著者「金子幸彦」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト6件
-
復刊商品あり
過去と思索
投票数:15票
かつて金子幸彦氏による抄訳をロシア思想史研究家の長縄光男氏 が完訳したものです。つい最近でたものですが、短期間で売り切 れになり、重版未定状態です。ロシア思想を知るには必読の文献 の一つです。... (2002/05/10) -
鋼鉄はいかに鍛えられたか 上 下
投票数:11票
ロシア革命に関する書籍を探している中でこの本の存在を知りました。主人公が赤軍兵士ということで、内戦期における人々を視点にして読む小説は珍しく、とても興味が湧いたので是非とも復刊して頂きたいです... (2018/07/24) -
復刊商品あり
何をなすべきか 上・下
投票数:8票
(1)ドストエフスキーが『地下室の手記』で『何をなすべきか』中のユートピア像“水晶宮”を批判しているらしいのだが、本書が品切れの今では“水晶宮”の内容を窺い知ることができない(『地下室の手記』... (2004/01/18) -
父と子
投票数:3票
1月3月と震災にまつわる親と子の関わりに人としての想いを馳せる機会が増えるにつけ、時勢は異なれど復刊を希望するようになりました。 (2015/03/08) -
復刊商品あり
ロシヤにおける革命思想の発達について(岩波文庫34-203-1)
投票数:1票
ぜひ手元において読んでみたいです。 (2010/09/20) -
オブローモフ主義とは何か? 他1篇(岩波文庫 赤610-1)
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!