復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

新着レビュー

全7,259件

  • 羊毛フェルトで作る小さな犬

    ショッピング

    羊毛フェルトで作る小さな犬

    須佐沙知子

    わんこ好きの方は是非^^

    元は、雄鶏社から発行された「フェルト羊毛で作る小さな犬」です。
    【載っている犬種】
    ミニチュア・ダックスフンド/チワワ/トイ・プードル/柴犬/
    フレンチ・ブルドッグ&おやすみねこ/ヨークシャー・テリア/
    ミニチュア・シュナウザー/ビーグルの親子/パピヨン/
    ポメラニアン/パグ&ハムスター/ウェルシュ・コーギー/
    シェットランド・シープドッグ&ハムスター/
    シー・ズー&おすわりねこ/ラブラドール・レトリバーの兄弟/
    ダルメシアン&スタンドアップねこ/ストラップ
    フェルト羊毛で作る小さな犬 作り方の基礎/作り方
    となっています。
    犬種によっては、立ちポーズ・おやすみポーズなど、しぐさや表情の違うパターンも載っているので、何パターンも作って楽しめそうです。
    一部のわんこは載っているのですが、全てのわんこで、後姿や横向きの写真も載せてもらえると作る時に参考になるのに・・・と思います。

    amiru amiru

    2014/04/15

  • お母さんが読んで聞かせるお話 A 、B

    復刊リクエスト

    お母さんが読んで聞かせるお話 A 、B

    富本一枝、 藤城清治

    幸せな思い出

    幼い頃、寝る前に布団の中で弟と一緒に聞いていました。絵もお話も楽しくて、文字が読めるようになる前に文章を覚えてしまうくらい、何度も読んでもらっていたようです。お話の中に歌やおまじないの言葉が出てくるものも多く、父と母で歌のメロディーが違ったり、呪文を一緒に唱えたり、って子供にはほんとに面白いことでした。しみだらけになってしまいましたが、今でも大切な2冊です。

    こもも こもも

    2014/04/14

  • ミノタウロスの皿 藤子・F・不二雄[異色短編集]  1

    ショッピング

    ミノタウロスの皿 藤子・F・不二雄[異色短編集] 1

    藤子・F・不二雄/著

    劇画おばQ

    この本のタイトルロールである「ミノタウロスの皿」や、「カンビュセスの籤」など、FのSF作品に中学~高校ぐらいの時に触れて、少年期の明るい「藤子不二雄」とのギャップに衝撃を受けたものです。

    が、あえて今回のレビューは、これ。

    何十年ぶりかに人間界に出てきたQ太郎と、昔の友達たちとの再会。そして彼らが生活に追われる様をみて、自分も彼らももう違う時間を生きているのだと、帰国していく。

    懐かしい相手と再会したけれど、昔となにかが違っていてがっかりする、というのは誰しもが経験することで、普遍的なテーマなのだけれど、それをQ太郎で描いた、というのは、もしかしたら漫画から離れて行ってしまったかつて読者だった少年たちへの、今も変わらず漫画を描いている作者の思いなのかな、と、思ってみたりもしたものだ。


    ドラえもんやサザエさんの都市伝説的な最終回話の、ルーツのような、きっかけのようなものにもなっているのではないかと思う。

    としぼう としぼう

    2014/04/14

  • 【3大特典付】 ブッダ 《オリジナル版》 復刻大全集 全10巻

    ショッピング

    【3大特典付】 ブッダ 《オリジナル版》 復刻大全集 全10巻

    手塚治虫

    血沸き肉躍る冒険活劇!

    アニメ映画版を観たことをきっかけに、約30年ぶりに原作を読み直しました。そして感動。これほどまでに血沸き肉躍る冒険活劇だったとは! もちろん30年前にも大いに興奮しながら読んだのですが、面白さは少しも色褪せていませんでした。むしろ、こちらがそれなりの人生経験を積んだ分、シッダルタの考えや行動に共感できる部分が増えた気がします。これからは10年ごと、いや5年ごとぐらいに読み返そうと思っています。

    トッパ トッパ

    2014/04/14

  • たんぽぽ娘

    ショッピング

    たんぽぽ娘

    ロバート・F・ヤング 著 / 伊藤典夫 訳 / 牧野鈴子 装画

    ロバート・F・ヤングの代表作

    センチメンタルでノスタルジックな、SFラブストーリーの名作。短篇ですが、この作品がもしも長ければ、冗長になって、これほど読後の余韻を残す逸品にはならなかったでしょう。
    短篇には短篇の良さがあるということを改めて知らしめてくれました。
    独特な時空概念も素晴らしかったと思います。

    まさき44 まさき44

    2014/04/14

  • 映画天空の城ラピュタGUIDE BOOK  復刻版  ロマンアルバム

    ショッピング

    映画天空の城ラピュタGUIDE BOOK 復刻版 ロマンアルバム

    ラピュタ大好きです

    この本を読んでラピュタのことがより好きになりました。

    kapo kapo

    2014/04/14

  • ショッピング

    チャイクロ いろとかたち 1

    高田恵似 構成・編著

    楽しい

    絵はながめるだけでもワクワクしてきて、
    こどもは自分でお話をふくらませて楽しめると思います。

    yuki yuki

    2014/04/13

  • ショッピング

    美少女戦士セーラームーン 完全版 1

    武内直子

    思い出の一冊

    いま20代~30代の方なら、誰でも一度は見たことがあるタイトルだと思います。
    セーラームーンは、私の生まれて初めて買ってもらった、思い出のマンガです。
    繊細な絵のタッチ、元気いっぱいでまるで近くにいるような親しみやすいキャラクターたち、そしてかわいい洋服や小物。
    女の子の憧れがたくさん詰まっている、とてもロマンチックな漫画です。

