「PCエンジン」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
                    	ショッピング2件
                        
                    
                    
            復刊リクエスト88件
- 
                            	
                            	復刊商品あり鈴木直人ゲームブック全作品「ドルアーガ三部作」等投票数:286票 小学生の時に「悪魔に魅せられし者」、「魔宮の勇者たち」、「魔界の滅亡」を購入してプレイしました。 大人になった今再びプレイしようと思ったのですが、本を親に処分されてしまってプレイする事が出来ま... (2006/02/07)
- 
                            	
                            	復刊商品あり魔導物語ファンブック イラストレーション&アザーズ投票数:250票 中古で購入すると一萬円以上もするので復刊を希望します。 (2017/08/08)
- 
                            	
                                天外魔境2卍MARU公式ガイドブック投票数:124票 現在でもRPGナンバー1と思える天外2、GCやPS2で復活しても 原点であるPC-E版は色あせず、俺の総プレイ時間はゆうに200時間を越えるであろうこの怪物ソフト、リアルタイムで体験できたこと... (2003/12/20)
- 
                            	
                            	復刊商品あり小説ゼビウス ファードラウトサーガ投票数:123票 ゼビウスは初めて自分のお金を出して買ったゲームであり一番思い入れのあるゲームでした。 ゲームブックは当時、読んだ記憶があります。 改めて素晴らしいゲームであったと思い、一度読みたいと思いました... (2004/01/02)
- 
                            	
                                ザ・ナムコ・グラフィティ1投票数:106票 学生時代、休みの日はnamcoのゲーセンに入り浸り遊んでいた私にとってNG(ナムコ広報誌)は貴重なゲーム情報源であり飲食スペースでカップヌードルを食べながら夢中で読んでました。その青春の思い出... (2023/02/27)
- 
                            	
                                とっても!ぷよぷよ 単行本未収録版投票数:96票 既刊の単行本も古本屋で見つかりません‥そして、単行本未収録のものもとっても読みたいです!! (2022/11/05)
- 
                            	
                                ワルキューレ ストーリーブック投票数:81票 もう10年以上も前にゲーム「ワルキューレの冒険」をしてからすっかりトリコになって今でも引きずったままです。 中でもコチラは冨士宏氏のワルキューレイラストが一番色濃くでているモノだと思います!!... (2001/08/20)
- 
                            	
                                グラディウスシリーズ全曲楽譜集I・II投票数:54票 最新作のVが出た事で掲示板等で盛り上がってるグラディウス。 復刊すればそれなりの需要があるのでは?と思います。 特にグラディウスの音楽は素晴らしい完成度で 今でもコピーしたりアレンジしたり熱狂... (2004/11/11)
- 
                            	
                                とっても! ぷよぷよ 全6巻投票数:47票 昔,単行本で6巻揃えていましたが,諸事情あって処分せざるを得ませんでした。 今,「ぷよぷよ! クエスト」などのスマホゲームをはじめとして,ぷよぷよ人気が再燃しており,このタイミングでの復刊は... (2018/06/21)
- 
                            	
                                イース&イースII全曲楽譜集投票数:44票 ファルコムの中でも1番好きなイース、イース2の曲をピアノとギターで弾きたくなり、色々探した結果この全曲集の存在を知りました。 中古品やフリマサイトではボロボロの物が有り得ない価格で出品さ... (2024/02/27)
- 
                            	
                                新桃太郎伝説 上・下投票数:44票 新桃太郎伝説は最近プレイしました。カルラが大好きになり、小説が出ていることを知って、上巻のみなんとか入手しました。ゲームでは本音を言わない感じのあるカルラの心情を察することができる描写があった... (2018/05/03)
- 
                            	
                                ドラゴンスピリットの本投票数:35票 このゲームがPLAYSTATION3やWiiでも遊べるようになり、20年以上前のものですが設定資料などのゲームの背景が知られるいいきっかけになるとも思いました。 この手の古いゲームの資料は当... (2009/05/17)
- 
                            	
                                しろー駄作劇場 ムッシュゴリグリ鈴木ド・ヤコペッティの優雅な生活投票数:34票 な~んでこの作品が投票来ないかな!? あの、「聖剣伝説 レジェンド オブ マナ」や「オズヌ」のしろー大野ですよ? 作者名が微妙に違ってたりするから、みんな判んないのかな? これは絶対お奨めです... (2003/04/27)
- 
                            	
                            	復刊商品ありゲーメストコミックス 龍虎の拳シリーズ投票数:32票 出版社倒産により重版が望めなくなってしまった作品であるため。 連載当時から、ゲームに忠実なキャラクター作りと網羅されたゲーム内設定、鋭い洞察による背景の深掘りは非常に評価が高く、現在でも... (2021/07/09)
- 
                            	
