復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「オカルト・ノベル」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング2件

復刊リクエスト32件

  • 霊応ゲーム
    復刊商品あり

    霊応ゲーム

    【著者】パトリック・レドモンド 著 / 広瀬順弘 訳

    投票数:203

    非常に面白かった。様々な人物の思惑、過去がパブリックスクールという閉鎖的空間で複雑に絡み合う終盤は圧巻の一言だった。一連の事件は本当に霊の仕業なのか、それともリチャードの狂気なのかあいまいであ... (2014/08/15)
  • 世にもふしぎな事件
    復刊商品あり

    世にもふしぎな事件

    【著者】斎藤守弘 中岡俊哉 文 / 石原豪人 絵

    投票数:86

    昭和オカルトブームを牽引した、重要な作家の知られざる作品のため (2024/11/21)
  • ムーンチャイルド
    復刊商品あり

    ムーンチャイルド

    【著者】アレイスター・クロウリー/江口之隆訳

    投票数:72

    図書館でかりたのですが、ぜひ入手したい。 (2019/01/16)
  • 黒魔術の娘
    復刊商品あり

    黒魔術の娘

    【著者】アレイスター・クロウリー/江口之隆訳

    投票数:37

    「黒魔術の娘」 At the Fork of the Roads、「ソウルハンター」 The Soul-Hunter、「女狐」 The Vixen、「ヴァイオリンを弾く女」 The Violi... (2002/04/26)
  • フランス幻想文学傑作選(全3巻)

    フランス幻想文学傑作選(全3巻)

    【著者】窪田般彌・滝田文彦編

    投票数:28

    読ませてください!特に第2巻。 (2011/08/10)
  • ブラックロッド
    復刊商品あり

    ブラックロッド

    【著者】古橋秀之

    投票数:16

    いつの間にか絶版していたとは。 ハードカバー、文庫、漫画版、CD、と多分ほぼすべて持っています。 あの圧倒的な情報密度、あの方以外ではけして出せないこちらの想像を遙かに超え、しかも引き込ま... (2007/10/04)
  • ブラッドジャケット
    復刊商品あり

    ブラッドジャケット

    【著者】古橋秀之

    投票数:12

    三部作で二巻のこれだけ読めていません。 メルカリで5,000だすより古橋秀之先生に5,000払いたいです。 (2022/06/26)



  • オーメン2

    【著者】ジェゼフ・ハワード

    投票数:11

    小説があったとは知りませんでした。 映画のダミアンに恋して40年。 是非読んでみたいです。 (2024/11/09)
  • ヴァンパイア・コレクション(完訳版)

    ヴァンパイア・コレクション(完訳版)

    【著者】ピーター・ヘイニング編 スティーヴン・キング他著

    投票数:11

    この本は知りませんでしたm(__)m しかも1/3も訳をカットされてるんですか? 映画もそうですけど、カットされた部分があるから面白いことがよくあるし、まして本の場合は! ゼラズニイの作品もあ... (2004/05/04)



  • 首のないキューピッド

    【著者】Z・K・スナイダー; 関口 功 訳

    投票数:10

    小学校の図書室にあり、題名のミステリアスな雰囲気から惹かれ て読んだことがあるのですが、それももう20年程前の話で、この タイトルだけは(やはり印象に残っていたせいか)ふと思い出しま した。し... (2005/06/09)
  • 流行り神―警視庁怪異事件ファイル0

    流行り神―警視庁怪異事件ファイル0

    【著者】日本一ソフトウェア、蕪木統文、瀧本正至、林直孝、山下卓

    投票数:8

    『流行り神』のノベライズを買い逃しましたので……読んでみたいです! たのみこむ「ノベル版『流行り神』第二弾」 http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.ht... (2009/06/24)
  • ナイトハンター 全6巻

    ナイトハンター 全6巻

    【著者】ロバート・フォールコン〈ホールドストック〉

    投票数:8

    魔術のリアル感が好きでした 懐かしいな もう一度読みたいけど 見つからない (2010/03/22)



  • 母と子のお話図書館 とってもおもしろい話ちょっとこわい話

    【著者】山中恒 編

    投票数:7

    昔、小学校の学級文庫で読んだ。他の方も言われているように、子供向けの一言では済まされない、白昼夢のような恐怖が溢れており、おおげさでなく、私自身の『恐怖』という概念形成の一つになっていると思う... (2012/12/03)
  • 渇きの女王 ヴァンパイア奇譚

    渇きの女王 ヴァンパイア奇譚

    【著者】トム・ホランド

    投票数:7

    前作のバイロンがとても素敵だったので、また彼が登場するかもしれないこの本を是非読みたいと思いました。今回はブラム・ストーカーも登場するということなので、とても楽しみにしていたのですが、本屋で廃... (2004/09/29)
  • みんなの学校の怪談 赤本・緑本

    みんなの学校の怪談 赤本・緑本

    【著者】常光徹

    投票数:6

    児童書であるが、都市伝説・口承文芸研究の観点からは重要な資料となる。古本でも、あまり数は出回っていないようだ(Amazon.comでも定価の2倍はする)。子供の頃に両方所有していたが、紛失して... (2006/08/01)



  • 学校のコワイうわさ 花子さんがきた!!

