著者「ハリー・ハリスン」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1件
復刊リクエスト18件
-
少年少女世界SF文学全集
投票数:291票
小学生の頃、親に「怪奇植物トリフィドの侵略」をクリスマスプレゼントで買ってもらい、何度も読みました。 当時SF小説に夢中で、図書館のSFを読みまくっていました。こんなに面白かったシリーズが絶... (2017/07/02) -
年刊SF傑作選(全7巻)
投票数:96票
50年代末から60年代にかけてのニューウェーヴ吹き荒れた時代の空気をみごとに保存したシリーズ。メリルの代表評論「SFに何ができるか」の如く、今のジャンル内にすっかりおさまったSFとは違い、SF... (2003/11/30) -
ステンレス・スチール・ラット
投票数:32票
以前に全巻もっていたのですがなくしてしまい、是非もう一度読みたいし、それにサンリオSF自体が廃刊になっていることが悲しい。 この、作品だけではなくいろいろな秀作が揃っていた面白いSF文庫だった... (2000/12/06) -
死の世界(全3巻)
投票数:19票
高校生時代に読んだのだが、主人公たちの用いる武器のインパクト、過酷な世界観は大変強かった記憶がある。ヒロインの最後の決めがまた、その当時はとっても新鮮、というか唖然。今読んで、あの当時のわくわ... (2006/09/18) -
SF百科図鑑
投票数:16票
海外SFの本格的資料として、英語の読めない我々(?)には止めども尽きぬ至福の書。文書だけでなくビジュアル、図版も多く疲れたときにも飽きることが無い。 最新情報が網羅されていたら、値段がいくらで... (2004/11/18) -
ミニミニSF傑作展
投票数:16票
SFのデータベースをあれこれ検索していて、偶然、存在を知ったのが数年前。 http://homepage1.nifty.com/ta/sfo/olander.htm#k02 htt... (2010/10/19) -
世界カーSF傑作選
投票数:16票
多少、高くてもいいので復刊してください。 (2009/10/28) -
宇宙兵ブルース
投票数:10票
この作品が絶版になっていたとは知りませんでした。我が座右の書です。この作品が復刊されるか否かに、今の日本人の、文化というモノに対する成熟度がかかっていると思われます。18年前に購入した冊子はい... (2004/04/15) -
ベストSF1
投票数:10票
『西暦1937年』ですね。1983年8月30日初版発行 359頁 560円 安田均他訳 1967年度のベスト・アンソロジーで、初版当時でも16年前のもの。どこかで「SFの極右と極左が集まってい... (2004/02/15) -
SF戦争10のスタイル
投票数:10票
持ってます。 私は掲載されている作品によって好き嫌いがありますが 全体的に結構面白いです。 作家の個性がよくでていると思います。 ちょうど、日本人SF作家4人の競作で戦争を題材にし... (2009/05/06) -
宇宙船ドクター
投票数:7票
医師になる研修の一環として宇宙船の船医となった医師のドン・チェイス。 しかし当然の事故によって上級船員が全員死亡、何の経験もないドンが宇宙船の指揮をとることになります。 乗客の反抗、未知の... (2013/09/24) -
人間がいっぱい
投票数:7票
映画「ソイレント・グリーン」の原作と知って絶版本を探して読んでみたのですが、映画に劣らずこちらも怖い! 「ソイレント」とは警鐘の内容が微妙に違うようですが、これは今の時代を生きている人が読む... (2005/04/24) -
解放されたSF SF連続講演集
投票数:6票
どうしても読んでみたい一冊なので、復刊を望みます。 (2007/01/19) -
海外SFショートショート秀作選1・2
投票数:6票
興味。 (2003/08/16) -
モンスター伝説
投票数:5票
海外文庫シリーズの全巻復刊を望みます (2004/04/19) -
囚われの世界
投票数:4票
このところのSFの衰退は寂しい限りです。 原点に立ち帰って、わかりやすい通俗SFからSF文化を復興させようではありませんか。 (2004/02/09) -
アンティシベイション
投票数:4票
読みたい (2004/06/12) -
大西洋横断トンネル、万歳!
投票数:3票
SF万歳! (2005/11/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!