「スター・ウォーズ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング8件
復刊リクエスト59件
-
スター・ウォーズ クライトスの罠(上・下)
投票数:152票
(田舎在住なので)本屋で見かけることがないまま絶版になってしまいました。 竹書房のとソニー・マガジンズのは全部そろえたのですが・・これらを読むと、どうしても「穴」(ミッシングリンク?)を感じ... (2003/07/02) -
スター・ウォーズ バクタ大戦(上・下)
投票数:138票
この本の存在は絶版となってから知ったのですが、読んでみたいと思っても、オークション等ではすでに法外なプレミア価格が付けられていて手が出ません。そんな中、このサイトにたどり着きました。スターウォ... (2005/05/01) -
スター・ウォーズ新生ローグ中隊(上・下)
投票数:125票
(田舎在住なので)本屋で見かけることがないまま絶版になってしまいました。 竹書房のとソニー・マガジンズのは全部そろえたのですが・・これらを読むと、どうしても「穴」(ミッシングリンク?)を感じて... (2003/07/02) -
スター・ウォーズ「首都奪回への賭け」
投票数:120票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近小説を集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開された... (2005/08/07) -
スターウォーズ ローグプラネット
投票数:115票
最近スターウォーズの書籍を読むようになりいろいろ集めていましたが、本書は既に絶 版となっており、残念に思っていました。オークションなどでもSW人気の影響を受け かなりの需要があるようですし、出... (2005/12/16) -
スター・ウォーズ ハン・ソロ3部作 聖地の罠・ハットの策略・反乱の夜明け
投票数:115票
何年か前、図書館で途中まで読んだんですが、3部作の2作目以降がどうしても見つからず、それ以来その先が気になってしょうがないです。 EP4~6にも登場するキャラクターとハン・ソロとの繋がりなど、... (2005/08/06) -
スター・ウォーズ「帝国の復活」
投票数:109票
偕成社の「皇帝の後継者」シリーズ全6巻は、ジュニア向けながらスターウォーズの正史に含まれる作品。古本屋で非常に安く見かけることもありますが、全巻そろえるのはかなり大変です。是非復刊して欲しいシ... (2006/08/15) -
スター・ウォーズ「帝国の女王」
投票数:102票
偕成社の「皇帝の後継者」シリーズ全6巻は、ジュニア向けながらスターウォーズの正史に含まれる作品。古本屋で非常に安く見かけることもありますが、全巻そろえるのはかなり大変です。是非復刊して欲しいシ... (2006/08/15) -
スター・ウォーズ「ゾルバの復讐」
投票数:102票
スター・ウォーズシリーズはすべて読まないとエピソードがわかりません。この弱みにつけ込んで、心なき人たちがオークションで法外値段で取引しています。とくにこのシリーズは子供たちのために企画されたも... (2003/11/30) -
スター・ウォーズ「暗黒の預言者」
投票数:101票
スターウォーズのスピンオフはどれも秀作ばかりで、このまま絶版なんて勿体無いと思います。映画も言わずもがな、ですが、それ以上に奥行きがあって内容もしっかりしているので読み応えがあるものばかりなの... (2005/09/13) -
スター・ウォーズ「運命の惑星」
投票数:101票
偕成社の「皇帝の後継者」シリーズ全6巻は、ジュニア向けながらスターウォーズの正史に含まれる作品。古本屋で非常に安く見かけることもありますが、全巻そろえるのはかなり大変です。是非復刊して欲しいシ... (2006/08/15) -
スター・ウォーズ「ジェダイの遺産」
投票数:100票
オークション等で最低価格でも2000円くらいで、取り引きされておりますし、古本屋でもそれを手に取る業者さんもおり、高価な金額でしか購入出来ません。私はなんとか手に入れれたのですが、友人、知人が... (2001/10/10) -
スター・ウォーズ 1 新たなる希望 上・下
投票数:63票
映画でカットされたシーン(epⅣ冒頭のタトゥイーンの衛星軌道上での艦隊戦を地上からルークが見上げるシーン)も描かれていたり、緻密なメカ描写や躍動感溢れるアクションシーンなどかなり原作を再現して... (2016/07/22) -
侵略の惑星
投票数:60票
私は、スターウォーズファンなわけですが、この「侵略の惑星」がどうしても手に入りません。この本は、エピソード5につながる本であり、非常に興味があります。また、アランディーン=フォスタ氏の書くスタ... (2006/06/07) -
復刊商品あり
千の顔をもつ英雄
投票数:49票
