著者「竹下文子」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1件
復刊リクエスト19件
-
復刊商品あり
木苺通信
投票数:145票
MOEに連載されたもの読み、竹下文子さんのえがく世界、特に物言う狼に魅かれていました。連載全部を読むことができなかったので、一冊の本にまとめられたことを知った時、欠けたピースを埋めることができ... (2014/05/21) -
復刊商品あり
星とトランペット
投票数:124票
確か仕事が非常に忙しい時期で、心も体も乾燥していた頃です。たまたま通りかかった書店で無意識のうちに"なにか心を潤すもの"を探していたのも事実です。そんな中1冊の本が目に入りました。それが「星と... (2003/04/15) -
土曜日のシモン
投票数:68票
少年期へ向かう子供の心の繊細な描写。 憧れとなる人物の子供のフィルター越しの存在感と実像。 子供時代に読んだ時と、大人になってから読んだ時、 違う感想が出て来そうな気がするのです。 (2017/11/14) -
ペパーミントの季節
投票数:61票
本の存在を知って図書館で借りて読んで、ああ手元に置いていつでも読みたいなあと思っても、もう売られていない。図書館の本だってけっこう傷んでいるのでいつまで蔵書として置いておくか分からない。廃棄処... (2017/04/27) -
復刊商品あり
アイヴォリー
投票数:32票
小学生の頃に図書室で読みました。それからずっと、一番好きな物語です。手元に残しておきたいと思い探しましたが、通販サイトでは高額で販売されています。一度復刊されているもののようですので票が集まる... (2018/06/08) -
きいちごを摘みに
投票数:21票
こんな本があったなんて!自然と調和しながら、ていねいに生活する。そんな心地の良い日々が感じられる「木苺通信」。同じ『きいちご』の入ってるタイトルにとても惹かれます。この本もきっと素敵な世界につ... (2010/04/30) -
復刊商品あり
風町通信 (初版本)
投票数:16票
この本は本当に素敵な本なんです。もしかしたら現実の私にもこんな不思議な事があるのでは・・・?と錯覚してしまうくらいに。私はこの本をもっていて、大事な宝物にしています。もっとたくさんの人がこの本... (2007/03/30) -
アパートのまど
投票数:8票
子供の頃、親に何度もせがみ、読み聞かせしてもらった本です。 ページをめくる度にドキドキして、楽しい気分になったり淋しい気分になったり…。 自分の子供にも読んであげたい本です。 (2013/05/01) -
まほうつかいのカリンさん
投票数:6票
絵もストーリーも最高です。思い出の一冊です。 復刊されますように! (2010/10/18) -
ぼうしの好きな女の子
投票数:6票
子供頃家にありました 最近ふと思い出してもう一度読みたくなりました 不思議な感じのお話が多かった記憶があります (2023/09/22) -
星占師のいた街
投票数:6票
子どもの頃、母親が持っていた古い雑誌に載っていた竹下先生の作品を集めたのが、この本だと調べて分かりました。また読みたい作品があるのでリクエストします。よろしくお願いします。 (2020/07/23) -
復刊商品あり
最後の手紙 <黒ねこサンゴロウ 旅のつづき 5>
投票数:5票
小学生の頃に図書室で借りていた思いでの作品です。 大人になり、もう一度読みたいと思いシリーズを集め始めましたがこの巻は見つかりませんでした。 是非ともシリーズを揃えておきたいので、復刊をお... (2019/01/26) -
復刊商品あり
霧の灯台 <黒ねこサンゴロウ 5>
投票数:5票
小学生時代の図書室で借りていた思いでの作品です。 大人になりもう一度読みたいと思いシリーズを集めましたがこの巻は見つかりませんでした。 是非ともシリーズを揃えておきたいので、復刊をお願いし... (2019/01/26) -
おてつだいねこのホットケーキ
投票数:5票
主人公のねこさんは、ちょっとおっちょこちょいだけど、がんばり屋さん。鈴木まもるさんの描く挿絵は、思わずほおずりしてしまいたくなるくらい、愛らしいのです。 「おてつだいねこシリーズ」は、こ... (2007/11/20) -
風時間のピエロたち
投票数:5票
暖かい春の昼下がり、草原の中でちょっとまどろんでしまった少女。 その夢のなかに、ピエロや足長おじさんなどいろいろな道化が出てくる。 写真はとても優しくて暖かい。ベッドの脇において眠れぬ夜な... (2006/12/24) -
きょうりゅう一ぴきください
投票数:4票
図書館で借りてきて、小学校中学年(3年生)の読み聞かせに使ったのですが、子どもたちの反応がとてもよかったので、マイブックとして手に入れて、これからも紹介していきたいと思いっています。 出来た... (2009/12/29) -
おたんじょうびに
投票数:3票
牧野鈴子さんの絵が素晴らしい。どの場面も額に入れて飾りたいような絵本。 (2006/04/13) -
ジャムくんのおてつだい
投票数:3票
私がこの本の初版のころに買ってもらって、よく読んだ本。 つい最近まで実家にあったけど、読みたいと思ったときには 捨てられてしまっていました。猫を含めた動物だってちゃん とした感情をもって生きて... (2004/12/23) -
かおるとみんな-小さな童話
投票数:2票
竹下文子さんは「星とトランペット」で知ってから 作品の雰囲気が大好きでずっと大ファンです。この絵本は昨年の秋に図書館で見つけて初めて知ったのですが 旦那様の鈴木まもるさんの絵もお話同様 ほのぼ... (2004/06/22)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!