                                スーパーアドベンチャーゲーム ゼビウス投票数:31票 ゲームブックは一時期流行していたようだが、 現在は本そのものもあまり見ません。 私が遊んだことがあるゲームブックは、 エニックスから出ているゲームソフトや マンガのゲームブックだけです... (2001/09/08)
- 
                            	
                            	復刊商品ありドルアーガの塔 魔界の滅亡投票数:29票 この本が出版された時、中学生でした。夜、寝る時間になってもこっそりベッドに方眼ノートや鉛筆などを広げ、文字通り寝る間を惜しんで何度も遊びました。そのうち本棚で埃をかぶるようになり、いつしか大人... (2009/12/07)
- 
                            	
                                ダライアス写真集投票数:29票 写真集があるとは知りませんでした。 是非お願いします!! (2013/11/03)
- 
                            	
                                THEナムコブック投票数:27票 私もこの本が発売されて間もない頃に書店で実物を見かけたことがあるのですが、その当時は本の値段が高かったこともあって結局買わなかった記憶があります。もし復刊されたら私もこの本の購入を前向きに検討... (2003/09/04)
- 
                            	
                                ゲーム年鑑 全8巻投票数:26票 2冊だけ持っていますが、古いゲームを紹介している本の中でも比較的1本1本を詳しく紹介されていると思います。画面写真も多く、またさすがゲーム雑誌の老舗が発行しているだけあって当時の評価が載ってい... (2005/05/01)
- 
                            	
                                電脳遊技考 コンピュータゲーム・ホンキでPLAY ホンネでREVIEW!!投票数:25票 ゲーム関連の本を集めています。オークションサイトでこの本の目次の画像を見ましたが全て興味を惹かれるものでした。中でもドラクエⅣをテーマにした堀井雄二さんとの対談は非常に貴重なもので是非とも読ん... (2020/09/06)
- 
                            	
                                ワルキューレの伝説外伝 ローザの冒険ファンブック投票数:24票 結構前から探しているのですが一向に見つからない。 そのくせに見つけたとしても1万円以上の値段で競られていて貧乏学生の俺にはどうしても手が出ない。 オークションで例え1万円以上で出品されて居ても... (2002/08/31)
- 
                            	
                                スーパーリアル麻雀ビジュアルファンブック パーフェクトコレクション投票数:21票 今でもファンが多く、販売当時に買えなかった人や紛失した人、買ったことを忘れている人(!)が相当にいると思われます。 実際、「豆本」と呼ばれる非売品の価値はとんでもないものになったままであって... (2009/09/18)
- 
                            	
                            	復刊商品あり広技苑 2000年秋版 20世紀最終保存版投票数:19票 個人的にはもし復刊するなら掲載する内容は、ファミコン、PCエンジン、メガドライブ、ゲームギア、スーパーファミコン、3DO、セガサターン、PCーFX、バーチャルボーイ、ニンテンドウ64、ネオジオ... (2002/12/23)
- 
                            	
                                ぷよぷよゲームブック 全4巻投票数:18票 一冊持っていたのですが、もうどこかへ行ってしまいました。でも面白かったので内容は色濃く覚えています。とてもほのぼのしていて面白い作品でした。 一冊しか持っておらずもう何処かへ行ってしまいまし... (2004/04/12)
- 
                            	
                                アドベンチャーヒーローブックスシリーズ全46巻投票数:17票 映像作品のゲームブックはシリーズの資料本等でも解説されているものが少なく貴重なだけに欲しい(もちろんゲーム原作のもいいものですけどね) (2015/02/10)
- 
                            	
                                ピアノ・ソロ イース全曲 ゲームミュージックの宝島4 PianoSolo "MUSIC FROM YS"投票数:16票 イースシリーズは昔から大好きでした。 今でもイースの音楽は、美しく、そしてかっこよく、 心の中のお気に入りとして残っています。 それはたぶん、ずっと変わらないでい続けると思います。 ぜひ、復刻... (2004/08/26)
- 
                            	
                                ナムコミュージアムVOL.1~5超研究投票数:16票 中学のころハマって、このシリーズは全部読みました。 本のデザインも好きだったなあ。ミュージアムガイドって感じで。 復刊するのならついでにナムコミュージアムアンコールの分まで新たに発売してほ... (2004/03/29)
- 
                            	
                                スーパーヒットゲーム学投票数:16票 この本はクリエイターがクリエーターにインタビューしている点が醍醐味で、しかも、そのメンバーが超レジェンド級。残念ながら飯野賢治さんは3年前に亡くなられましたが、そのことも踏まえ本当に貴重な一冊... (2016/10/27)
- 
                            	
