆Part3 クリームレシピ
生クリームの使い方
えびのトマトクリームソース
豚ヒレ肉のマスタードクリームソース
クリームソース4 種
かにのラビオリ クリームソース
緑野菜のクレメ
白い野菜のクレメ
アボカドのムース
サーモンのソテー レモンホイップクリーム添え
玉ねぎのロースト にんじんのムスリーヌ添え
じゃがいものドフィノア
キャベツのドフィノア
卵とクリームのココット焼き
豚肉とマッシュルームのフリカッセ
ムール貝のカレークリーム煮
ほたてのテリーヌ
えびのビスク
ほうれん草のポタージュ
◆チーズ・クリームが残ったら!
もっと見る
読後レビュー
おすすめ商品
-
マリー・アントワネットのお菓子
税込 3,850円
-
中華料理 5000年の文化史
税込 3,190円
-
正しい目玉焼きの作り方 きちんとした大人になるための家庭科の教科書 増補版
税込 1,694円
-
アジェのパリ 新装版
税込 3,960円
-
47都道府県 日本の地元食大全
税込 2,090円
-
ヴィジュアル版 世界のスパイス百科
税込 4,180円
-
知っておきたい! メキシコごはんの常識 イラストで見るマナー、文化、レシピ、ちょっといい話まで
税込 1,980円
-
新装版 テリーヌ&パテ とっておきの本格レシピが誰でも作れる
税込 2,200円
-
トーストの発想と組み立て
税込 3,080円
-
フランスの宝石菓子100
税込 2,420円
-
エルフの料理帳 トールキンの世界を味わうレシピ
税込 2,750円
-
有職食文化図鑑
税込 3,850円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。