基本文献ですから! キャンベルの他の本も素晴らしかったですし、ぜひ! 人文書院さんに問い合わせたところ、 なるべく早い時期にオンデマンド版で再刊行するといった回答を得ました。 内容からして、... (2003/04/28) -
スターウォーズクロニクル
投票数:45票
この本の存在を知った時、既に購入できない事がわかり 復刊して欲しいと思い希望しました。 好きな人にはけっして高くない本だと思います。 旧三部作の百科事典であり、重要な資料であるこの本は 十分復... (2003/09/12) -
スター・ウォーズ最後の指令
投票数:44票
一度見かけたのに、買おうと思うとないなんてあんまりです。それも絶版にしていたなんて。スター・ウォーズサーガをすべて知りたいのでぜひとも復刊して欲しい。たくさんの人にこの世界の広がりを感じてもら... (2002/01/22) -
スターウォーズ/帝国の後継者
投票数:41票
子供のころに読んだ本。またわくわくしたい。 (2015/03/06) -
スター・ウォーズ 暗黒の艦隊 <上・下>
投票数:39票
今ごろになって「小説版 スター・ウォーズシリーズ」にはまっていますが、なんとしても全作品を読みたいのです。でも、人気があるのか、古本市場にあまり出てきません。どうか、他の絶版本も含めて、よろし... (2001/03/19) -
スター・ウォーズ 偽りの盾 (上・下)
投票数:26票
スター・ウォーズマニアとしては、映画にて公開されている物語の続きを是非知りたいもです。 そんな中、竹書房さんより出版されているスター・ウォーズシリーズはスター・ウォーズファンのバイブル的な存在... (2002/11/29) -
スター・ウォーズ 嵐の予兆(上・下)
投票数:24票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近竹書房のものを集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開... (2005/08/07) -
スターウォーズ 新反乱軍 上下卷
投票数:20票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近竹書房のものを集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開... (2005/08/07) -
スター・ウォーズ シャドウズ・オブ・ジ・エンパイア(上・下)
投票数:20票
スピンオフとしては面白かったので、新作の為のリッセトでこれらも無かった事にされているけど、もう一回読みたい。 (2016/01/02) -
スター・ウォーズ 暴君の試練(上・下)
投票数:20票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近竹書房のものを集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開... (2005/08/07) -
スターウォーズVol1.Vol2
投票数:18票
以前はパソコンショップなのでもよく見かけたんですがね・・・ いつか買おう買おうと思っていながら、気が付いたら無くなって ましたね。残念!! こんど出たら真っ先に買って置かないと。もちろん作るた... (2002/08/21) -
スターウォーズ ジェダイの末裔 暗黒卿の復活 フォースの覇者(上下)
投票数:17票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近竹書房のものを集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公... (2005/08/07) -
スター・ウォーズ ダークセーバー(下)
投票数:17票
STAR WARSはすべて読みたい。 (2005/07/06) -
スター・ウォーズ決戦センターポイント
投票数:16票
映画が終わって折角だから小説も全て揃えたい (2006/04/11) -
スター・ウォーズコレリアの反乱
投票数:16票
映画が終わって折角だから小説も全て揃えたい (2006/04/11) -
スター・ウォーズセロニア奇襲作戦
投票数:15票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近竹書房のものを集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開... (2005/08/07) -
スクリーンプレイシリーズ スターウォーズ
投票数:15票
別の映画のものを何冊か持っていましたが、このシリーズはとても見やすく、勉強するのに最適でした。スターウォーズシリーズも欲しいと思ったら、絶版で驚きました(勝手に絶版にはならないものと思い込んで... (2015/12/25) -
スターウォーズ・レイアへの求婚(下)
投票数:14票
読みたい (2005/09/10) -
スター・ウォーズダークセイバー(上)
