著者「ルイザ・メイ・オルコット」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト18件
-
八人のいとこ
投票数:44票
まだ小さな女の子なのに父母を亡くして親戚のもとへ引き取られたローズの成長物語。タイトルどおり8人もいとこの男の子がいます。現代にも通じる面白さがあります。続編「花ざかりのローズ」も良いですね。... (2005/02/25) -
昔気質の一少女 上下
投票数:36票
小学生の時に「美しいポリー」を読み、大人になってから文庫本で「昔気質の一少女」を読みました。再び読みたくて、図書館で児童書を借りましたが、昔読んだときとまた違う感想を持ちました。孫たちにもお勧... (2020/07/31) -
花ざかりのローズ
投票数:31票
八人のいとこの続編という事で読みたいです。 (2014/09/03) -
美しいポリー
投票数:25票
子供の頃に読んだ思い出深い一冊です。 母がお友達のお子さんに譲り今は手元にありません。 その後結婚・出産。今は娘と絵本を楽しんでいます。 将来、娘が読める年頃になったら一緒に楽しみたいの... (2012/12/22) -
村のセレナーデ
投票数:22票
子供の頃に読んだ思い出深い一冊です。 母がお友達のお子さんに譲り今は手元にありません。 その後結婚・出産。今は娘と絵本を楽しんでいます。 将来、娘が読める年頃になったら一緒に楽しみたいの... (2012/12/22) -
ライラックの花の下
投票数:21票
私が読んだ少女版は「リラの花咲く家で」と言うタイトルだったと思うのですが。性格の違う二人の姉妹の日常が生き生きと描かれていて大好きでした。「リラ」と言うのがどういう花かわからないまま、神秘的な... (2004/09/06) -
愛の若草物語 上・下巻
投票数:12票
「小学館コンパクト」というシリーズで発売されていました。『名作アニメ』版ノベライズということで、アニメを視聴していたファンはもとより、原著(LITTLE WOMEN)ファンにも、アニメの面白さ... (2005/05/02) -
やくそくをまもったインディアン
投票数:12票
オルコットのあまり知られてない短編で、人種を超えた愛、人間としての誇りの大切さを教えてくれるお話です。彼女の父は高名な教育者・黒人奴隷廃止論者で、彼女自身も黒人奴隷廃止を巡る南北戦争に看護婦と... (2004/07/11) -
若草物語
投票数:11票
りぼんカラーシリーズの作品だったと思います。表紙はモデルさんを使った写真で、四人姉妹のうちのお一人は、高見エミリーさんでした。私はこのマンガを読んで原作を呼んでみたいと思いそれから「若草物語」... (2004/08/21) -
復刊商品あり
8巻 完訳 小公子ほか(国土社版世界の名作 または 世界名作文学集 全30巻)
投票数:10票
「小公子」の和訳で一番好きなテキストだったので…。白木さんのおっとりした味わい深い文章が素敵です。購入して手元に置いておきたいと思ったのですが、今は絶版なので図書館で借りるしかありません。是非... (2012/02/04) -
良き妻たち
投票数:8票
私は、「若草物語」が好きで何回も読みました。「続若草物語」も読んだことがあるのですが、(訳者はどなたか覚えていません)もう一度読みたいです。 「続若草物語」は、「よき妻たち」だと思います。 ... (2004/09/06) -
ライラックの木かげ
投票数:6票
小学生の頃、夢中で読んだ本です。 この本の中にある「私の心の王国」という詩が大好きで、卒業文集にも書いたほどです。 手元にある本は、偕成社の少女名作シリーズ「リラの花さく家」山主敏子訳なの... (2013/05/08) -
若草物語
投票数:5票
野上さんの訳詞は、すてきなので、若草物語でも味わいたいです。 (2006/08/09) -
若草物語 ルイザ・メイ・オルコット
投票数:5票
『若草物語』に憧れを抱いています。 (2004/12/23) -
オルコットの花物語
投票数:4票
40代の私が子供の頃、従姉妹のお姉さんから頂いた本なので、随分古い本になると思います。 ピンク色のハードカバーだったように思います。 お金がなくて蔦をブローチ代わりにしたり、バレエシュ... (2013/03/23) -
病院のスケッチ
投票数:3票
若草物語のオルコットの短編。所蔵する図書館も少なく、図書館取り寄せでよみました。南北戦争の志願看護婦の体験を面白く綴っています。若草物語、昔かたぎの一少女が好きであれば楽しく読める一冊です。 (2021/02/05) -
愛の果ての物語
投票数:3票
読みたい (2022/02/10) -
ロ-ズの季節
投票数:1票
オルコットの作品をたくさん読みたい。 (2022/02/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!