最新の復刊投票コメント(インド) 23ページ
全2,945件
-
原典訳 マハーバーラタ 全8巻
-
原典訳 マハーバーラタ 全8巻
ソシャゲから存在を知ったのですがその頃には図書館でしか紙媒体で読むことができず、Kindle等でマハーバーラタはあるもののどうしても本と言う形で所持したく思い、復刊の可能性があるならばと思いました。
-
原典訳 マハーバーラタ 全8巻
図書館で借りて大変面白く読み、手元におきたいとおもいました。
-
ヤンボウ・ニンボウ・トンボウ 【全10巻】
子供の頃三巻まで読んだ記憶があります。また読みたいです。
-
ブッダ
とても評価の高い本なので
-
アーユルヴェーダ式育児学―アーユルヴェーダの基礎と小児科学
気になる読んでみたい
-
さとりへの遍歴 華厳経入法界品 上・下
全訳は見当たらず、中古本も非常に高額❗文庫化を希望。
-
原典訳 マハーバーラタ 全8巻
図書館で借りて読んで、マハーバーラタの物語について丁寧な表現でわかりやすく書かれていたので、手元に置いておきたいと思った。古本は高騰していて自分の経済力では手が出せないのと、新品の本を持ちたいので復刊を強く希望。
-
仏教と女性 ― インド仏典が語る
仏典内の差別思想には非常に興味があります。ぜひ読みたいです。
-
涅槃と弥勒の図像学―インドから中央アジアへ
古書が高すぎるから。
-
インド文献史 全6巻
どの巻もインド思想や神話を調べるにあたって必要な文献だと思います。特に文献史は一冊にまとめがちですが、それぞれのテーマで1冊分を書いており、内容をぜひ読んでみたいです。ぜひ復刊よろしくお願いします
-
マヌ法典 サンスクリット原典全訳
インド思想を知るには当時の法律が分からないことには始まらないため、ぜひ復刊してほしいです。また図書館を何件か探していますがどこも所有しておりません。中古で買い求めるよりもぜひ復刊していただけると嬉しいです
-
原典訳 マハーバーラタ 全8巻
貴重なサンスクリット語からの翻訳である本書はとても貴重であり、昨今のマハーバーラタ人気に必ず必要な本だと思っている為復刊してほしいです。何より中古だとかなりの値段が高騰している為、興味があるけど図書館にないし手がさせないという人もよく見かけます。また私も図書館に通って全巻を読みましたが、一つの図書館に全ての巻が無く、何件か梯子して全巻読み終えた為、ぜひ手元に欲しいです
-
インド文献史 全6巻
インドの文献は膨大であり、ほとんどが和訳されていないため、概観を把握できる本書があれば、他の本を読むときに大変役に立つと思います。現状各巻が1~2万円前後でなかなか手が出ないのが勿体ないです。偉大な業績のため、復刊を希望します。
-
インド人の論理学 -問答法から帰納法へ
読みたい
-
実利論 上・下
読みたいので
-
原典訳 マハーバーラタ 全8巻
別の訳者さんの本を読みましたが、読みやすい反面場面を都合の良い内容に変えたり省いたり、誤訳などによって本来あるべき形の話が見えてこないことに非常に落胆しました。
上村先生の別の著書からも窺える丁寧なお仕事ぶりを考えても信頼の置ける内容だと思い、復刊を願ってます。
可能ならば、先生の意志を引き継いで話の最後まで読むことが出来れば尚更ありがたくはありますが…。 -
小さきものたちの神
二十年くらい前なのでそろそろ復刊にむけて票が入り始めても良いのでは。ブッカー賞も受賞しているので。
-
ラオ先生のやさしいインド占星術
絶版のため、売っていても超高額で買えない
-
マハーバーラタ 全9巻
完訳品と聞き興味を持ちました。ぜひともよろしくお願いします。
簡略化されたマハーバーラタを読んで興味が湧き、評価の高いこの原典訳のマハーバーラタをぜひ読んでみたいと強く思ったため。