    【著者】森京詞姫 他

    投票数:5

    ぜひ、読みたいです。 (2015/09/26)
  • 邪神たちの2・26

    邪神たちの2・26

    【著者】田中文雄

    投票数:4

  • オーメン

    オーメン

    【著者】デヴィッド・セルツァー

    投票数:3

    同じ6月6日生まれとして一度読んでみたいと思ったところ、絶版で購入できないことを知りました。ぜひ作品に触れる機会をいただきたいです。 (2023/01/03)
  • ブライトライツ・ホーリーランド(電撃文庫)

    ブライトライツ・ホーリーランド(電撃文庫)

    【著者】古橋秀之 前嶋重機(イラスト)

    投票数:2

    yo

    yo

    とうとうこいつもamazonですら買えなくなりました。 読むのに少々敷居の高い感はありますが(サイバーパンクよりはむしろ、抽象的なSFを読んだ経験がないときつい印象が少し…)、古橋秀之の最高... (2014/02/11)
  • 真紅の呪縛 ヴァンパイア奇譚

    真紅の呪縛 ヴァンパイア奇譚

    【著者】トム・ホランド、松下祥子

    投票数:2

    ディオダディ荘の怪奇談義やギリシャ独立戦争といったバイロンの史実と、吸血鬼伝説を絡ませていて面白かったです。 (2013/12/29)
  • ドラキュラボーイシリーズ 全4巻

    ドラキュラボーイシリーズ 全4巻

    【著者】早川真知子

    投票数:2

    小学生くらいのときにハマって、昨日自分が住んでいるところの図書館で偶然見かけて、読んだらやっぱりおもしろい!! 初めて読んだときのドキドキが蘇ったみたいで感動しました。 他の恋愛?小説とは違う... (2006/02/15)
  • 輪舞曲都市 Ronde‐City (EXノベルズ)

    輪舞曲都市 Ronde‐City (EXノベルズ)

    【著者】梅村崇(著)、上田信舟(イラスト)

    投票数:1

    偶然見つけて、興味が湧きました。信舟先生のイラストが好きです。復刊を希望しています。 (2014/09/15)
  • グルジェフの残影

    グルジェフの残影

    【著者】小森健太朗

    投票数:1

    ウスペンスキーとグルジェフという思想家を題材にした小説で、かなり珍しいテーマで書かれた小説だと思います。二人の独特の思想や、混乱期のロシアの描写を興味深く読みました。また、語り手のオスロフの葛... (2013/01/20)
  • シャイニングウィザード ハルマゲドンバスタ-!

    シャイニングウィザード ハルマゲドンバスタ-!

    【著者】著者:嬉野秋彦 イラスト:上田信舟

    投票数:1

    私は事実上、嬉野秋彦先生と上田信舟先生の「にわかファン」ですが、再熱した事もあって目を通したくなりました。復刊を希望します (2009/08/06)
  • シャイニングウィザード 覚醒空間

    シャイニングウィザード 覚醒空間

    【著者】著者:嬉野秋彦 イラスト:上田信舟

    投票数:1

    私は事実上、嬉野秋彦先生と上田信舟先生の「にわかファン」ですが、再熱した事もあって目を通したくなりました。復刊を希望します (2009/08/06)
  • シャイニングウィザード ぼくの悪魔

    シャイニングウィザード ぼくの悪魔

    【著者】著者:嬉野秋彦 イラスト:上田信舟

    投票数:1

    私は事実上、嬉野秋彦先生と上田信舟先生の「にわかファン」ですが、再熱した事もあって目を通したくなりました。復刊を希望します (2009/08/06)
  • 螺旋の月

    螺旋の月

    【著者】著者・朝香祥、イラスト・上田信舟

    投票数:1

    オカルトものと上田信舟先生のイラスト(挿絵)が好きです。復刊してほしいです。 (2009/02/20)
  • 『ハルマゲドンバスターズ』シリーズ

    『ハルマゲドンバスターズ』シリーズ

    【著者】嬉野秋彦

    投票数:1

    『シャイニングウィザード』の前作である事から気になりました。復刊してほしいです。また、新装版製作によって挿絵が変わるのであれば、『シャイニングウィザード』同様に上田信舟先生(の画)を希望します... (2009/02/18)
  • シャイニングウィザード 蛇と少年

    シャイニングウィザード 蛇と少年

    【著者】著者:嬉野秋彦 イラスト:上田信舟

    投票数:1

    私は事実上、嬉野秋彦先生と上田信舟先生の「にわかファン」ですが、再熱した事もあって目を通したくなりました。復刊を希望します。 (2009/02/17)
  • シャイニングウィザード エメラルドの魔導師

    シャイニングウィザード エメラルドの魔導師

    【著者】著者:嬉野秋彦 イラスト:上田信舟

    投票数:1

    私は事実上、嬉野秋彦先生と上田信舟先生の「にわかファン」ですが、再熱した事もあって目を通したくなりました。復刊を希望します (2009/02/17)
  • シャイニングウィザード 天使が扉を叩く

    シャイニングウィザード 天使が扉を叩く

    【著者】著者:嬉野秋彦 イラスト:上田信舟

    投票数:1

    私は事実上、嬉野秋彦先生と上田信舟先生の「にわかファン」ですが、再熱した事もあって目を通したくなりました。復刊を希望します。 (2009/02/17)
  • シャイニングウィザード Chilling blood

    シャイニングウィザード Chilling blood

    【著者】嬉野秋彦(著)/上田信舟(絵)

    投票数:1

    私は事実上、嬉野秋彦先生と上田信舟先生の「にわかファン」ですが、再熱した事もあって目を通したくなりました。復刊を希望します。 (2009/02/17)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!