復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

T-POINT 貯まる!使える!

陰欝な美青年

ジュリアン・グラック 著 / 小佐井伸二 訳

3,520円(税込)

(本体価格 3,200 円 + 消費税10%)

amazon.co.jpにてお買い求めください

amazon.co.jpへ

※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Tポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。

お気に入りに追加

得票数:35票
陰欝な美青年
著者 ジュリアン・グラック 著 / 小佐井伸二 訳
出版社 文遊社
判型 四六判
頁数 320 頁
ジャンル 文芸書
ISBNコード 9784892571121

商品内容

海辺のヴァカンスにおける無為と倦怠を、ひとりの美青年の登場が、不安とおののきに変貌させる。彼は、一体何者なのか? 謎に満ちた構成による、緊張感溢れる傑作!

▼著者紹介
ジュリアン・グラック
1910年仏西部のサン=フローラン=ル=ヴィエイユ生まれ。ナントの高校で教鞭を取りながら執筆活動をおこない、1938年、 『アルゴールの城にて』で作家デビュー。アンドレ・ブルトンに賞賛される。第二次世界大戦で動員されるが、捕虜となり解放 される。1951年、『シルトの岸辺』を発表、ゴングール賞受賞作に選ばれるが、受賞を拒否。著作に『森のバルコニー』(1958) 『半島』(1970)など。2007年、老衰のため死去 。

▼訳者紹介
小佐井伸二(こさい しんじ)
1933年生まれ。作家、フランス文学者。京都大学文学部フランス文学科卒。青山学院大学名誉教授。1962年、「雪の上の足跡」で芥川賞候補。訳書にジョルジュ・シムノン『重罪裁判所のメグレ』(河出書房新社)、モニック・ウィティッグ『女ゲリラたち』(白水社)など。

関連キーワード

キーワードの編集

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

復刊投稿時のコメント

全35件

  • 一度読んでみたい (2015/04/11)
    GOOD!0
  • グラックの名前、懐かしいです。一度読んでみたい! (2015/04/10)
    GOOD!0
  • 岩波で2作品出たので続けて出して欲しい。 (2014/12/10)
    GOOD!0
  • とても美しい作品だと聞くので是非とも読んでみたいのですが、値段が高過ぎて手が届きませんのでどうか復刊を…! (2014/06/21)
    GOOD!0
  • 今月、1月16日に、ついに待望の『アルゴールの城にて』が
    岩波文庫で出る。

    本当に、楽しみだ。

    グラックの独特の素晴らしい感性で描かれた小説は、
    時代に左右されず、絶対に古びることはない。

    ネットでも、日本だけでも、グラックの小説に熱狂的なファンが、
    たくさんおられる。
    彼らも、グラックの小説が絶版、古書価が非常に高いことを、
    嘆いておられる。

    日本、世界規模で見れば、グラックの小説の邦訳を、
    求めておられる人も多く(ぼくのアメリカ在住の友人も
    小説は邦訳でしか読まないらしい)、出版社様にとっても、
    多くの需要から、利益に繋がると思う。

    ぜひ、グラックの小説の邦訳の再販を、
    よろしく、お願いします。 (2014/01/03)
    GOOD!1

もっと見る

おすすめ商品

T-POINT 貯まる!使える!