復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「登山」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング21件

復刊リクエスト57件

  • おれたちの頂
    復刊商品あり

    おれたちの頂

    【著者】塀内真人

    投票数:57

    この漫画をみて感動したことをよく憶えています。 少なからず私に影響をあたえてくれたように思います。 ぜひ、もう一度読みたいと思い。ずっと捜し続けていました。 廃刊になっていたなんて・・・見つか... (2002/05/22)

    投票ページへ

  • こちら愛!応答せよ

    こちら愛!応答せよ

    【著者】上原きみこ

    投票数:34

    古本屋で2・3巻を見つけました。が、他の巻がありません!! どうしても読みたいです! このころからの上原先生の作品は、読んでません。でも、今、 先生の作品を読み返して、やっぱり全部読んでみたい... (2002/10/20)

    投票ページへ

  • 喜作新道

    喜作新道

    【著者】山本茂実

    投票数:31

    まだ読んだことはありませんが、山に対する知見の深い方々が口々に素晴らしいというこの本をぜひ読んでみたいのです。山や登山というものをたいして知らない私でも大変興味深く読み進めるような、読み物とし... (2003/05/20)

    投票ページへ

  • 死のクレバス アンデス氷壁の遭難

    死のクレバス アンデス氷壁の遭難

    【著者】ジョー・シンプソン

    投票数:22

    今年、この本が原作となる作品がAぇ!groupの正門良規さん主演で 舞台化されました。 「何度も観たい」と思うほど良かったので、原作を読みたくなりましたが ヤフオクやメルカリでも出品はあ... (2024/11/25)

    投票ページへ

  • 聖職の碑
    復刊商品あり

    聖職の碑

    【著者】新田次郎

    投票数:17

    baw

    baw

    小学生のときに、この映画を見ました。低学年だったのに"聖職の碑"というタイトルを鮮明に記憶し、遭難中の映像も目に焼きついていました。 大人になってから山登りをするようになり、ずっと気になってい... (2005/02/08)

    投票ページへ

  • ランニング登山

    ランニング登山

    【著者】下嶋渓

    投票数:17

    kkd

    kkd

    ランニング登山愛好者の一人として、「山を走る」という新しいジャンルの元祖ともいうべきこの本の復刊を希望します。最近では長谷川カップをはじめ、山岳マラソン、あるいはトレイルランニングが雑誌の特集... (2005/02/26)

    投票ページへ

  • 野外ハンドブック

    野外ハンドブック

    【著者】西丸震哉

    投票数:12

    よ

    都会でサラリーマンをするようになってはや十年以上経ちました。 野山で駆け巡った少年時代にタイムスリップさせてくれる本書をぜひ読み直してみたい。 テレビゲーム機で夏休みを疑似体験するゲームが... (2002/08/09)

    投票ページへ

  • 無酸素登頂8000m14座への挑戦

    無酸素登頂8000m14座への挑戦

    【著者】長尾三郎

    投票数:8

    酸素を吸ってヒマラヤの8000m峰を目指す登山家は多いがそれをすべて無酸素で登ろうとしている小西氏の生き様に感動してより多くの方に読んでいただきたい本だから神々の山嶺に今なお無酸素で挑んでいる... (2008/12/09)

    投票ページへ




  • 雪の遺書

    【著者】澤田義一

    投票数:8

    小学生の時、学校でレコードでこのストーリーを聞きました。それ以来、登山をするたびに思い出す内容です。春山の怖さ、セツドウでの死に至るまでの内容がこくめいにえがかれております。後世に伝えたい1さ... (2016/01/08)

    投票ページへ




  • われ北壁に成功せり

    【著者】服部満彦(芳野満彦)

    投票数:7

    最近登山に興味を持ち、色々な本を読みあさり始めたところです。 登山に関するものでは古い時代の本が多くなかなか手に入りません。この本も登山家自身が書いた日本登山史に残る良書であると思われ、とて... (2010/03/11)

    投票ページへ

  • 風の足跡

    風の足跡

    【著者】謝孝浩(しゃ たかひろ)

    投票数:7

    著者のファン。この本を読みたいがもうない。読みたいです。 (2006/03/03)

    投票ページへ

  • デスゾーン

    デスゾーン

    【著者】アナトリブクレーエフ他2名

    投票数:6

    文庫で手軽に読めるようになってほしい。 (2016/09/05)

    投票ページへ

  • ジョン・ギルのスーパー・ボルダリング

    ジョン・ギルのスーパー・ボルダリング

    【著者】パット・アメント 平田紀之

    投票数:5

    aki

    aki

    フリークライミングをやっている者にとってジョンギルは神的な位置づけにある。そのボルダリング(ロープを使わない岩登り)に対する考え方、彼自身のパフォーマンス等、啓蒙書としての役割が大きい。米国で... (2006/02/19)

    投票ページへ

  • 冬山の掟
    復刊商品あり

    冬山の掟

    【著者】新田次郎

    投票数:5

    柿

    是非読みたい山岳小説です。 (2008/09/12)

    投票ページへ




  • 鳥瞰図譜日本アルプス

    【著者】五百沢智也

    投票数:5

    学生時代、友人に大朝日岳の山小屋で紹介されて以来、五百沢さんの大ファンです。友人が、購入した時、いっしょに求めていればなあ、と悔しい思いをしています。約15年前、絶版になって以来、ずっと探して... (2005/04/29)

    投票ページへ




  • 山岳サルベージ繁盛記

    【著者】寺田甲子男

    投票数:4

    山岳遭難事故の現場と寺田氏の生涯を知りたく復刊希望しました。 なぜ寺田氏は遺体搬送を行っていたのでしょうか、またそれに対して繁盛記というタイトルをつけて手記を書いたのでしょうか。 いろいろ... (2015/08/16)

    投票ページへ




  • 生と死の分岐点

    【著者】ピット シューベルト

    投票数:4

    近所の外岩志向のクライミングジムでおすすめされましたが絶版とのことで図書館で借りて読み始めました。 クライミングがメジャーになりつつある今こそ必要度がましていると思います。 是非復刊実現お... (2017/04/05)

    投票ページへ

  • 神々の山嶺 全5巻
    復刊商品あり

    神々の山嶺 全5巻

    【著者】夢枕獏 作 / 谷口ジロー 画

    投票数:4

    愛蔵版の4巻だけが手に入らないのは、納得できない! (2009/05/07)

    投票ページへ

  • 楽しみと冒険 6 スポーツ わが小王国

    楽しみと冒険 6 スポーツ わが小王国

    【著者】埴谷雄高 編

    投票数:4

    すき (2005/11/25)

    投票ページへ




  • ピレネー紀行

    【著者】テーヌ TAINE, Hippolyte Adolphe

    投票数:4

    面白そうです。南仏・カタロニア興味あります。テーヌはたしかフランスの評論家でしたね。 (2003/09/03)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!