「室町時代」 ショッピング一覧 (新しい順)
ショッピング37件
復刊リクエスト8件-
amazon販売
よみがえる東北の城 考古学からみた中世城館
1,870円(税込)
-
【バーゲンブック】日本の名将365日
1,320円(税込)
12ポイント
配送時期:3~6日後
「バーゲンブック・フェア 2024年5月」対象商品。 通常税込価格:2,640円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 日本史好き、武将好きにはたまらな...
-
あっかんべェ一休 4
1,980円(税込)
18ポイント
投票数:39票
配送時期:3~6日後
とんちで知られる一休宗純。その人生は波乱にみちたものであった。 将軍、天皇、僧侶、侍、民衆…さまざまな身分の人間の思惑が混ざりあい、混乱を極める室町時代。高貴な身分でありながら出自を隠し、真剣に悟りを...
-
あっかんべェ一休 3
1,980円(税込)
18ポイント
投票数:39票
配送時期:3~6日後
とんちで知られる一休宗純。その人生は波乱にみちたものであった。 将軍、天皇、僧侶、侍、民衆…さまざまな身分の人間の思惑が混ざりあい、混乱を極める室町時代。高貴な身分でありながら出自を隠し、真剣に悟りを...
-
あっかんべェ一休 2
1,980円(税込)
18ポイント
投票数:39票
配送時期:3~6日後
とんち、破戒、悟り。ただひたすらに懸命に生きる一休宗純、その一生。 とんちで知られる一休宗純。その人生は波乱にみちたものであった。 将軍、天皇、僧侶、侍、民衆…さまざまな身分の人間の思惑が混ざり...
-
あっかんべェ一休 1
1,980円(税込)
18ポイント
投票数:39票
配送時期:3~6日後
とんち、破戒、悟り。ただひたすらに懸命に生きる一休宗純、その一生。 とんちで知られる一休宗純。その人生は波乱にみちたものであった。 将軍、天皇、僧侶、侍、民衆…さまざまな身分の人間の思惑が混ざり...
-
増補 洛中洛外の群像
1,980円(税込)
18ポイント
配送時期:3~6日後
馬、橋、石など上杉本洛中洛外図の一齣を注視し、関と流通、病と信心、祇園会などの史料を綿密に読みぬき、室町期の都市・京都の人とモノのありようを再現する名著の増補版。 解説=横井清
-
描かれた中世城郭 城絵図・屏風・絵巻物
3,080円(税込)
28ポイント
配送時期:3~6日後
中世の人々が、その眼で見た城の構造、思い描いた城の姿を、今に伝える絵画の数々。鎌倉・室町期の寺社縁起や物語などの絵巻物、戦国期の洛中洛外図屏風や参詣曼荼羅、織豊期の陣取図や郡絵図など、城郭が描かれた絵画...
-
amazon販売
中近世の資源と災害
9,900円(税込)
15~17世紀の日本列島の山野は、鉱物・森林・水など豊富な資源をもたらす一方、地震・水害が頻発した。 地域社会はその二面性とどう向き合ったのか。甲斐国の事例を中心に、資源の調達・利用や自然災害への対応...
-
武士の衣服から歴史を読む 古代・中世の武家服制
2,420円(税込)
22ポイント
配送時期:3~6日後
平安末期に登場した武士たちが身につけた庶民の作業着「袖細(そでぼそ)」は、武家の世の到来とともに彼らのトレードマーク「直垂(ひたたれ)」へと進化を遂げる。武士たちは直垂をどのように着こなし、服装の制度を...
-
amazon販売
武田一族の中世
2,200円(税込)
東西交通の要衝甲斐を拠点に、安芸や若狭をはじめ全国へ展開した武田氏。源頼朝に対抗した信義や戦国随一の名将信玄で有名な一族は、いかに家系断絶の危機を乗り越え、清和源氏一門としての地位を確立したのか。 鎌...
-
amazon販売
中世動乱期に生きる 一揆・商人・侍・大名
2,420円(税込)
南北朝内乱や戦国争乱など、動乱に明け暮れするも、民衆と地域が歴史上新しい意味をもって登場する時代。 農民や商人、女性など、さまざまな人々が自律性を強め、地域経済が発達した中世後期の社会の諸相を明快に語...
-
amazon販売
室町社会の騒擾と秩序 増補版
1,859円(税込)
投票数:1票
-
amazon販売
足利将軍と御三家 吉良・石橋・渋川氏
1,870円(税込)
将軍家に次ぐ別格の地位を占め、将軍家を支える名族、御三家。従来、権力面で「負け組」とされた足利御三家の吉良・石橋・渋川家(氏)が、儀礼権威体系からみると上位の家格であったことを解明する。御三家と密接に関...
-
奈良絵本・絵巻
3,960円(税込)
36ポイント
配送時期:3~6日後
奈良絵本・絵巻は、室町末から近世前期にかけて制作された一品物の手書き絵本。 この分野の研究をリードしてきた著者によって、その重要さ、豊饒さをわかりやすく伝える。図版多数。
-
劇場アニメーション「犬王」誕生の巻
1,980円(税込)
18ポイント
配送時期:3~6日後
湯浅政明監督最新作『犬王』。キャラ原案・松本大洋が描いた多数のスケッチから紐解く、ふたりのポップスター、犬王と友魚誕生の瞬間。 狂騒のミュージカルアニメーション、始まりの始まり。
-
amazon販売
女人政治の中世 北条政子と日野富子
2,420円(税込)
鎌倉・室町・戦国の武士階級の女性たちは、政治にどれほどの権限を持ち、いかに関わっていたのか。 北条政子、日野富子、北政所おねなどの「女人政治」から社会における地位と役割をとらえなおし、中世女性の実像に...
-
amazon販売
一冊でわかる室町時代
1,870円(税込)
室町時代とはどういう時代か。南北朝時代を含むその歩みを、図やイラストを使いながらわかりやすく、同時代の世界情勢も併せてていねいに描く。コラム「そのころ、世界では?」も役に立つ。
-
amazon販売
首都京都と室町幕府
2,970円(税込)
人口一千万人の列島社会で、室町殿中心に公家・武家・寺社が結集し繁栄する首都京都。 人やモノの往来の活性化で社会も大きく変化した。 天皇家や御家人制の行方、寺社勢力の変質、幕府の資金源に迫る新しい室町...
-
amazon販売
中世奥羽の世界 新装版
3,300円(税込)
郷土史の枠を越えて、地方から中央をみる視点から、奥羽の中世史像を描いた名著。入手困難であった本書に解説を付し、待望の新装復刊。 安倍氏の奥六郡支配から平泉藤原氏、鎌倉・室町時代を経て豊臣秀吉の奥羽仕置...
カテゴリで探す
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
奥羽における「城館」、堀や土塁・切岸で区画された遺跡の考古学的な調査成果によって、その種類や年代、地域性が明らかになった。古代の多賀城にはじまり、大鳥井山遺跡や柳之御所など11、2世紀の城館から、室町期...