著者「ライマン・フランク・ボーム」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング21件
復刊リクエスト14件
-
復刊商品あり
オズ・シリーズ 全14巻
投票数:218票
1度復刊しているが、一部の巻が再び絶版になっていて再び購入することが古本ですら難しくなっているので、重版をかけて欲しい。 (2021/04/07) -
オズのつぎはぎ娘
投票数:29票
『オズの魔法使い』で、ドロシーがカンザスに戻ってから後の話があるという事を知らない人たちがいるのは本当に気の毒です。 シリーズの中でも特にこの『つぎはぎ娘』は、登場するキャラクターが出色で、今... (2004/06/17) -
オズのチクタク
投票数:25票
私が短大の時にオズシリーズを11冊までそろえていましたが友人に貸して返ってこなかったりして今5冊しか持っていません。6年生になる娘が今残っているオズシリーズを読んでとても気に入ってしまい全部読... (2003/06/20) -
オズの魔法使い
投票数:21票
先週の土曜日に関西ローカルのオセロが司会をする番組で取り上げられたのをみて、こんなにすごい本があったのかと驚きTVで実物が写っており手に入れたくネットで探して見ましたが、出版社にも在庫がないの... (2005/12/30) -
オズのかかし
投票数:21票
ハヤカワ文庫 オズシリーズはいつまでも子供達に読んでもらいたいたい名作だと思います。 イラストがまた新井苑子さんでとても気に入っていました。 最近は古本屋でも手に入れられなくなってきていて、残... (2004/01/14) -
オズのグリンダ
投票数:16票
13巻まで出ればすぐに買って読んでいたのにすっかりその後忘れてしまっていました。久しぶりに13巻までを見つけ、14巻が欲しいと古本屋、オークションなどいろいろ探し回りましたが全く見つかりません... (2003/11/28) -
オズと不思議な地下の国
投票数:16票
オズシリーズは小学生の頃大好きで、図書館で借りて読んでいました。 が、大人になってそろえようと思ったところ、 ほとんどが絶版になっていてとてもびっくりしました。 こんなにおもしろい話なのに、と... (2003/02/10) -
オズへ続く道
投票数:14票
私が短大の時にオズシリーズを11冊までそろえていましたが友人に貸して返ってこなかったりして今5冊しか持っていません。6年生になる娘が今残っているオズシリーズを読んでとても気に入ってしまい全部読... (2003/06/20) -
復刊商品あり
8巻 完訳 小公子ほか(国土社版世界の名作 または 世界名作文学集 全30巻)
投票数:9票
第8巻の『小公子』("Little Lord Fauntleroy", Frances Hodgson Burnett, フランシス・ホジスン・バーネット)の日本語完訳は、今の所、この白木茂・... (2005/01/24) -
魔法がいっぱい!
投票数:6票
子供の時、母に借りて読みました。 大好きな本なので友人に布教したいのですが、現在家にある本の状態が危ないのでなかなか貸すことができません。 「とても丈夫な堪忍袋」や「ケーキの島へ島流し」な... (2014/12/12) -
カラー版・世界の幼年文学 全28巻
投票数:4票
図書館のリサイクル本で4冊手に入れたのですが、幼年と謳いつつもさすが偕成社、はしょり過ぎず120ページ程のボリュームで、かと言って字が大きすぎもせず、全てのページに大きな挿し絵がカラーで入って... (2011/05/22) -
オズのオズマ姫
投票数:3票
第一巻を読んだ娘が続編を読みたいというので、ぜひ。 (2025/03/02) -
オズのエメラルドの都
投票数:2票
子供が読みたがっていて、復刊ドットコム様に手形も書くほど欲しがっています。 (2023/02/08) -
オズの虹の国
投票数:2票
映画で、オズのはじまりの戦いも公開されました。 最近では、映画やミュージカルの原作の他に、様々なエピソードのあるシリーズが注目されるようになりました。 100年以上も昔に、エピソー... (2013/03/24)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!