sava38さんのページ
電子ブックへ移行はしていますが、紙の本で手にしたい本は買いたい。 電子ブックリーダーでも読めるのがありがたい。 紙は重いし嵩張るし。 復刊でも電子ブック復刊も並行して進めてくれるといいな。 問題は付録の扱い。ハンドブックのような付録は電子ブックに付けられるけどね。 付録は別売で入手ができるといいんだけど、復刊としては特殊なもので無理かなって思う。 どうだろうか。
もっと見る
電子ブックへ移行はしていますが、紙の本で手にしたい本は買いたい。 電子ブックリーダーでも読めるのがありがたい。 紙は重いし嵩張るし。 復刊でも電子ブック復刊も並行して進めてくれるといいな。 問題は付録の扱い。ハンドブックのような付録は電子ブックに付けられるけどね。 付録は別売で入手ができるといいんだけど、復刊としては特殊なもので無理かなって思う。 どうだろうか。
もっと見る
↑
復刊リクエスト投票
未来ちゃん旋風 全2巻
【著者】おおめ祐一
このコミックをなぜか児童館で見ることがあったが、全2巻が揃っておらず、1巻の途中まで読んで以来、続きが気になっています。
中古の本がアマゾンに出ていても、現実的ではない価格。
もしも、第2巻の終わり方がハンパな終わり方を余儀なくされたようならば、作者が書きたかった結末を一冊追加して復刊して欲しい。
この作者の作品が他にないことも理由のひとつ。(2010/04/06)
スーパーリアル麻雀ビジュアルファンブック パーフェクトコレクション
実際、「豆本」と呼ばれる非売品の価値はとんでもないものになったままであって、入手は絶望的に困難です。
むしろ、豆本が欲しいと思われる方が多いでしょう。
一緒に復刊する方向に動いてくれたら、こんな嬉しいことはない。(2009/09/18)
エクスパーZENON(ゼノン)
【著者】長谷川裕一&もりやまゆうじ
コミックスを見ることが無かったので、一度漫画として読んでみたい。
きっとアニメでは省略されていたエピソードがあるに違いないと思っています。
アニメ続編もあるのなら観たい所ですが、お話の終わりが気持ちいいくらいに続きを思わせない形だったと記憶しているので、無理かな?(2003/06/24)