強い内閣と近代日本 国策決定の主導権確保へ
関口哲矢
著者 | 関口哲矢 |
---|---|
出版社 | 吉川弘文館 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 256 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784642083935 |
商品内容
日本は明治憲法下で強国の建設を進めた。内閣や首相は自身の機能を強化し、やがて戦争の主導権を得ようとしていく。近代はこの試みと挫折の繰り返しであった。
明治政府発足からアジア・太平洋戦争の敗戦までの各内閣が取り組んだ内閣機能強化策を、制度や組織運営に着目し評価する。近代政治の歩みを総括し、現代政治の課題解決の糸口を探る。
▼目次
はじめに -強い内閣や首相の追求
太政官制から内閣制度へ
--明治政府の誕生と太政官制
--太政官制の改革
--内政と国防への対応
--内閣制度の発足
日清・日露戦争期の内閣
--日清・日露戦争の戦争指導体制
--日露戦争後の政軍関係
総力戦体制期の内閣
--第一次世界大戦への参加
--「大調査機関」の設置構想
--臨時外交調査委員会の設置
--国家総動員機関の設置と行政整理
--海相事務管理と軍部大臣文官制
政党内閣から挙国一致内閣へ
--第一次世界大戦後の行政運営
--軍部大臣文官制問題の再燃
--挙国一致内閣期の閣内統合
日中戦争以降の内閣
--戦時体制への移行
--首相の補佐機関の模索
--政戦両略の一致への努力
--アジア・太平洋戦争最末期の戦争指導体制
おわりに -強い内閣や首相を追求する意味
明治政府発足からアジア・太平洋戦争の敗戦までの各内閣が取り組んだ内閣機能強化策を、制度や組織運営に着目し評価する。近代政治の歩みを総括し、現代政治の課題解決の糸口を探る。
▼目次
はじめに -強い内閣や首相の追求
太政官制から内閣制度へ
--明治政府の誕生と太政官制
--太政官制の改革
--内政と国防への対応
--内閣制度の発足
日清・日露戦争期の内閣
--日清・日露戦争の戦争指導体制
--日露戦争後の政軍関係
総力戦体制期の内閣
--第一次世界大戦への参加
--「大調査機関」の設置構想
--臨時外交調査委員会の設置
--国家総動員機関の設置と行政整理
--海相事務管理と軍部大臣文官制
政党内閣から挙国一致内閣へ
--第一次世界大戦後の行政運営
--軍部大臣文官制問題の再燃
--挙国一致内閣期の閣内統合
日中戦争以降の内閣
--戦時体制への移行
--首相の補佐機関の模索
--政戦両略の一致への努力
--アジア・太平洋戦争最末期の戦争指導体制
おわりに -強い内閣や首相を追求する意味
読後レビュー
おすすめ商品
-
【バーゲンブック】日本の昔話百科 ビジュアル版
税込 1,540円
-
【バーゲンブック】図説 秘話でよむ太平洋戦争 全2巻
税込 1,760円
-
【バーゲンブック】第2次世界大戦作戦マップ
税込 2,145円
-
藤原仲麻呂政権の基礎的考察
藤原仲麻呂政権の基礎的考察
税込 3,960円
-
決定版 鳥獣戯画のすべて
税込 1,760円
-
蒋介石の外交戦略と日中戦争 <岩波オンデマンドブックス>
蒋介石の外交戦略と日中戦争 <岩波オンデマンドブックス>
税込 6,160円
-
地図で考える中世 交通と社会
地図で考える中世 交通と社会
税込 5,280円
-
エルサレム〈以前〉のアイヒマン 大量殺人者の平穏な生活
エルサレム〈以前〉のアイヒマン 大量殺人者の平穏な生活
税込 6,820円
-
歌麿春画で江戸かなを学ぶ
歌麿春画で江戸かなを学ぶ
税込 1,980円
-
オリンピック 反対する側の論理
オリンピック 反対する側の論理
税込 2,420円
-
近世日本の災害と宗教
税込 13,200円
-
古墳時代東国の地域経営
税込 4,180円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。