最新の復刊投票コメント(海外文芸) 20ページ
全71,215件
-
「願望実現の法則」リアリティ・トランサーフィン〈2〉魂の快/不快の選択
-
「振り子の法則」リアリティ・トランサーフィン -幸運の波/不運の波の選択
殆どどこにも売っておらず、プレミアムな価値がついて5〜10万円くらいするのが平均
いくらなんでもそれ普通に買えません。
是非とも復刻版を出版してほしいです。
よろしくお願いいたします。 -
LES MISERABLES(レ・ミゼラブル)(全8巻)
ミュージカルのレミゼラブルのファンです。傑作と名高い本作が絶版なのは本当に惜しいと思います。ぜひ復刊してほしいです。
-
一わだけはんたいにあるいたら…
本日の『あさイチ』で取り上げられており興味を持ちました。
一度読んでみたいです。 -
一わだけはんたいにあるいたら…
あさイチで紹介されたので、図書館に行き、借りて読みました。ひとりひとり、違っていてもいいんだよ。という、とてもわかりやすいメッセージ。シンプルな絵と言葉が、真っ直ぐに響いてきます。絶版にしておくのは惜しいと思います。
-
LES MISERABLES(レ・ミゼラブル)(全8巻)
電子書籍で購入したが、とても素晴らしい漫画だったので紙でも欲しいため
-
一わだけはんたいにあるいたら…
ぜひ読みたい!
-
一わだけはんたいにあるいたら…
読んでみたいと思いましたら、見当たらなかったため
-
一わだけはんたいにあるいたら…
まだ、出会ってない絵本です。あさイチで紹介されて読みたくなりました。
-
U.S.A.
新潮文庫版、岩波文庫版共に入手難のため
-
ボードレール批評(1)~(4)
最近批評の人気が出てきていて、その批評を勉強するために小林秀雄を理解する必要があり、さらに小林秀雄はボードレールに影響を受けているため。したがって、ボードレールの批評を読む重要性がとても高く読みたい人は多いと考えたため。
-
李箱作品集成
とあるきっかけで李箱さんの作品を知り、読んでみたいと思ったため
-
ラモーの甥
読みたい
-
マイクロチップの魔術師
サイバーパンクの魁なので
-
蝉の女王
読みたい
-
ヘッセ全集(全10巻)
ゲルトルート(春の嵐)に魅せられて、エミール・シンクレール(デミアン)に衝撃を受け、クネヒト(ガラス玉演戯)にノックアウトされました。
-
神の目の小さな塵 上・下
色々な方が絶賛されていて、興味があるので。
-
「振り子の法則」リアリティ・トランサーフィン -幸運の波/不運の波の選択
タフティを理解する前提としてどうしても読んでみたい本です。
できればゼランドさんのすべての著書を復刊していただきたいです。 -
カラマーゾフの兄弟
江川訳で読みたい
-
ヘルダーリン全集 全4巻
このヘルダーリン全集は、ン十年前、大学の図書館にあったものを借りて読みました。当時から絶版になっているのを残念に思ったものでした。
手塚富雄先生はじめ、翻訳が素晴らしいこの全集を、ぜひ手元に置きたいものだ と長年思ってきました。
学生時代、図書館の「全集」夢中で読んでいた頃、伊東静雄の詩集を何気なく拾い読みするうちに「!」とひらめいてあらためて伊東静雄のプロフィールを見て納得しました。伊東静雄はヘルダーリンを読み込んでいて、自分は一番のヘルダーリンの理解者だ、というようなことを言っていたようでした。この二人は何か同質の魂の響き合いのようなものを感じます。
中古本はプレミアムが高すぎて高くて買えません。
是非とも読みたい内容なので復刻版を出版してください。
よろしくお願い致します。