投票数:13票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近竹書房のものを集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開... (2005/08/07) -
スター・ウォーズ―ジェダイの遺児〈上〉〈下〉
投票数:11票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近竹書房のものを集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開... (2005/08/07) -
スター・ウォーズ バクラの休戦〈上〉〈下〉
投票数:10票
映画以外の話が読みたい (2005/09/07) -
スター・ウォーズレイアへの求婚(上)
投票数:10票
読みたい (2005/09/10) -
スター・ウォーズ―クリスタル・スター(上)(下)
投票数:9票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近竹書房のものを集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開... (2005/08/07) -
スター・ウォーズ―黄昏の惑星(上)(下)
投票数:9票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近竹書房のものを集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開... (2005/08/07) -
THE STAR WARS BOOK はるかなる銀河のサーガ 全記録
投票数:7票
テンバイヤーからは買いたくありません (2021/11/25) -
スター・ウォーズ ジェダイの復讐 上・下
投票数:7票
旧三部作のコミカライズは新たなる希望、帝国の逆襲、そしてこのジェダイの復讐(帰還)すべてが今現在入手が難しい状態です。新しい三部作が2015年に公開され、今一度このコミックを手にして見たい気持... (2016/02/14) -
スター・ウォーズ 帝国の逆襲 上・下
投票数:7票
X(旧Twitter)で最近話題になってて この漫画シリーズの存在を知りましたメチャクチャ読みたいです https://x.com/drivingmario127/status/191... (2025/04/26) -
スター・ウォーズ・クロニクル エピソード4,5,6/ビークル編
投票数:6票
単純にスターウォーズのメカが好きなのですが、そのメカだけを貴重な資料的な写真を豊富に掲載しているということで手に入れたい本です。しかし、ネットオークションでは定価の数倍の価格になってしまい手が... (2024/04/18) -
ジョン・ウィリアムズ スターウォーズを鳴らした巨匠
投票数:6票
今、新しいスターウォーズで話題満載です。その作曲家の半生を綴った世界初の著書です。 世界にはこれほど詳細に彼の事について語った本は他にありません。しかも日本語で読めるのですから、これは日本人... (2015/11/25) -
スター・ウォーズ エンサイクロペディア
投票数:6票
もうあまり売ってないし、知名度が低い。できれば改訂版を作って欲しい、(手ごろな価格で) yoda=依田(ヨダ)義賢説は、日本のマニアの間では、有名ですが、これはさも現実の事典のように書いてあ... (2003/07/14) -
シャドウズ・オブ・ジ・エンパイア
投票数:5票
読みたい (2004/02/07) -
スターウォーズ ダークエンパイア
投票数:3票
スターウォーズ世界を、一回終わらせてしまいそうになった作品。その後、ケビィン・J・アンダーソンによって、ジェダイ・アカデミーシリーズと言う小説で、復活。今もスターウォーズシリーズは、小説、コミ... (2011/01/26) -
スターウォーズ ジェダイクエストシリーズ
投票数:2票
新しいシリーズが始まりスターウォーズ界隈も盛り上がっているので、シリーズを通して重要人物であるアナキンの活躍が見たいです。中古でも数が少ないのでぜひ再版してください! (2018/02/27) -
メイキング・オブ・スター・ウォーズ -映画誕生の知られざる舞台裏-
投票数:2票
定価で欲しい (2021/02/09) -
スター・ウォーズ×マンガ【黒】(スターウォーズ・黒)
投票数:2票
「ほるまりん」関連を調べてみたら、この漫画にたどり着きました。見てみたいです。 (2009/02/10) -
スター・ウォーズ ビジュアル・エンサイクロペディア 完全保存版ビジュアル大百科
投票数:1票
発売時までの映像作品に関する情報が ほぼ網羅されているようなので、一度読んでみたい スターウォーズファンとして持っていたい一冊 (2024/08/18)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!