    もい もい

    2014/04/13

  • まざあ・ぐうす

    ショッピング

    まざあ・ぐうす

    北原白秋 訳 / スズキコージ 絵

    永久保存版になりそうです

    判の大きい愛蔵版の方はプレミアがついて、文庫サイズで我慢していたので、マザーグースの本としては、永久保存版になると思います。

    agm agm

    2014/04/13

  • 小田実全集小説43 河 3

    ショッピング

    小田実全集小説43 河 3

    小田実

    どうしても古さを感じてしまう

    現在でも世界の覇権をめぐる構造ははかわらず、今でも私たちの立ち位置を考える場合に示唆に富むことはありますが、価値観の変化にはついて行けないと思ってしまう。

    kidoap kidoap

    2014/04/13

  • 瀕死の双六問屋 完全版

    ショッピング

    瀕死の双六問屋 完全版

    忌野清志郎

    TVブロスで連載されていた頃

    毎週、このコラムを楽しみにしていた。清志郎さんらしいアバウトな文章と絵を、同時に楽しめる。清志郎さんの人柄が滲み出る珠玉の作品集。ここでしか聴けない4曲のロックンロール付。角田光代さんの解説も素晴らしい。ひいては、この作品は、本当に素晴らしい。

    マチルダ マチルダ

    2014/04/13

  • ショッピング

    十年ゴム消し(新装版)

    忌野清志郎

    RCサクセション、フロントマン清志郎

    本人も書いているとおり、執筆する時間がたくさんあった頃、RCサクセションの中期に書かれた、今振り返ると、低迷期の作品。だが、清志郎の本質のすべてがここにあるようなに思う。真のブルースマン清志郎が、迷って、悩んでいる。真の音楽家、清志郎の歌に対する愛。間もなく、清志郎の5回目の命日がやって来る。

    マチルダ マチルダ

    2014/04/13

  • 逆宇宙シリーズ

    復刊リクエスト

    逆宇宙シリーズ

    朝松健

    名作

    朝松健先生の代表作といっても良いと思います。強大な力に対した人間の無力さなど、再刊すれば若い世代にも新鮮な驚きで受け止められるとおもいます。

    てる てる

    2014/04/13

  • スヌーピー全集

    復刊リクエスト

    スヌーピー全集

    チャールズ.M.シュルツ

    ホッと一息つける本

    疲れている時やネガティブな時に読んでもホッと一息つける本でした。

    マーチ マーチ

    2014/04/13

  • Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集

    ショッピング

    Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集

    懐かしの

    久しぶりにゲームをやり直して、勢いで読破。
    ゲームではわからないディテールに興奮させられます。

    リッキー リッキー

    2014/04/12

  • 山田一家ものがたりゴージャス

    復刊リクエスト

    山田一家ものがたりゴージャス

    森永あい

    おもしろい!

    ドラマを見て読みましたがおもしろかったです!

    aya aya

    2014/04/12

  • ショッピング

    増補版 世界不思議大全 I

    泉保也

    眠れぬ夜にお勧めします。

    本、分厚いです。別冊と比べると結構専門的です。更に読破するのは大変です。何度も途中で寝てしまう。眠れぬ夜は是非お読みください。

    ギャグシャア ギャグシャア

    2014/04/12

  • 幻想大陸 完全版

    ショッピング

    幻想大陸 完全版

    夜麻みゆき

    ほんわかまったり時々シリアス

    自分が一番最初に触れた漫画だと思います。かわいい絵柄とやさしい物語。一気に引きこまれたことを今でも覚えています。久々に読みましたが、ほんわかまったりしたお話に癒やされました。時々シリアスな話があるのがアクセントになってそれがまた良い。

    まっくまっく まっくまっく

    2014/04/12

  • あしたのジョー大解剖 限定特装版

    ショッピング

    あしたのジョー大解剖 限定特装版

    高森朝雄 原作 / ちばてつや 画

    「あしたのジョー」の復刊に期待

    私は、「あしたのジョー」に関する本を何冊も購入した。この本も購入したことがある。そして何度も読んだ。当時は、映画化もされ、私の記憶が正しければ、白木葉子役は壇ふみさんだったと思う。当時は、何冊も読んだし、この本も読み、いっぱしの「あしたのジョー」の評論家気取りだったのかもしれない。しかし、現在、「あしたのジョー」関連本及び梶原一騎さんのお話も聞かれなくなった。私も「あしたのジョー大解剖 限定得装版」をどこかに置いてしまったようで見当たらない。もう一度、復刻させて頂きたい書籍である。

  • ホットロード

    復刊リクエスト

    ホットロード

    紡木たく

    映画化決定

    映画化が決まって、久しぶりに読み返したくなりました。
    内容は、思春期の少女が、家庭内にも学校内にも居場所がなく、その居場所を求め、暴走族の仲間になっていくという、センセーショナルな内容ですが、多感な年頃の少女が何に夢中になり、何を見つめているのか、その危うさが鮮やかに描かれていて、暴走族という内容とは裏腹に、どこまでもピュアなお話です。
    尾崎豊さんの音楽とも合致するところが多いので有名なので、尾崎ファンの方はきっとハマると思いますよ。

    のあこ のあこ

    2014/04/11

V-POINT 貯まる!使える!