復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

5,500円以上で送料無料
4,400円(税込)

霊界の書 世界の幽霊・怪奇譚・超常現象

DK社 編 / 黒川正剛 監修 / 和田侑子 小林豊子 涌井希美 訳

4,400円(税込)

(本体価格 4,000 円 + 消費税10%)

配送時期:2025/09/下旬

Vポイント:40ポイント

この商品は現在販売中です

数量: 在庫数:10 個

ご注文のタイミングにより品切れの場合がございます

お気に入りに追加

著者 DK社 編 / 黒川正剛 監修 / 和田侑子 小林豊子 涌井希美 訳
出版社 グラフィック社
判型 A4変
頁数 320 頁
ジャンル エンタメ
ISBNコード 9784766139983

商品内容

世界各地で語り継がれる摩訶不思議な逸話や伝承、幽霊、妖怪など人ならざるものの存在を知らしめる証拠や遺物についてまとめたビジュアル読本。あらゆる霊や超常現象を、イラストや図版をふんだんに交えて辿ります。

▼目次
はじめに
先祖に問う 古代世界
黄泉の国と死後の世界 古代から中世
霊との邂逅1400年~1700年
オカルティズムとアンデッド(不死者)1700~1900年
修正主義と復興 1900年以降
世界中の怪談
用語集
索引
謝辞

▼著者プロフィール
DK社
イギリスの出版社。
旅行ガイド、美術、工芸、歴史、自然科学、料理、ガーデニング、ゲーム、健康、ビジネスなど多岐にわたる書籍を扱う。世界各地にオフィスを構え、世界数十か国で翻訳出版されている。

黒川正剛(くろかわ まさたけ) 監修
1970年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科修士・博士課程修了。 現在、太成大学人間学部教授。専門は、宗教学・西洋史。
著書に『呪術の人類学』(人文書院)、 『魔女とメランコリー』(新評論) 、『魔女・怪物・天変地異 近代的精神はどこから生まれたか』(筑摩書房)などがある。

和田侑子(わだ ゆうこ)
早稲田大学社会科学部卒。
デザイン・広告関係の書籍編集者を 4年ほど務めたのち、企業翻訳の仕事に5年ほどたずさわる。
その後、2002年より、フリーランスとして在宅翻訳(英語:和訳と英訳)の仕事に従事。
訳書に『おいしいセルビー』『魔術の書』(ともにグラフィック社)、『マリメッコのすべて』(DUBOOKS)、『世界のシティ・ガイド CITI×60』(パイインターナショナル)など。

小林豊子(こばやし とよこ)
群馬大学教育学部英語英米文学科卒業。
旅行業、IT通信、金融、流通・マーケティング等の企業内通翻訳・秘書を経て現在フリーランス。
訳書に『混沌をデザインするカオス・グラフィックス』、共訳書に『草間彌生 わたしの芸術』『冒険家たちのスケッチブック』『紳士靴のすべて』『魔術の書』がある。(いずれもグラフィック社)

涌井希美(わくい のぞみ)
東京外国語大学外国語学部英語科を卒業後、英国バース大学にて通訳・翻訳を学ぶ。
現在はIT企業で通訳・翻訳に従事する傍ら、アート関連の書籍を中心とした出版翻訳を手がける。
訳書に『ストーリーを語りだす 世界のデザイン・マップス』『魔術の書』(ともにグラフィック社)がある。

関連キーワード

キーワードの編集

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

おすすめ商品

V-POINT 貯まる!使える!