復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(法学全般) 4ページ

全1,769件

  • 行政上の主観法と法関係

    山本隆司

    現代日本における行政法基礎理論さらには公法基礎理論を考える際に絶対に除外できない文献であるにもかかわらず出版部数が少なかったため稀覯本化し中古で出るのも稀だが中古価格は4万円前後になる。本書が復刊されないのは各位の研究活動の大いなる妨げであり、我が国における公法学の学知の発達を妨げている。

    うしお うしお

    2021/06/08

  • 生活保護法の解釈と運用改訂増補 復刻版

    小山進次郎

    2021年4月2日に版元で重版がかかり、合わせて電子書籍(3分冊)も発行されました。情報共有の方法が分からないので「投票」欄にて記させていただきます。

    りょう りょう

    2021/06/03

  • 最終弁論 歴史的裁判の勝訴を決めた説得術

    マイケル・S.リーフ H.ミッチェル・コールドウェル ベン・バイセル

    とある舞台作品に関連する内容となっており、その作品に出演されている俳優さんが読まれていたため、興味があり調べたのですが、廃刊になっていたため復刊を希望致します。
    何卒、よろしくお願い致します。

    あきを あきを

    2021/06/03

  • 最終弁論 歴史的裁判の勝訴を決めた説得術

    マイケル・S.リーフ H.ミッチェル・コールドウェル ベン・バイセル

    ミュージカル スリル・ミーを見て、そのモデルとなったレオポルドとローブの事件について知りました。実際の史実について詳しく知りたく、また弁護士の歴史的弁論というものにも興味があるので、復刊を希望します。

    ぽにょ ぽにょ

    2021/06/02

  • 最終弁論 歴史的裁判の勝訴を決めた説得術

    マイケル・S.リーフ H.ミッチェル・コールドウェル ベン・バイセル

    スリル・ミーというミュージカルに関わりの深い内容が収録されていて、出演者の方が書名を紹介したこともあり、ファンの間で話題になっている。需要は高いと思われる。

    もり もり

    2021/06/02

  • 最終弁論 歴史的裁判の勝訴を決めた説得術

    マイケル・S.リーフ H.ミッチェル・コールドウェル ベン・バイセル

    再演を繰り返しているミュージカル「スリル・ミー」。
    本書では、そのモチーフとなった事件(レオポルドとローブ)も収録されているが、出演者が内容を紹介したことで中古市場が高騰し、入手困難度が増している。
    当該ミュージカルは今後も再演が約束されており、本書を求める人は絶えないと予測される。
    私自身、図書館を利用して読むことだけは出来たものの、ぜひ現物を入手したい為、復刊を希望します。

    室

    2021/06/01

  • 最終弁論 歴史的裁判の勝訴を決めた説得術

    マイケル・S.リーフ H.ミッチェル・コールドウェル ベン・バイセル

    とある舞台の出演者様が参考にしたと仰っており、内容に興味があったため購入したいと思ったところ、それが絶版本だったことを知りました。

    くもり くもり

    2021/06/01

  • 最終弁論 歴史的裁判の勝訴を決めた説得術

    マイケル・S.リーフ H.ミッチェル・コールドウェル ベン・バイセル

    ミュージカル「スリルミー」を見て、レオポルドとローブの事件をより深く知りたいと思ったため。

    イト イト

    2021/06/01

  • 最終弁論 歴史的裁判の勝訴を決めた説得術

    マイケル・S.リーフ H.ミッチェル・コールドウェル ベン・バイセル

    演劇スリル・ミーを観て

    d d

    2021/06/01

  • 最終弁論 歴史的裁判の勝訴を決めた説得術

    マイケル・S.リーフ H.ミッチェル・コールドウェル ベン・バイセル

    スリルミーの配信でこの本の存在を知りました。
    好きな俳優さんが読んでいたので、読みたいです。

    玲人 玲人

    2021/05/31

  • 最終弁論 歴史的裁判の勝訴を決めた説得術

    マイケル・S.リーフ H.ミッチェル・コールドウェル ベン・バイセル

    レオポルドとローブの事件を題材にした舞台、「スリル・ミー」のトークライブでこの書籍を知りました。史実とそれを題材にした作品の同一視はしなくとも、被害者も加害者もユダヤ人だったこの事件で死刑反対論者がどのように勝訴を勝ち取ったのか読んでみたいと思いました。

    そーや そーや

    2021/05/31

  • 最終弁論 歴史的裁判の勝訴を決めた説得術

    マイケル・S.リーフ H.ミッチェル・コールドウェル ベン・バイセル

    中のひとつの最終弁論が、ミュージカル・スリルミーという作品と非常に関連があり、興味深く、ぜひ読みたく思いました。
    オークションサイトでは、4~5万で売買されており、需要は高いと思います。

    景

    2021/05/17

  • プラトン 法律上下

    プラトン著 森進一、池田美恵、加来彰俊訳

    読むため

    zembla0 zembla0

    2021/05/10

  • 教会・公法学・国家 -初期カール=シュミットの公法学-

    和仁陽

    カール・シュミットが、アガンベンのホモサケルでの引用などもあり、再び関心を集めている。凡庸なシュミット輸入学問がはびこる日本で、数少ない評価の高い、他を圧倒する独創的なシュミット論であり、シュミットをこれから読む人、再読する人にとってなくてはならない手引きとなる本です。古書市場でなかなか入手できず、またもやここでも、古書店という名の転売屋が「法外(例外状況?)」な価格をつけいて、入手できません。復刊を強く希望します。

    Asylum Asylum

    2021/05/02

  • キケロー選集 8 哲学Ⅰ 国家について・法律について

    キケロー

    キケローの国家論の原典を読みたいので。
    できれば文庫化を希望します。

    ざぶとん ざぶとん

    2021/04/26

  • フランス法概論 上巻

    野田良之

    フランス法、比較法学者の名著。日本における比較法学の草分けであり、「比較法文化論」という言葉を作った。基礎法学の遺産。

    しょうりゅう しょうりゅう

    2021/04/17

  • 末松保和朝鮮史著作集 全6巻

    末松保和

    末松氏は今西龍氏とともに日本における朝鮮史研究の立役者といっても過言ではありません。
    日韓関係が冷静に見る上でお二人の業績を後世に遺したいです。

    大絶画 大絶画

    2021/04/14

  • 法の実現における私人の役割

    田中英夫・竹内昭夫

    アメリカ法に関する古典であり、今なお重要性は失われていない。

    SxMx SxMx

    2021/04/05

  • 演習ノート 法学

    水辺芳郎

    法学部3年次編入試験の際にこの本がかなり重要である為。

    もやし もやし

    2021/03/27

  • 教会・公法学・国家 -初期カール=シュミットの公法学-

    和仁陽

    貴重な論文であるため

    bukikouei bukikouei

    2021/02/26

V-POINT 貯まる!使える!