著者「YMO」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング11件
復刊リクエスト25件
-
OMIYAGE
投票数:494票
このYMOの「OMIYAGE」は発売当時大きな書店では大量に平積みされて置かれていて、みんながそれを立ち読みしたりするもんだから置いてある本がだいぶ傷んだりしてて、そのせいで買う気がせず購入す... (2021/09/08) -
地平線の階段
投票数:160票
細野晴臣さんという50年以上も音楽家として活躍し続け さらに2022年に新譜を発売すると宣言するほど音楽の 創作活動が衰えることがない偉大な音楽家の記録を読みたいからです 徳間書店からで... (2022/08/18) -
レコード・プロデューサーはスーパーマンをめざす
投票数:141票
細野晴臣さんという50年以上も音楽家として活躍し続け さらに2022年に新譜を発売すると宣言するほど音楽の 創作活動が衰えることがない偉大な音楽家の記録を読みたいからです 徳間書店からで... (2022/08/18) -
ピリオド
投票数:119票
実は僕は数年前に古本屋さんで入手済みですが、付録のCDに未発売音源があるので復刊するにあたり非常に価値があると思います。「コンパクトYMO」と内容は重複しますが、版が大きいので見ごたえはありま... (2002/12/30) -
水牛楽団休業
投票数:84票
「野溝七生子というひと 散けし団欒」(矢川澄子 晶文社)を読んでいたら、高橋悠治の森茉莉の「夢」というエッセイにもとづいた「夢」という音楽作品のことに関するエピソードが書いてありました。この作... (2003/11/19) -
偉人の血
投票数:77票
読みたいです。 ビックリハウス30周年記念のイベントでスライドで拝見しまして、改めて欲しいと思った次第です。 ご本人達も「見たかったら復刊リクエスト出してくれ」と仰ってましたし。 このスライド... (2004/02/25) -
SEALED
投票数:60票
YMOはわたくしにとって大変思い入れのあるバンド(?)でございまして、昨年CDが再発されてからというもの、寝ても覚めてもYMOの日々を送っております。当該本は、現役当時にはもちろん入手したもの... (2004/05/07) -
土曜ソリトンサイドBリターンズ
投票数:41票
この番組を観て司会の高野寛氏の音楽を聴くようになりました。 番組を通じて自分の知らない世界を知る、新しい考え方に触れること の楽しさを知りました。 本があったとは実は初めて知りました。 ぜひ1... (2004/08/18) -
未刊行図書目録
投票数:29票
いやね、読んでいない人にぜひ読んでほしいからです。私はもっ てます。刺激的な1冊です。このころ、朝日出版社の「週刊 本」って、本屋におかれたオブジェみたいだった。井上嗣也の装 丁で。全巻買った... (2003/06/19) -
コンパクトYMO
投票数:20票
とにかくYMO関連のものなら何でも欲しいという気持ちが強いからです。年を経るごとにその思いは強くなってきています。 YMOのアルバムが今年の1月に再発されましたが、その売れ行きを見る限り他のフ... (2003/02/04) -
テクノドン・ウェイクアップ
投票数:13票
限定版だったし、値段も高価だったためか、なかなか古本屋でも出てこない写真集です。嫌々ながらも贅を尽くした東京ドームの“再生”ライブはCDやDVD共々、復刻して欲しい記憶です。 (2009/05/22) -
イエロー・マジック・オーケストラ セレクション
投票数:12票
YMOのフルスコア集を探しています。タイトルと中身の記憶が曖昧ですが,内容からこれに間違いないと思います。高校時代,音楽で「オリジナルなものを演奏または歌う」という試験(?)があって,その中か... (2004/06/08) -
過激な淑女 + PUBLIC PRESSURE
投票数:11票
この中に収録されている「Mad Pierrot」のバンドスコアが前から欲しかったので… (2015/06/29) -
H2
投票数:10票
昔このMOOKに紹介されたCDを買いあさっていました。細野ワールド全開の雑誌でいま大変貴重な一冊だと思っています。世間的にあまり知られていないので票集めは難しいと思いますが、細野ファンは目を瞑... (2009/04/11) -
TECHNODELIC
投票数:9票
中学生だったあの頃、欲しくてしょうがなかった。でも、中学生にとっては高いものだった。置いてあったレコード屋に毎日のように行っては、少しずつ憶えて家に帰り、自分で五線譜のノートに起こしていた。も... (2005/04/19) -
パブリック・プレッシャー 公的抑圧 バンドスコア
投票数:8票
大賛成!!!ていうかYMOのスコアは全て復刊して欲しい! 彼らの作品は後世に遺されていくべきものです。 御関係者の方、もはや復刊は義務だと思います! いろいろ厄介な問題はあるのかも知れま... (2008/07/18) -
BGM
投票数:8票
すごく・・・欲しいです・・・ (2009/04/16) -
TECHNODON(テクノドン)
投票数:7票
メンバー3人は「外圧的だった」と、あまりいい想いはしてなかったようだが、それでもキッチリと上質なテクノポップで仕立て上げた『テクノドン』は、YMOと様々なクリエイターとの共演でその威光を改めて... (2009/05/22) -
ティン・パン・アレー イエロー・マジック・カーニバル
投票数:6票
YELLOW MAGIC CARNIVAL、北京DUCK、そばかすのある少女、100ワットの恋人、JACKSON、薔薇と野獣、ろっかばいまべいびい。今で言うとグランジ・ロック。カラオケでも少な... (2008/01/21) -
AFTER SERVICE
投票数:5票
是非 再販して欲しい楽譜です (2010/08/27) -
シールド
投票数:4票
この本が出された時、私はまだまだ生まれてませんでした・・・ 最近、こんな本が出たんだと知って悔しい気持ちでいっぱいです。 世代が違くとも読みたい気持ちは同じだと思います! YMOを今の世... (2011/03/16) -
増殖 ×∞ MULTIPLIES
投票数:4票
「アクロバット」が大好きです。弾いてみたい! (2003/04/06) -
TECHNODON
投票数:3票
「イ・トレ・メルリ」が大好きです。弾いてみたい! (2003/03/22) -
浮気なぼくら
投票数:3票
Expected Way /Focus /Opened My Eyes /Lotus Love /Expecting Rivers /Wild Ambitions等の隠れた名曲満載。 これは... (2009/10/06) -
SERVICE
投票数:2票
「パースペクティヴ」が大好きです。弾いてみたい! (2003/03/22)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!