復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(海外文芸) 22ページ

全71,544件

  • ガラス玉演戯

    ヘルマン・ヘッセ

    熱いコメントを寄せていらっしゃる皆さんと同じように、私も以前は確かに所持していたのですが、友人に貸したまま行方知れずになってしまいました。ヘルマン・ヘッセの作品は、やはり高橋健二訳で手元に置いて何度も大切に読み返したいです。復刊を熱望します、どうか喜んでお願いいたします。

    *さかな* *さかな*

    2025/07/14

  • ミグ-25ソ連脱出 ベレンコは、なぜ祖国を見捨てたか

    ジョン・バロン 著 / 高橋正 訳

    一度読んだことがあり
    今め探しています

    たろ4420 たろ4420

    2025/07/14

  • ガラス山の魔女たち

    エルナー・エステス 著 / 渡辺茂男 訳

    子供の頃に読んだことがあり、もう一度読みたいので復刊を希望します。

    あんみつ あんみつ

    2025/07/14

  • ウール

    ヒュー・ハウイー

    結構評判が良いので気になる。

    れもん れもん

    2025/07/13

  • 届かなかった手紙

    クレスマン・テイラー

    舞台『受取人不明』を観劇し、原作も読んでみたいと思い探しましたがどこにもなく、古本も見つけられず、あっても高値で…。ぜひ復刻をお願いします。

    まる まる

    2025/07/12

  • 女王さまになるために

    マリ・コルモン 著 / 榊原晃三 訳 / 長野博一 画

    母が子供の頃に読んでいた本らしく探していた

    雪国 雪国

    2025/07/12

  • 針さしの物語り

    ド・モーガン 著 / 矢川澄子 訳

    挿絵に惹かれて読みたくなりました。

    揶揄夜 揶揄夜

    2025/07/11

  • フィオリモンド姫の首かざり

    ド・モーガン

    挿絵に惹かれて読みたくなりましたが残念ながら絶版と知りなお読みたくなりました。

    揶揄夜 揶揄夜

    2025/07/11

  • リチャード・ブレイドシリーズ全13巻

    ジェフリー・ロード

    荒唐無稽なストーリーが面白い

    geki geki

    2025/07/11

  • イルカ放送

    レオ・シラード

    シラードの貴重な著作。
    誰もが読めるよう常備するべき。

    ヒラ ヒラ

    2025/07/11

  • 白鹿亭綺譚

    アーサー・C・クラーク

    最寄りの図書館で見つけて読みました。パブで繰り広げられるSF的ほら話(トールテイル)。面白かったので是非新刊で手元に置きたいです。

    ナツメ ナツメ

    2025/07/10

  • バトルテック  全6巻

    ウィリアム・H.キース、安田均

    最初に買ったものは、大学のTRPGサークルに寄付しました。
    落ち着いた環境で再度読みたかったのですが、如何せん古本価格も暴騰しており、手が出しにくい状態です。つきましては復刊して頂けると幸いです。、

    f-4 f-4

    2025/07/10

  • 英仏海峡の謎

    F・W・クロフツ

    クロフツの諸作品は、刊行数は多いものの品切れも多いので。

    yuseum yuseum

    2025/07/09

  • 13の秘密 第1号水門

    ジョルジュ・シムノン

    先日、論創海外ミステリで『十三の謎と十三の被告』が刊行されましたが、三部作の一つの『13の秘密』も、(できれば写真や図面入りで)読んでみたいです。

    yuseum yuseum

    2025/07/09

  • 魔法都市ライアヴェック 全2巻

    ウィル・シェタリー&エンマブル編 井辻朱美・ひかわ玲子.他訳

    『魔法都市ライアヴェック』全2巻の復刊を、心から強く希望します。この作品は、他のファンタジーとは一線を画す、知的で幻想的な世界観が魅力です。魔法と都市文化が織りなす不思議な空気、詩的な文章、独特の構造を持つライアヴェックという都市――そのすべてが、まるで夢の中のように読者を惹きつけます。

    しかし、現在では古書も高騰し、気軽に手に取ることすらできません。幻の名作として語られるばかりで、実際に読む機会を得られないのはあまりにも惜しい。あの物語に再び触れたい、ライアヴェックの街角を歩きたい、魔法の気配に包まれたい――その思いは日に日に強まるばかりです。

    この唯一無二の世界を、今こそ多くの読者と分かち合いたいのです。復刊を、どうかお願いいたします。

    異 秋 異 秋

    2025/07/08

  • 届かなかった手紙

    クレスマン・テイラー

    舞台受取人不明が面白かったので、原作を読みたいと思いました

    y y

    2025/07/07

  • 誰だ、ハックにいちゃもんつけるのは(集英社コバルト文庫)

    ナット・ヘントフ

    昨今の表現の規制に伴い日本でも同様の事態が引き起こされかねないため

    ヤイチ ヤイチ

    2025/07/06

  • 紅楼夢 全12巻

    曹 雪芹作/松枝茂夫訳

    長いけれど有名な作品なのでいつか復刊するだろうと呑気に待っていましたが一向に復刊がなく、読みたい気持ちばかり募ります。
    手元においてゆっくり読んでいきたいです。

    朱莉 朱莉

    2025/07/06

  • 誰だ、ハックにいちゃもんつけるのは(集英社コバルト文庫)

    ナット・ヘントフ

    歴史的に重要であり現代に対する警鐘でもある。

    mnemo mnemo

    2025/07/06

  • 近代朝鮮文学選集3 朴泰遠「小説家仇甫氏の一日」ほか

    朴泰遠 ほか

    とあるゲームで韓国/朝鮮文学が題材のひとつとして取り上げられており、韓国/朝鮮文学に関心を持った。
     表題作は韓国の教科書にも掲載されるなど、朴泰遠の代表作のひとつと呼べると思うが、現在中古価格が数十万円にまで高騰しており、入手困難になっている。置いてある図書館も決して多いとは言えない。
     個人的な話になるが、田舎在住の上に健康上の問題で長時間の外出がままならないことも多いため、購入も借覧も難しいとなると手に取るハードルが高すぎる。
     興味のある文学を気軽に日本語で読めないのは残念でならない。復刊を強く望みます。

    Kamei Kamei

    2025/07/05

V-POINT 貯まる!使える!