復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(SF小説(日本)) 88ページ

全10,512件

  • 「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻

    西谷史

    今頃になって愛蔵版の存在を知りました。
    ぜひとも増刷をお願いします!

    アッサム アッサム

    2012/04/17

  • SFベストセラーズ(国内)

    筒井康隆、小松左京、眉村卓、光瀬龍、他

    小学生のころ何冊か買ったり借りたりして読みました。

    hide hide

    2012/04/16

  • SFファンタジア 全7巻

    小松左京 石橋喬司 松本零士 野田昌宏 編

    探してます。見つかりません

    defoe defoe

    2012/04/15

  • 「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻

    西谷史

    読んでみたいです。お願いします。

    ごま塩 ごま塩

    2012/04/15

  • 猫の尻尾も借りてきて

    久米康之

    面白いと話に聞いたのですが、古本でも図書館でも見つからないため。

    Island Island

    2012/04/13

  • 「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻

    西谷史

    読んでみたいから。これに尽きますね。

    alchaos alchaos

    2012/04/08

  • ふわふわの泉

    野尻 抱介

    南極点のピアピア動画の原型的な意味で多くの人に読んでほしい。

    bbb bbb

    2012/04/08

  • 機械の花嫁

    小松左京

    最近SFを読んでいく中で、ふと読みたいと思ったので。
    宜しくお願い致します。

    日本塔 日本塔

    2012/04/04

  • 日本SF古典集成(全3巻)

    横田順彌編

    非常に興味深いです。読みたい。

    おおかみ おおかみ

    2012/04/03

  • 猫の尻尾も借りてきて

    久米康之

    タイムトラベル小説にはまりました。
    タイムトラベル物で検索すると必ず出てくる作品名なのに、絶版とは信じられません。絶版となればますます読んでみたくなりました。
    よろしくお願いいたします。

    noriちゃん noriちゃん

    2012/03/29

  • SF西遊記

    石川英輔

    持っている本も古くなってきているため、分解するまえに新しいものが欲しい。

    引っ越しの際に7割の蔵書を処分したときにも残した本です。
    何度読んでも楽しめる作品であり、今でも楽しめる内容だと思います。

    みゃの みゃの

    2012/03/25

  • SFロマン文庫全30冊

    本の内容に書きます

    小学校の図書館で読みあさった記憶があります。
    読み返したい。

    kazuki2605 kazuki2605

    2012/03/24

  • SF教室

    筒井康隆

    是非読んでみたいです。

    とも とも

    2012/03/15

  • くたばれ戦車商隊

    上原尚子

    ふと思い出しました。

    せきざき せきざき

    2012/03/13

  • 「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻

    西谷史

    復刊当時、情報を知らずに一巻を買えなかったため、ずっとそのまま続きを買えずにいます。
    なんとか一巻の重版をお願いします!

    nasyula nasyula

    2012/03/12

  • プリンセス・プラスティック

    米田淳一

    プリンセス・プラスティックシリーズの他の刊は読んでいる。なのに、肝心のシリーズ最初であるこの『母なる無へ』を手に入れられないのが、なんとも悔しいくらい残念。
    既存のSFは、映画にしても書籍にしても、何か暗く汚いイメージが色濃いが、このシリーズの著者が描き出す未来世界は美しいと期待させてくれるのが、何よりも嬉しい。
    まだ、携帯電話や携帯パソコン・脳磁計が世の中に影も形もなかった時代なのに、既に物語の中に登場させている著者の科学技術への先見性には脱帽物。脳磁計については、現実社会では緒についたばかりのようだが、どのような形で世間に出てくるか、楽しみなような少々怖いような。
    いずれにしても、 この著者が今後どのような未来世界を描き出すか、楽しみにしている。

    おやちゃい おやちゃい

    2012/03/10

  • ガイア・ギア 全5巻

    富野由悠季

    非公式ながら富の監督が描いた宇宙世紀の最遠の物語。絶版になって知る人がいなくなるのはもったいない。

    suima7 suima7

    2012/03/10

  • ふわふわの泉

    野尻 抱介

    よみたい

    toatuya toatuya

    2012/03/09

  • ふわふわの泉

    野尻 抱介

    新刊『南極点のピアピア動画』を読んで、読みたくなったので。表紙が『宇宙課々付エヴァ・レディ』の御米椎先生なのもまた興味深い。

    飛竜 飛竜

    2012/03/07

  • 超攻合神サーディオン

    苑崎透

    数年前に中古屋でパッケージのロボに惹かれて500幾らか(あいまい)の値段でゲーム版を手に入れたのですが、内容が正直微妙だったのでこれまで買ったことすら忘れていたのになんとなく検索したら、まあ、ディープなファンのいらっしゃること(^_^;)しかも小説版が存在するなんて。なんだか想像以上に面白そうな予感がするので復刊お願いします。

    robon robon

    2012/03/06

V-POINT 貯まる!使える!