復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(エッセイ) 6ページ

全20,566件

  • 山のごちそう

    渡辺隆次

    とても興味があるんですが、読みたくてもなかなか見つかりません。絵も文章も素敵な本のようなので借りたりするのではなく、自分の手元に置きたい本になる気がしました。

    ゆみごん ゆみごん

    2025/01/10

  • 望郷と海

    石原吉郎

    概要を読み魅力的な本だと思いました。

    SY SY

    2025/01/07

  • 望郷と海

    石原吉郎

    読み継がれるべき本

    ダメあにき ダメあにき

    2025/01/07

  • リベラル・ユートピアという希望

    リチャード・ローティ 著 / 須藤訓任 渡辺啓真 訳

    政治・社会の分断が叫ばれる現状を打開するための希望を本書に見出したい。

    hanshin_park_2003 hanshin_park_2003

    2025/01/07

  • ニーナ・シモン自伝 ひとりぼっちの闘い

    ニーナ・シモン ステファン・クリアリー 著 / 鈴木玲子 訳

    どこの本屋さんにも在庫はなく、中古でも2万円以上し、彼女の自伝を是非読んでみたいです。復刊をお願いします

    managon managon

    2024/12/19

  • 隊員服を脱いだ私

    ひし美ゆり子

    大好きです

    おかち おかち

    2024/12/16

  • ゲーテ対話録 全5巻

    ゲーテ

    博学ゲーテの一端を知って頂きたく思います。

    善衛 善衛

    2024/12/15

  • みるく・びすけっと・たいむ 全2巻

    青山みるく

    昔、買った事のある雑誌にのってた可愛いイラストと短いお話。大好きで切り離して持っていました。片付けや引っ越しでなくしてしまったけど、ずっと何の雑誌だったか、どうやって探せるのかと思っていました。記憶が薄れる中、サンリオ展に行って判明しました。青山みるく先生という方だったんですね。大切な家族や故郷がなくなりつつある今、想い出の先生の絵と手描き文字の見れる本をどうか復刻して欲しいです。お願いします!

    うらしま花子 うらしま花子

    2024/12/15

  • SP-2 タイのニューハーフ? いいえ「第2の女性」です

    平沢進

    平沢進の文章が好き。
    ぜひよろしくお願いします。

    QA QA

    2024/12/15

  • 極道ひとり旅 続・仁義なき戦い

    美能幸三

    仁義なき戦いの主人公の生の声を聞きたくて、リクエストしました。

    まぁちゃん まぁちゃん

    2024/12/13

  • ターンエーの癒し

    富野由悠季

    最近富野由悠季監督作品にハマっています。
    富野由悠季監督をより深く理解するために復刊を希望します。
    中古市場ではかなりの高値で取引されていてとても簡単に手を出せるものではなくなっているので、電子書籍でも良いので復刊をお願いします。

    TAMO GOD TAMO GOD

    2024/12/12

  • 銭湯の女神

    星野博美

    星野さんの視点が好きです。

    141841 141841

    2024/12/03

  • 中森明菜 心の履歴書 不器用だから いつもひとりぼっち

    ポポロ編集部 編

    かなり貴重な本なので、必ず読みたいと
    思います。

    はまもと はまもと

    2024/12/01

  • 革命的半ズボン主義宣言

    橋本治

    昔、読み損ねた。

  • カワイイおばあさんの「ひらめきノート」

    田村セツコ

    行ける範囲の図書館にも在庫がなく、フリマサイトで見つけても高値で変えません。
    ぜひ読んでみたいので、復刻をお願いしますm(_ _)m

    izuming izuming

    2024/11/24

  • ターンエーの癒し

    富野由悠季

    ターンAで印象的な、両腕の間に沢山の洗濯物を干している様子。あの絵から感じるものと、vガンダムが始まる前からターンエーまで富野さんがどのような状態だったか聞いた時に感じたものを、繋げてくれるのがここに書かれていることなんだとしたら、読むだけでなく本として手元に置いておきたいと思いました

    tata0079 tata0079

    2024/11/20

  • 東京の三十年

    田山花袋

    明治時代の文壇史、生活史を知る上で重要な資料だと思います。

    さわのじ さわのじ

    2024/11/18

  • 明日に向かって歩け

    宮本浩次

    テレビの歌番組などでは尺を気にするあまり端折ったり凡庸な表現になってしまったり…ああっ
    (↑前提)
    入手するには高価すぎるので図書館で借りて読みました。
    圧倒的文章力。その語彙の豊かさ、知見の高さ、思考の緻密さ、プロットの確かさ、インプットとアウトプットのバランスetcが織りなす宮本浩次の宇宙。
    令和の時代に彼の瞳の「先見の明」に感服。
    古蹟や歴史や地理や辞書をひいてしまうような言葉が随所に…何度でも読みたくなる、手放したくない(ちゃんと返却します笑)、いちミュージシャンの随筆を超えた一冊。ソロデビュー五周年、老若男女ファン層も広がった今、彼の瑞々しくもどこか老成みも感じる謎の才気を世に放っても面白いし、何より自分の手もとに置いておきたいのです(我欲)。

    山盛りきのこ 山盛りきのこ

    2024/11/16

  • プリンセス・プリンセスだった

    富田 京子

    大好きな富田京子さんのエッセイを是非とも読みたいからです。
    復刊何卒よろしくお願いします!

    ぼすけ ぼすけ

    2024/11/16

  • 伊達政宗言行録 政宗公名語集

    小倉博

    好きな人の尊敬する方の本で気になったが、なかなか手の出せる値段で見かけることがないためなんとか復刊してほしいです。

    は~る は~る

    2024/11/16

V-POINT 貯まる!使える!