最新の復刊投票コメント(英語) 45ページ
全5,742件
-
英作文の急所
-
日本語からはじめる 科学・技術英文の書き方
理系日本語教育に活用されるべき。手元におけるよう、復刊を希望します。
-
日本語からはじめる 科学・技術英文の書き方
大学教員として、また自身も英語のみならず適切な(誤解しようのない)日本語での表現やその指導に苦労している。日本語でものを考えている以上、英語との格闘は仕方がないと思っており日本語と英語をつなぐことを無意識に行っている。このあたり指導にも生かせるような本と聞いている。丸善さん、頼みます。
-
新クラウン英文解釈
英語界隈でも評価の高い本だとうかがっております。
自分の手元に置いて、一度は読んでみたいと思っております。 -
英語広文典
田中先生の英文法書を読んでみたいです。
図書館にありますが、手元に置いて、じっくり読みたい本です。
高額で取引されています。
復刊をお願い致します。 -
わたしの英語遍歴
独学による英語学習法の参考に読んでみたいです。図書館で探しましたが、ありません。復刊をお願い致します。
-
日本語からはじめる 科学・技術英文の書き方
例「日本物理学会誌の記事を読んで知りました.是非読んでみたいです!」
改「読みたい!!!」 -
日本語からはじめる 科学・技術英文の書き方
学生の授業用に購入しようと考えていましたが、中古品は価格が高騰していました。ノーベル賞作家 カズオイシグロ氏のお父上の著書であり、専門家の間では評価が高いため、是非復刊を希望します。
-
日本語からはじめる 科学・技術英文の書き方
日本物理学会誌のゼミ本シリーズに取り上げられていました.
読んでみたいです. -
英文法詳解
読んでみたいのですが、
現在、高値で取引されています。
復刊を希望します。 -
英語広文典
友人から勧められましたが古書では値段が高くて買えません。大学の図書館で借りるという手もありますが、一冊は手元に置きたいです。古いものでも良書が多く、ことに英仏独の文法書などは古いものの方が良質のような気がします。ぜひ復刊して頂きたいです。
-
奥井の英文読解 3つの物語 -分析と鑑賞
未読のため。
-
英文読解のプロセスの指導―談話の結束性と読解
あまり知られていない本の様ですが,是非読んでみたいです.
-
英語の学習20の階段 新訂増版
他の方もおっしゃっているように佐々木高政氏の著書がどれも素晴らしく、この本だけ読んだことない為
-
新クラウン英文解釈
素晴らしい参考書だと聞きましたが、実物を見れないので拝見したく存じます。
-
英語は絶対に逆から学ぶな!
日本人の英語運用力が向上しな根源的な原因に迫った名著中の名著です。中古本で2万円近くしているにもかかわらず,手に入れる人が大勢います。それだけ価値があるということですが,あきらかに行き過ぎです。ぜひ復刊をお願いします。一人でも多くの英語難民を救う意義深い行為になります。
-
英文法の知識
名著。
-
試験にでる英文解釈
高校生の時、試験に出る英単語と試験に出る英熟語はありましたが、試験に出る英文解釈は無かったと思います。カセットテープが別売りの頃です。今は絶版となっており、アマゾンでは、高額で取引されています。評判が良いようですので妥当な値段で復刊して頂きたいと思います。
-
英文法中級問題集
気になる
-
英語語法の征服 改訂版
とても良い。
若い人にも読んでもらいたい。
毛利先生の『中学生のやさしい英文法』も良い本でした。このシリーズの全て読んでみたいです。復刊をお願い致します。