著者「井辻朱美」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング5件
復刊リクエスト32件
-
今市子単行本未収録作品集?
投票数:336票
COO VOL.1「笑わない人魚」。COO vol.6読み切り「青髭」、HOTEL「真夏の城」、アワーズガール創刊号、第2号「夜と星の向こう」、は後から出版された本に入りましたが、「夜と星の向... (2011/01/08) -
エルリック・サーガ 全8巻
投票数:162票
学生の頃にに夢中になって読んだ本です。 最近、「不死鳥の剣」という本(エルリックの本邦初訳作品が出てくる)を読んで、無性に読みたくなりました。 実家が引越ししたときにどこかにどこかにいってしま... (2005/07/09) -
影に歌えば
投票数:146票
タニス・リーの著作でも特に評価の高い本作ですが、絶版して久しく読むことができません。 古書店でも高価で入手が難しく、図書館にも置いていません。 いちファンとしてぜひとも一度読んでみたいです... (2011/08/03) -
「紅衣の公子コルム」全6巻
投票数:131票
至高のファンタジーとも言える作品です。 法VS混沌の争いなどの解りやすい世界背景と、独特のキャラクターたちの活躍が鮮やかに描き出されており、とても面白い作品ですので、未見のファンタジーファンの... (2003/08/23) -
アイルの書 全5巻
投票数:120票
大好きなケルト民話をもとに作られている作品とのことでとても興味を持ったためです♪周りの本好きの方からも「アイルの書は本当に面白いよ~!!」と評判です。ブログで話題が出たことも…^^是非復刊して... (2007/12/26) -
エレコーゼ・サーガ 全3巻
投票数:119票
高校生の時に、ムアコックの作品で一番最初に読んだ思い入れの深い作品です。 エレコーゼの名前は、その後もウルティマオンラインのキャラ名などで使用しており、ブログのタイトルにも使っているほど深い愛... (2005/07/21) -
銀色の恋人
投票数:94票
映画化決定したようですね。早川さんもこれにあわせて復刊しないで、何時復刊なさるというのでしょう・・・・・・・ 今晩本棚ひっくりかえしてもう一度読み返したいと思います。 年代をこえた美しい物語で... (2005/03/30) -
復刊商品あり
ブラス城年代記 全三巻
投票数:76票
ホークムーン!ホークムーン!ホークムーン! だれだ!ルーンの杖秘録に投票しといて、 ブラス城年代記に投票してないやつは! まぁ、まれに、 「ブラス城年代記なんてルーンの杖秘録の続編じゃない!」... (2004/06/04) -
夏の樹
投票数:54票
フィオナヴァール・タペストリー三部作の第一作。 現代の若者5人が異世界フィオナヴァールへ旅立つ…異世界物語としては予想される展開をいい意味で裏切ってくれたとても面白いファンタジー作品です。 ... (2021/01/08) -
イルーニュの巨人
投票数:51票
日本人作家ではちょっとないくらい幻想的。 ラヴクラフトほどいっちゃってないし、読みやすいと思うよ。 SF的要素もあるし、ファンタジックな要素もあるし、怪奇的でもあるし・・・。 とにかくこれは翻... (2003/07/18) -
魔法の歌 全3巻
投票数:45票
訳者の井辻朱美さんもお気に入りの作品だったと思います。 このシリーズは主人公が意外なことになったのが忘れられません。 カバーは中山星香さんです。 尚、井辻の全著作に関しては「ありさとの... (2003/09/26) -
ダークエンジェル
投票数:35票
ファンタジー物はほとんど読んだ事がなかったのですが、この本にはまいりました!ナルニア国物語などの昨今のファンタジーブーム?からしても、絶対売れると思いますよ、早川書房様!本作品の復刊ももちろん... (2006/09/23) -
白馬の王子
投票数:29票
邦題に引いてしまって読まれにくい部分があると思いますが(原題の「闇の城」よりはましか?)ファンタジーのパロディを、笑いを交えつつシニカルに描いた名作だと思っています(タニス・リーにしては読みや... (2015/07/02) -
パルメランの夢
投票数:25票
井辻朱美の書くお話は本当に面白いと思います。 昨今の流行り物の小説とは全く違う方向性かとは思うけど、こういうものが多くの人の目に触れて欲しいなと、触れるべきだと思います。 不思議な世界観、... (2007/11/10) -
ドラゴン探索号の冒険
投票数:24票
タニス・リー好きです。 (2005/11/25) -
死者を統べるもの <ナズュレットの書2>
投票数:20票
当時中学生だった私は色々毎日悩む事が多かったのですがこの主人公や周囲の人物の言い回しや独特の考え方に魅せられ、息をするのが楽になった思い出があります。 いつまでも3巻が出ないし、実家に置いてお... (2006/03/08) -
世界のレンズ <ナズュレットの書1>
投票数:16票
知人からダンボール箱ごと古本を譲り受け、その中にあったのがこの本。 心を掴まれました!!3巻が出ていないと知った時は倒れそうなくらいショックでした。三部作の3巻を出さないなんてあり得ないです... (2009/12/08) -
復刊商品あり
夜の声
投票数:15票
図書館で借りて読みました。手元に置きたいです。 (2015/04/03) -
光と闇の姉妹
投票数:15票
続編ともども持っています。良質のこうした端正な FTがどんどん入手不可になっていくのは悲しいことです。 表紙の絵も美しかったですよね。ぜひ、復刊してください。 早川さんの文庫はすぐに消えてしま... (2003/01/31) -
妖魔の騎士
投票数:14票
ぼくの父は誰だ!? という、裏表紙の紹介文は、現代の日本が抱えている「ある問題」に通じるものを感じます。 と、そう思うのは現代のご時世にたまたま符合するからで、本当はそういう理屈は抜きにして... (2010/10/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!