【特価】敗者たちの中世争乱 年号から読み解く(30%OFF)
関幸彦
著者 | 関幸彦 |
---|---|
出版社 | 吉川弘文館 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 256 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784642058957 |
商品内容
当商品は「特価品」です。
通常税込定価:1,980円のところを30%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。
武士の台頭した時代、中世。その力が確立するなか、幾度も政変や合戦が起きた。多くは、当時の年号を冠した争乱の名前でいまに伝えられている。鎌倉幕府成立時の「治承・寿永の内乱」から戦国時代の幕開けを告げる「享徳の乱」まで、十五の闘諍(とうじょう)を年代記風に辿り、そこにまつわる記憶とともに、野史や外伝もふまえつつ敗れた者への視点から描き出す。
▼目次
謡曲『望月-プロローグ
鎌倉 「関東」と敗者たち
--治承 源頼政の存念-交差する記憶と記録
--文治 反骨の証明か、大河兼任の乱-奥州藤原氏の意地
--建保 和田合戦-和田義盛の執心、朝比奈三郎の抗心
--承久 後鳥羽上皇の残念-「武家、天気ニ背ク」の深層
--宝治 三浦一族の悔恨-宝治合戦が伝えるもの
--弘安 霜月騒動の余震-安達泰盛の強盛と没落
南北朝 「吉野」の記憶と敗者たち
--建武 中先代の乱-北条時行の粘り強さ
--正平 四条畷合戦と楠木一族の順義-吉野という記憶
--観応 観応の擾乱の周辺-足利直義から直冬へ、負の連鎖を考える
--康暦 小山義政と康暦の蜂起-呼び出される抗心の旗印
--明徳 明徳の乱と山名氏清-「六分一殿」の思惑
室町 両府相剋と敗者たち
--応永 応永の乱から禅秀の乱へ-大内義弘そして上杉氏憲を考える
--永享 永享の乱と公方持氏の抗心-両府激突
--嘉吉 嘉吉の乱の奥行き-将軍横死の顚末
--享徳 享徳の乱と古河公方成氏の矜持-都鄙争乱と戦国への助走
読後レビュー
おすすめ商品
-
公害の記憶をどう伝えるか 「公害アーカイブズ」の視点
公害の記憶をどう伝えるか 「公害アーカイブズ」の視点
税込 2,750円
-
海軍へ志願せよ 帝国日本の兵士リクルート
海軍へ志願せよ 帝国日本の兵士リクルート
税込 1,980円
-
日本軍 陸海空兵器(イカロスカレンダー 2026)
日本軍 陸海空兵器(イカロスカレンダー 2026)
税込 1,980円
-
「まじない」の民俗 火の用心・病気癒し・魔除け
「まじない」の民俗 火の用心・病気癒し・魔除け
税込 2,420円
-
天皇家の存続と継承 中世の転換から現代へ
天皇家の存続と継承 中世の転換から現代へ
税込 1,980円
-
ビジュアル版 一冊でつかむ豊臣秀吉・秀長
ビジュアル版 一冊でつかむ豊臣秀吉・秀長
税込 1,980円
-
古今東西 古代×中世西欧×江戸の食語り
税込 1,210円
-
【特価】グリーグ全ピアノ作品演奏解釈(20%OFF)
税込 6,336円
-
【特価】徹底解説 バッハ「インヴェンション&シンフォニア」弾き方教え方(20%OFF)
税込 1,408円
-
【特価】決定版 ショパンの生涯(20%OFF)
税込 3,080円
-
【特価】ケトルベル アドバンス(20%OFF)
税込 1,760円
-
【特価】親子で楽しむ柔術あそび(20%OFF)
税込 1,320円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。