復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2004/04/13(返答 2件)
受付中
20年くらい前の児童書でキーワードはピアノ
20年くらい前、小学校の時に読んだ本なのですが、タイトル・作者名は覚えてません。挿し絵がすごく印象的で、特に女の子の絵が不思議な感じ(ちょっと怖い感じかも)だったのを覚えています。白黒(確かではない)で...
-
2004/04/12(返答 4件)
受付中
迷子の子猫が一人暮らしの男の人に拾われて・・・
30年位前に図書館で読んだ海外児童文学なのですが、低学年向けだったと思います。ペットショップで生まれた雑種の子猫が外の世界へ出て行って、そこで優しい男の人に拾われて暮らしていくというお話だったのですが、...
-
2004/04/11(返答 5件)
受付中
10年以上前のアニメだと思うのですが・・・
内容も、ものすごくうろ覚えなのですが、ターバン(?)を巻いてるような男の人が、城の玉座のような所に座っていて、そこへ女の子がやってきてなにか叱咤して、二人は外へ旅(?)に行きますが、丸太の橋を渡る最中に...
-
2004/04/08(返答 2件)
受付中
不思議な童話(?)の短編集、銀色のくもの糸、描いたものをたべちゃう看板
小学校の図書室で読んだ本です。ファンタジーというかミステリーというか不思議なにおいのする話が集まった短編集だったと思います。入っていた内容は、 ・女の人が出てきて雨の日・傘・銀の糸・くも、がキーワードな...
-
2004/04/07(返答 4件)
受付中
伝染病の歴史についての本
伝染病の歴史を扱った本で、出版されたのは90年代中頃だと記憶 しています。著者は欧米のジャーナリストでその日本語訳です。 よろしくお願い致します。
-
2004/04/05(返答 0件)
受付中
夢を見たら物体が現実化する少女(20年ぐらい前?)
りぼんだったと思います。 読みきりで、夢を見て好きな男の子を現実化させて、パニックになる話です。 男の子を隠すためにお金を現実化させる。(財布ごと) 男の子の肩(多分)に女の子と同じ3個のほくろがある。...
-
2004/04/04(返答 3件)
受付中
20年ほど前の少女漫画です(2冊あります)
タイトルを知りたい本が2冊あるのですが、どちらも20年ほど前の少女漫画(単行本)です。 まず一つ目ですが、両親や兄姉まで疎まれるほどの歪んだ容姿ゆえに自殺をしようとする主人公(女)が、医師にどうせ自殺...
-
2004/03/31(返答 2件)
受付中
30年前に読んだピンクの画用紙をキリンの形に切ったらキリンが動き出すという絵本
女の子がピンクの画用紙をいろんな動物の形にはさみで切っていくと、その動物たちがみんな生命を持って動き出すという絵本です。自動図書館で読みました。ラストがどうなったかどうしても思い出せません。どなたかご存...
-
2004/03/30(返答 2件)
受付中
おとぎばなしの5月???っていうタイトルだった気がします。
10年以上前になると思うんですけど、「なかよし」に 読みきりでたぶん載ってました。ある女の子(レイコって名前だった気が するんですが)が登場するんですが内容はほとんど覚えていません。 ただ、不思議でちょ...
-
2004/03/29(返答 3件)
受付中
20年ぐらい前のバレエ漫画なんですが…
たぶん20年ぐらい前のバレエ漫画だと思います。 ストーリーは忘れてしまったのですが、最近あるシーンだけを思い出し、どの作品だか分からず困ってしまってます。 お心当たりのある方がいらっしゃいましたらお教え...
質問受付は終了しました。