復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「ルイザ・メイ・オルコット」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング1件

復刊リクエスト19件

  • 八人のいとこ

    八人のいとこ

    【著者】オルコット

    投票数:44

    オルコットの作品は、とかく「家庭(少女)小説」というカテゴリーに閉じこめられがちなのが残念。文学作品として楽しめる本である。東洋人に対する差別表現など、若干不快な部分はあるが、少年少女の溌剌さ... (2017/07/04)
  • 昔気質の一少女 上下

    昔気質の一少女 上下

    【著者】オルコット

    投票数:38

    氷室冴子さんのマイディアを読み、猛烈に読んで見たくなって あちらこちら探してもどうしても売っていないので よくよく調べれば絶版との事。娘にも読ませてあげたい 角川のマイディアシリーズは絶対に全... (2004/12/11)
  • 花ざかりのローズ

    花ざかりのローズ

    【著者】ルイザ・メイ・オルコット

    投票数:31

    八人のいとこの続編という事で読みたいです。 (2014/09/03)
  • 美しいポリー

    美しいポリー

    【著者】オルコット

    投票数:25

    忍耐強く、その人その人に合った接し方をする姿に感銘を受けました。 羨ましく思う気持ちを餅ながらも周りに流されず、年齢にあった美しさを貫く姿勢も素敵でした。 今は図書館で借りて読んでいますが... (2008/02/27)
  • ライラックの花の下

    ライラックの花の下

    【著者】ルイザ・メイ・オルコット

    投票数:21

    探している本がこれなのかわからないのですが・・・ 小学校の図書室で読んだ本なのですが、今になっても強く心に残っている作品なので、どうしても、もう一度読んでみたいので復刻してもらいたいんです。 ... (2004/02/27)
  • 村のセレナーデ

    村のセレナーデ

    【著者】ルイザ・メイ・オルコット

    投票数:21

    ako

    ako

    オルコット作品が大好きなので…でも現在、購入できるのは「若草物語」だけというのが、とても悲しいのです。「村のセレナーデ」は少女時代に何回も読みました。是非、もう一度読みたいです。この作品だけで... (2002/09/23)
  • 愛の若草物語 上・下巻

    愛の若草物語 上・下巻

    【著者】宮崎晃、ルイザ・メイ・オルコット/原作

    投票数:12

    「小学館コンパクト」というシリーズで発売されていました。『名作アニメ』版ノベライズということで、アニメを視聴していたファンはもとより、原著(LITTLE WOMEN)ファンにも、アニメの面白さ... (2005/05/02)
  • やくそくをまもったインディアン

    やくそくをまもったインディアン

    【著者】ルイザ・メイ・オルコット、白木茂、おのきがく

    投票数:12

    オルコットのあまり知られてない短編で、人種を超えた愛、人間としての誇りの大切さを教えてくれるお話です。彼女の父は高名な教育者・黒人奴隷廃止論者で、彼女自身も黒人奴隷廃止を巡る南北戦争に看護婦と... (2004/07/11)



  • 若草物語

    【著者】北島洋子

    投票数:11

    りぼんカラーシリーズの作品だったと思います。表紙はモデルさんを使った写真で、四人姉妹のうちのお一人は、高見エミリーさんでした。私はこのマンガを読んで原作を呼んでみたいと思いそれから「若草物語」... (2004/08/21)
  • 8巻 完訳 小公子ほか(国土社版世界の名作 または 世界名作文学集 全30巻)
    復刊商品あり

    8巻 完訳 小公子ほか(国土社版世界の名作 または 世界名作文学集 全30巻)

    【著者】フランシス・エリザ・バーネット, 白木茂 ほか

    投票数:9

    第8巻の『小公子』("Little Lord Fauntleroy", Frances Hodgson Burnett, フランシス・ホジスン・バーネット)の日本語完訳は、今の所、この白木茂・... (2005/01/24)



  • 良き妻たち

    【著者】オールコット

    投票数:8

    私は、「若草物語」が好きで何回も読みました。「続若草物語」も読んだことがあるのですが、(訳者はどなたか覚えていません)もう一度読みたいです。 「続若草物語」は、「よき妻たち」だと思います。 ... (2004/09/06)
  • ライラックの木かげ

    ライラックの木かげ

    【著者】ルイザ・メイ・オルコット

    投票数:6

    子供の頃、学校の図書館で人気のある本だったので、なかなか借りることが出来ませんでした。そのまま読めずに、ここまできてしまい、是非読んでみたいのです。オルコットは大好きな作家で、他の本はほとんど... (2003/06/03)
  • 若草物語

    若草物語

    【著者】ルイザ・メイ・オルコット

    投票数:5

    野上 彰氏の訳が上品で好きでした。 (2006/06/29)



  • 若草物語 ルイザ・メイ・オルコット

    【著者】ウィリアム・アンダーソン

    投票数:5

    『若草物語』に憧れを抱いています。 (2004/12/23)



  • オルコットの花物語

    【著者】ルイザ・メイ・オルコット

    投票数:4

    子供の頃、学校図書館でオルコットの本ということで手に取ったと思います。短編集で読みやすく、特に「睡蓮」が好きでした。 最近あまり少女小説を見ない気がします。時代遅れなのでしょうか…。時代... (2011/02/17)
  • 病院のスケッチ

    病院のスケッチ

    【著者】ルイザ・メイ・オルコット 著 / 谷口由美子 訳

    投票数:3

    tsu

    tsu

    若草物語のオルコットの短編。所蔵する図書館も少なく、図書館取り寄せでよみました。南北戦争の志願看護婦の体験を面白く綴っています。若草物語、昔かたぎの一少女が好きであれば楽しく読める一冊です。 (2021/02/05)
  • 愛の果ての物語

    愛の果ての物語

    【著者】ルイザ・メイ・オルコット

    投票数:3

    読みたい (2022/02/10)
  • ルイーザ・メイ・オールコットの日記 もうひとつの若草物語

    ルイーザ・メイ・オールコットの日記 もうひとつの若草物語

    【著者】ルイーザ・メイ・オールコット

    投票数:1

    世界中で読まれている名作「若草物語」は、児童書として子ども向けの作品として読まれていることが多いですが、成人してもなお生きる上で様々なヒントを与えてくれる作品です。 個人的にも、絵本を卒業し... (2024/10/19)
  • ロ-ズの季節

    ロ-ズの季節

    【著者】ルイザ・メイ・オルコット

    投票数:1

    オルコットの作品をたくさん読みたい。 (2022/02/09)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!