「和の食」全史 縄文から現代まで 長寿国・日本の恵み
永山久夫
3,520円(税込)
(本体価格 3,200 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Tポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 永山久夫 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
判型 | 四六判・上製 |
頁数 | 368 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784309226989 |
商品内容
クリやイノシシの肉で作った縄文クッキー、戦国武士の出陣食、江戸時代から人気のすしなど、日本人が愛してやまない食の変遷史1万余年を解き明かす、食文化史の第一人者による決定版。
▼目次
◇まえがき
◇第一章 縄文時代の食
◇第二章 弥生・古墳時代の食
◇第三章 奈良時代の食
◇第四章 平安時代の食
◇第五章 鎌倉時代の食
◇第六章 室町・戦国時代の食
◇第七章 江戸時代の食
◇第八章 明治・大正時代の食
◇第九章 昭和・平成時代の食
◇主要参考文献/索引
▼著者プロフィール
永山久夫(ながやま ひさお)
1932年、福島県生まれ。食文化史研究家、長寿食研究所所長。古代から明治時代までの食事復元の第一人者。長寿者の食生活を長年にわたって調査研究している。著書に『和食ことわざ事典』『武士のメシ』など多数。
▼目次
◇まえがき
◇第一章 縄文時代の食
◇第二章 弥生・古墳時代の食
◇第三章 奈良時代の食
◇第四章 平安時代の食
◇第五章 鎌倉時代の食
◇第六章 室町・戦国時代の食
◇第七章 江戸時代の食
◇第八章 明治・大正時代の食
◇第九章 昭和・平成時代の食
◇主要参考文献/索引
▼著者プロフィール
永山久夫(ながやま ひさお)
1932年、福島県生まれ。食文化史研究家、長寿食研究所所長。古代から明治時代までの食事復元の第一人者。長寿者の食生活を長年にわたって調査研究している。著書に『和食ことわざ事典』『武士のメシ』など多数。
読後レビュー
おすすめ商品
-
世界史を変えた独裁者たちの食卓 下
世界史を変えた独裁者たちの食卓 下
税込 2,200円
-
世界史を変えた独裁者たちの食卓 上
世界史を変えた独裁者たちの食卓 上
税込 2,200円
-
奈良絵本・絵巻
奈良絵本・絵巻
税込 3,960円
-
キリスト教文化事典
税込 24,200円
-
名刀甲冑武具大鑑
税込 59,400円
-
47都道府県・城郭百科
47都道府県・城郭百科
税込 4,400円
-
古墳図鑑 訪れやすい全国の古墳300
税込 2,640円
-
日本古典風俗辞典
日本古典風俗辞典
税込 1,496円
-
妖怪 軽装版 <怪異の民俗学>
妖怪 軽装版 <怪異の民俗学>
税込 2,970円
-
憑きもの 軽装版 <怪異の民俗学>
憑きもの 軽装版 <怪異の民俗学>
税込 2,970円
-
特典付
帰ってきたウルトラマン MAT超兵器写真集
税込 6,050円
-
事典 太平洋戦争と子どもたち
事典 太平洋戦争と子どもたち
税込 2,420円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。