                                テレビゲームの神々投票数:15票 勉強を進める上でこの本の名をよく見かけますが実際に入手できないでおります。 (2005/03/03)
- 
                            	
                                水原賢治 単行本未収録作品集 「廊」(ROE)投票数:14票 実は「たのみこむ」というサイトでMS SAGA分だけのコミックス化を発案してたのですが、こちらの方が発案内容がいいですね。是非100票行ってもらって復刊して欲しいです。角川書店系は収録しやすい... (2003/09/04)
- 
                            	
                                イース 小説シリーズ I・II・III・IV・V投票数:14票 イースが好きなので、小説版も読みたいです (2010/10/25)
- 
                            	
                                楽譜集 YsIII[ワンダラーズ・フロム・イース]投票数:13票 数々の名曲を残した「Ys」。 その原曲集となれば、音楽をやる人間にとって、これほどの価値のあるものはありません。 I、IIの楽譜についてはCDに添付してあるのですが、IIIについては3曲ほど... (2006/05/27)
- 
                            	
                                イース2テーブルトークRPG投票数:13票 リプレイだけ持ってるのですが。やってみたいものです。 (2004/06/17)
- 
                            	
                            	復刊商品ありダライアスオデッセイ 公式設定資料集投票数:12票 今年アーケードゲームで発表された「ダライアスバースト アナザークロニクル」も加筆して再販して欲しいと思い、リクエストしました。再販の際は同じDXパックに同梱されていたスペシャルCDも付録として... (2010/12/12)
- 
                            	
                                ストリートファイター エターナルチャレンジ投票数:12票 カプコンのイラストレーター様のレベルの高さといい、 やっぱりカプコンといえばストリートファイター!! その歴史はやはり一見してみたいです!! イラスト描きの私にとっては喉から手が出る... (2007/02/13)
- 
                            	
                                ピアノ・ソロ ソーサリアン 2 ムミュージックの宝島12 PianoSolo投票数:12票 ファルコムの曲はクオリティが高いけど、ソーサリアンは特に雰囲気があっていいです! ゲームはやったことないのに、音楽だけは熟知しています(笑) 1だけ楽譜を持っているので、2もぜひ手に入れた... (2012/06/04)
- 
                            	
                                イーステーブルトークRPG投票数:12票 ルールが気になるので、出たら買います。 (2003/07/08)
- 
                            	
                                ドルアーガの塔 魔宮の勇者たち投票数:11票 公式では入稿が完了したと報じ、今月末には出るようですね。 前作は予想通り結局地元の県内全ての本屋で 一冊も入っらなかった様子で、店頭でお目にかかることも無く 最初からこちらで買って正解だ... (2008/01/22)
- 
                            	
                                ピアノ・ソロ ソーサリアン 1 ゲームミュージックの宝島11 PianoSolo "SORCERIAN" 1投票数:11票 欲しい! (2016/11/01)
- 
                            	
                                ドルアーガの塔外伝:アドベンチャーヒーローブックス1投票数:11票 未読のため希望 (2008/02/04)
- 
                            	
                                牙龍 Ga-Ryu投票数:10票 リアルタイムの読者でないためその後のエメドラが読みたいので (2007/07/01)
- 
                            	
                                ピアノ・ソロ YsIII ワンダラーズ・フロム・イース ゲームミュージックの宝島6投票数:10票 欲しい! (2016/11/01)
- 
                            	
                                銀河お嬢様伝説ユナコミック版 全2巻投票数:9票 ファンの人のため (2014/10/20)
- 
                            	
                                広技苑2003年秋投票数:8票 これと全く同じものを復刊するというよりは、これの最新版を早く出して欲しいというのが希望なんですけど、やはりバーチャルコンソールでの商品の内容を知るカタログにもなるし、もちろん裏技も載っているの... (2007/11/01)
- 
                            	
                                ワルキューレワールド カラー設定イラスト画集「LEGEND」投票数:7票 現在入手不可の為。 (2021/10/14)
- 
                            	
                                アイレムファンクラブ会報誌「DRAGONFLY(ドラゴンフライ)」創刊号から最終号まで投票数:7票 R-TYPEのファンです。中古でも出回ることはほとんどなくあったとしても高額のため、公式から購入したいと思います。 (2020/08/06)
- 
                            	
                                天外画廊: 辻野芳輝画集投票数:6票 ファンの人のため (2017/02/19)
- 
                            	
                                ワルキューレの栄光投票数:6票 入手できないため (2020/09/13)
- 
                            	
                                インベーダー攻略法投票数:6票 日本が世界に誇る文化の一つテレビゲーム。その黎明期に出たインベーダーゲームの数少ない資料として本書は貴重である。 (2012/05/11)
- 
                            	
                                全件検索可能CD-ROMデータベース付き 超絶大技林 2011年秋完全全機種版投票数:5票 昔のゲームタイトル眺めたい (2023/01/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


 
                 
                







































