復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

5,500円以上で送料無料
1,650円(税込)

鬼殺の民俗学 鬼となった人々

小松和彦 監修

鬼殺の民俗学 鬼となった人々

予価 1,650円(税込)

(本体価格 1,500 円 + 消費税10%)

配送時期:2025/11/中旬

Vポイント:15ポイント

この商品は現在販売中です

数量: 在庫数:49 個

ご注文のタイミングにより品切れの場合がございます

お気に入りに追加

著者 小松和彦 監修
出版社 宝島社
判型 A4
ジャンル 専門書
ISBNコード 9784299073679

商品内容

いにしえより畏怖の対象であった鬼。『鬼滅の刃』で描かれる世界観は日本古来の鬼および鬼退治をモチーフにしており、日本人の精神的な深奥に潜む「恐ろしいもの」への畏怖、そしてそれの克服があります。
本誌は鬼が人間社会に災いを振りまく原因と考えられるようになった時代背景を考察するとともに、日本の民間伝承や芸能・絵画などが物語る「鬼」の姿、さらには古代から江戸時代にかけて、山の民や武装強盗団など、村社会から外れて「鬼」と呼ばれた人々の実像を紹介します。

関連キーワード

キーワードの編集

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

おすすめ商品

V-POINT 貯まる!使える!