お客様には大変ご迷惑をおかけしました。
オルレアンのうわさ 女性誘拐のうわさとその神話作用LA RUMEUR D’ORLEANS
エドガール・モラン/著 杉山光信/訳
4,840円(税込)
(本体価格 4,400 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
| 著者 | エドガール・モラン/著 杉山光信/訳 |
|---|---|
| 出版社 | みすず書房 |
| 判型 | 四六判 |
| 頁数 | 408 頁 |
| ジャンル | 専門書 |
| ISBNコード | 9784622049074 |
商品内容
1969年5月の初め、ひとつのうわさがオルレアンで広まった。幾人かの女性が行方不明になっているという。ユダヤ人の商人たちが、ブティックの試着室のなかで薬物をかがせるか注射するかして、地下の通路を経て、外国の売春街へ攫っていったというのだ。この月の末に至る間にうわさは尾ひれをつけられ、この「犯人」たちを威嚇するような性格をもつ。ユダヤ商人の多くは、ある狂気が彼らを包囲するのを知る。じっさいには、何ごとも生じていなかった。だれ一人として、オルレアンで行方不明の女性などいなかった。すべてはロから耳へと伝えられ生じたのである。とてつもなく愚かしく、グロテスクで、不名誉なこのうわさは、かけめぐり、膨張し、オルレアンを揺り動かす。パリから100キロ離れたところで中世が出現する。1969年が1000年もさかのぼったかのように……
モランとその調査グループは、この事件の解明を試みる。なぜオルレアンで? なぜユダヤ人が名ざしで? いかにうわさは増殖し、神話化したか? 〈モランはオルレアンの古井戸の地下水へと網を入れ、ピチピチと踊る魚をすくいあげた〉。
モランとその調査グループは、この事件の解明を試みる。なぜオルレアンで? なぜユダヤ人が名ざしで? いかにうわさは増殖し、神話化したか? 〈モランはオルレアンの古井戸の地下水へと網を入れ、ピチピチと踊る魚をすくいあげた〉。
読後レビュー
復刊投稿時のコメント
全9件
おすすめ商品
-
【バーゲンブック】ヘアヌードの誕生 芸術と猥褻のはざまで陰毛は揺れる
税込 990円
-
呪術・呪法事典
呪術・呪法事典
税込 4,950円
-
決定版 縄文美術館
決定版 縄文美術館
税込 4,180円
-
続続 黄表紙のぞき
税込 1,870円
-
鬼殺の民俗学 鬼となった人々
鬼殺の民俗学 鬼となった人々
税込 1,650円
-
昔話の民俗学入門 民間伝承の秘密を読み解く
税込 1,980円
-
新装版 まじないの文化史 日本の呪術を読み解く
税込 1,980円
-
霊界の書 世界の幽霊・怪奇譚・超常現象
税込 4,400円
-
中世トラベルガイド ヨーロッパから世界の果てまで
税込 3,245円
-
呪術と科学の有職故実図鑑
呪術と科学の有職故実図鑑
税込 3,850円
-
怪談
税込 1,430円
-
大図解 九龍城
税込 3,850円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。







エネルギア