著者「ギュスターヴ・フローベール」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング12件
復刊リクエスト14件
-
復刊商品あり
ヨーロッパ文学講義
投票数:97票
現在この書籍と、いわゆる著者の講義もの計3点、いわく『ヨーロッパ文学講義』のほかに『ロシア文学講義』『ドンキホーテ講義』については、文庫化もされずに絶版状態のままです。再版の見通しもないようで... (2004/04/13) -
復刊商品あり
ブヴァールとペキュシェ
投票数:36票
フローベール好きですね、読んでみたいです。 (2006/10/09) -
フランス幻想文学傑作選(全3巻)
投票数:28票
3巻まとめて読みたい!手に入れたい! (2014/09/01) -
復刊商品あり
聖アントワヌの誘惑
投票数:25票
97年に筑摩書房から復刊したフローベール全集は全11巻で分売不可だった。全集版は未見ながら訳者が岩波文庫版と同じ渡辺一夫なので、文庫版の復刊の期待したいところ。文庫版は第1刷1940年、第2刷... (2005/05/15) -
果てしなき饗宴―フロベールと『ボヴァリー夫人』
投票数:13票
大変面白い批評/小説論。是非復刊を! (2012/06/03) -
復刊商品あり
感情教育
投票数:11票
フローベル「感情教育(岩波文庫)」 (2006/05/08) -
楽しみと冒険 3 美食文学大全
投票数:9票
ガルシア=マルケスは本当に面白い。 こんな良い本が古本屋でしか入手できないのは納得できない。 もっと多くの人に読まれるべきと考えるから。 この大全に収集された作家はマルケスだけでないが、編集... (2006/09/26) -
復刊商品あり
家の馬鹿息子 -ギュスターヴ・フローベール論 全5巻
投票数:5票
入手困難だから (2006/03/12) -
キリスト教文学の世界 全22巻
投票数:5票
遠藤周作氏の『私のイエス』を読む機会があり、私の中にあるキリスト教に対する疑問が少し解けたような気がしました。さらに勉強したいと思うのですが、文学に接する形ではいったほうが理解しやすいのではな... (2011/01/03) -
復刊商品あり
愛書狂
投票数:4票
アンドルー・ラングの『書斎』、ウィリアム・ブレイズの『書物の敵』と並ぶ愛書家のバイブル。収録作品のうち、フローベールのものは、かつて庄司淺水氏の名訳がありましたが、生田氏の翻訳も好きです。 ... (2007/03/26) -
姦通の文学
投票数:4票
学生の頃、同じ題目の講義があって、とても面白かったので。 「姦通小説」というジャンルは、奥の深いテーマになりうると思います。 (2003/07/13) -
ボヴァリー夫人の手紙
投票数:3票
すき (2005/11/28) -
復刊商品あり
歴史・レトリック・立証
投票数:2票
興味をそそられるテーマだから (2016/02/28) -
サランボー
投票数:2票
ゴダールの「イメージの本」の中でその存在を知りました。是非、読んでみたいです。 (2019/05/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!