著者「柴田錬三郎」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1件
復刊リクエスト25件
-
真田十勇士(全5巻)
投票数:122票
小二の頃、近くの図書館で借りては学校帰りに歩き読みし、高校生になってからも図書館に行っては読んだ記憶があります。私にとっては三国志や南総里見八犬伝と並ぶ英雄物語でした。第一巻「運命の星は生まれ... (2011/09/23) -
日本怪談集 上・下
投票数:40票
怪談モノ。いろいろ読んでみたいです。 (2020/09/17) -
RAIZO 眠狂四郎の世界
投票数:34票
初めて市川雷蔵さんをテレビで見た時、ちょうどその時の役柄が 眠狂四郎でした。その時の印象は妖艶でなおかつクールなふいんきが、いままで見てきた時代劇の主人公とはちがっていて、正直カッコイイ!と思... (2002/10/18) -
真田十勇士
投票数:22票
子どもの頃に少し読んだことがありますが、全巻は読んでいないのでぜひ読みたいです。 (2019/10/09) -
現代怪奇小説集(上・下)
投票数:19票
興味あるジャンルなので読んでみたい。 (2020/09/07) -
新選組傑作コレクション 興亡の巻・烈士の巻
投票数:16票
これを入手するのに1年半かかりました。古本屋を探し、ネット書店を駆使し、ようやく最近2冊揃って、楽しんでます。かなりプレミアムがついているだろうと思われますので、まだ入手されていない新選組ファ... (2001/10/28) -
岩田専太郎さしえ画集
投票数:12票
好きな絵描きさんのおすすめで川出書房新社の本(しかみつけられなかった)を見たのですが、洗練されたとてもすばらしい絵ばかりで、もっと見たい!と思ってこのサイトに登録しました。着色も凄いのですが、... (2010/02/11) -
文豪ミステリー傑作選 全2巻
投票数:11票
各個人の作品集で読むことができる作品も多いですが、このように纏められたもので読むと、味わいもまた違ってきます。それにしても、生前ミステリー嫌いを公言していた三島氏が、これほど立派な「推理小説」... (2005/08/09) -
歴史と人物 大岡越前守・徳川吉宗
投票数:10票
私も戦国時代・江戸時代は書いてみたいですね。 (2004/02/11) -
現代怪談集成(上・下)
投票数:9票
よ み た い 。 (2010/11/12) -
吉行淳之介人間教室
投票数:6票
読みたい。 (2017/09/27) -
運命峠(上下2巻)
投票数:5票
これはもう、絶対に面白い。武蔵が悪役だけれど。 文庫版と新書版と、どっちでも復刻を! (2004/01/23) -
復刊商品あり
ジュニア探偵小説 全26巻
投票数:4票
あまりにも豪華な執筆陣。 大人になってしまったかつての子供たちを慰めるためだけにでも復刊してもらえないでしょうか。 古書では高額すぎて手が出ません。 もし復刊してもらえたら、ちょっとお値... (2015/11/30) -
復刊商品あり
三田文学名作選
投票数:4票
作家と家について/横光利一 短夜の頃/島崎藤村 独逸の本屋/森茉莉 水上滝太郎讃/宇野浩二 貝殻追放の作者/斎藤茂吉 水上滝太郎のこと/徳田秋声 所感/正宗白鳥 散ればこそ/白洲... (2006/12/14) -
楽しみと冒険 5 ゲーム的人間
投票数:4票
すき (2005/11/25) -
赤い影法師
投票数:4票
東映で映画化もされた作品の劇画化で、小島先生の他の作品にも影響が見て取れます。 そういう意味からも現在読めないのは実に惜しいと思います。 どうかよろしくお願い申し上げます <m(_ _)... (2005/03/27) -
どうでもいい事ばかり
投票数:3票
初版刊行から30年以上経ちましたが、決して「どうでもいいこと」ではなく、現代人にも多くの示唆を与えてくれる随筆集です。もうひとつの魅力は岩田専太郎氏の繊細なペン画で、これを見るだけでも価値があ... (2005/03/03) -
徳川太平記 吉宗と天一坊
投票数:1票
この作品も、大わらんじの男八代将軍徳川吉宗も、徳川吉宗の小説であり、どっちも読んだことがない。どっちの作品がいいかわからないが、これも復刊されてもいいと思うので、リクエストしました。 (2019/05/10) -
奇妙な味の小説
投票数:1票
有名どころの作家の作品も沢山入っています。吉行氏本人の小説も入っていますし、何より“吉行 淳之介”という作家自らが編んだアンソロジーというところに興味がわきます。是非読んでみたいです。絶版する... (2010/10/30) -
幽霊紳士
投票数:1票
ぜひ復刊を。 (2009/04/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!