復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「スウェーデン」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング5件

復刊リクエスト17件

  • スウェーデンのクロスステッチ 全3巻
    復刊商品あり

    スウェーデンのクロスステッチ 全3巻

    【著者】スウェーデン国立手工芸協会 山梨幹子

    投票数:453

    スウェーデンの手工芸について大変興味があります。実際ツヴィストやクロスステッチで作品を作ってもいます。しかし、スウェーデンへは未だ訪れたことがありません。せめて本でスウェーデンの刺しゅうの世界... (2013/01/11)



  • 別冊暮しの手帖 北欧の手づくり手帖 2002年版

    【著者】山梨幹子(監修)

    投票数:231

    図書館でだいぶ予約待ちをして読みました。 作ってみたい作品がたくさんありましたが、長く借りておくことができなくてざんねんです。 いつも予約待ちしてから何回か借りています。 とても気に入っ... (2011/04/07)



  • 母と子の名作絵本 全10巻

    投票数:164

    子供の頃、とてもよく読んでいました。 大人になってから、ヤフオク等で探してなんとか手に入れましたが、あまり状態がよくなくて、なかなか子供に自由に読ませてあげられていません。是非復刻していただ... (2023/09/16)
  • スウェーデンのクロスステッチ3.クリスマスカレンダー
    復刊商品あり

    スウェーデンのクロスステッチ3.クリスマスカレンダー

    【著者】スウェーデン国立手芸協会 編/山梨幹子 訳

    投票数:73

    NHKのテレビ番組で紹介されてからずっと欲しいと思っています。 復刊されたことに気づかず、また在庫切れになってしまいました。 この本はこれから先も内容が古くならないと思います。 ぜひ定番... (2013/12/08)
  • スウェーデンのクロスステッチ クリスマス・タペストリー
    復刊商品あり

    スウェーデンのクロスステッチ クリスマス・タペストリー

    【著者】デザイン:インガ・パルムグレン、監修:山梨幹子

    投票数:71

    発売時に購入しました。毎年リリースされるクリスマスの赤糸刺繍がずらりと掲載されています。購入できずにいる人が多い刺繍本のひとつ、ぜひとも復刊して欲しいと思います、それも期間限定とか少数でなく、... (2019/02/12)



  • スウェーデン織・技法と作品

    【著者】山梨 幹子

    投票数:53

    スウェーデン織の第一人者である山梨先生の書かれた本で、新しく勉強する人にも必要な本です。中古の場合汚れていたり壊れていたりしても、1万円を下りません。ほしい人から儲けようとしてます。 本当に... (2013/08/25)
  • 北欧空戦史
    復刊商品あり

    北欧空戦史

    【著者】中山雅洋

    投票数:38

    周囲を列強に囲まれた北欧の国々(フィンランド・スウェーデン・ノルウェー)の戦いの日々を綴った傑作! 戦記については色々読みましたが、何回読んでもこれほど文のテンポが良かったものはそうないと思い... (2004/02/21)
  • 花のスウェーデン織

    花のスウェーデン織

    【著者】山梨幹子

    投票数:38

    現在フレミッシュ織を習っていますが、購入可能な本がなく、たいへん困っています。一度習っただけでは細かい点まで覚えていられないのと、作品の数々を見て自分の好きな傾向をつかんだり、将来どんな作品を... (2003/05/12)
  • エーミールと大どろぼう

    エーミールと大どろぼう

    【著者】アストリッド・リンドグレーン

    投票数:28

    エーミールのシリーズは3冊共サイコーに面白いです。年長の息子も4年生の息子も楽しんで読み(聞き)ました。子ども達にこんな楽しい出来事があるんだよってリンドグレーンさんが語りかけているようで、何... (2005/09/18)
  • シャスティンさんのクロスステッチ

    シャスティンさんのクロスステッチ

    【著者】シャスティン・ロクランツ

    投票数:27

    この本(ステッチ)ではないのですが、シャスティンさんの洋裁 の本が某雑誌で嶺川貴子さんが紹介していて興味をもちました。 その雑誌に掲載されていたものは、シンプルなつくりで今作って も古くない... (2003/02/27)



  • 青巻

    【著者】ストリンドベリー  柳 英彦 訳

    投票数:13

    ストリンドベリの名は芥川龍之介の「歯車」や「或阿呆の一生」などの中に出てきて、作家が特に共感を持っているのを感じて20年以上前から気になっていた。確か太宰治の本の中にも名前が出てたと思う。先般... (2009/07/05)
  • ストリンドベリ名作集
    復刊商品あり

    ストリンドベリ名作集

    【著者】毛利三彌ほか訳

    投票数:9

    『令嬢ジュリー』が日本で舞台化されると、どういうわけかジュリーが下男に陥落する・・・・しかも肉体的に・・・・となる。本の戯曲にはそんなことはどこにも書かれていない。私の読みが変なのだろうか。日... (2006/08/21)



  • ハンス・ペテルソン名作集

    【著者】ハンス・ペテルソン

    投票数:8

    自分が子供の頃、今は亡き父が買ってくれたのを、むさぼるように読みました。自分が今、親になり、長男は10歳、次男は9歳(在英でこどもはハーフです。)に、わたし自身の子供の頃の思い出の本を共有した... (2013/04/03)



  • ノロちゃんのおとぎ話

    【著者】エディト・ウンネルスタード

    投票数:4

    「クリンゲラ通りは大騒ぎ」 ;お風呂の水があふれて、街中が川のように… コントラバスの舟に乗って、蛇口を閉めに行くぞ!…とにかく楽しいお話♪ 綺麗なバレリーナのお人形?さんに、お姫さま好... (2010/02/01)



  • スエディッシュ・エンブロイダリー -伝統あるスエーデンの刺繍

    【著者】エイボ・フィッシャー 著 / 伊東磨理子 訳

    投票数:3

    日本語版で読んでみたい (2018/06/16)
  • スウェーデン刺繍

    スウェーデン刺繍

    【著者】久家道子

    投票数:2

    今現在、手先の不器用な子供が増えてきています。同時に集中力の継続時間が短い子供も多く、教育現場において、江東区にある公立の中学校にある支援学級の先生が、こちらのスェーデン刺繍を使ったすてきなデ... (2022/08/29)



  • 海におちたピアノ

    【著者】ストリンドベリー

    投票数:2

    確か幼少のころ(35年ほど前です。)世界の名作の何話かのうちの一つで読んだ覚えがあります。普通の名作とは少し違い確か「シャコ」のお話や「イエスの弟子」のお話とともに一冊の本に収監されていた切な... (2008/01/23)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!