著者「三木卓」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング3件
復刊リクエスト12件
-
復刊商品あり
星のカンタータ
投票数:68票
この本を初めて読んだとき、何とも言えないキラキラした輝きと、単純なハッピーエンドでは終わらせない人生の難しさの入り口を感じました。このような本こそ、多くの人(大人も子供も)に読まれたらいいのに... (2010/02/02) -
フレディ 小さないのちの物語
投票数:8票
読み聞かせの会で、二つのフレディを音読しました。降矢氏の訳は叙情的ですが、なぜそうなるのか?という疑問が噴出し続けて、情景が思い描けませんでした。三木氏の訳は、フレディの置かれた状態がはっきり... (2005/05/05) -
しらべにきたよ
投票数:4票
小学生低学年の時、購入してもらった学研の「学習」に収録されていました。お話しのみで構成された増刊とか別冊扱いの本だったと思います。 とても優しい物語で、今一度読んでみたくなり復刊を希望する事... (2017/12/03) -
ばけたらふうせん
投票数:4票
「児童書」と聞いたときに思い描く、ありがちなメルヘンチックなストーリー展開を、超越しきっているのがこの「ばけたらふうせん」。そのとぼけたストーリーを読んで・聞いて・触れていると、体中の力が抜け... (2005/03/06) -
楽しみと冒険 7 乗らない・乗る・乗れば
投票数:4票
面白いかも。 (2004/11/02) -
とうさんのまほう「えいっ」
投票数:4票
以前、小学校の教科書に表題作が載っていました。 私はその話が大好きでした。 けれど、今、もう「えいっ。」は教科書に載っていません。 でも、私はあの話こそ教科書に載ったらいいんじゃないかな。 と... (2003/03/11) -
日本童謡集
投票数:3票
武井武雄さんが好きなので (2007/06/08) -
イカロスのぼうけん
投票数:2票
子供の時読んで衝撃的でした。神話には教訓と言うか、とても考えさせられるところがあります。 (2006/09/26) -
楽しみと冒険 8 生活という劇場
投票数:2票
新潮社の「楽しみと冒険」シリーズ全10巻、「おとなの時間」全11巻の復刊に向けて一票を投じます。 (2004/10/28) -
震える舌
投票数:2票
映画でとても評判がいいので原作が読みたいと思いました。 (2006/08/04) -
らんぷと水鉄砲
投票数:2票
安野光雅、三木卓 このコンビなのに絶版なんですか??? こういう本は絶版させてはいけません!!!!! ということで、ぜひ復刊をお願いします。 (2004/05/17) -
イヌのヒロシ
投票数:1票
とても楽しい本です。これが絶版なのは残念すぎます。 (2010/10/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!