復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「エルサ・ベスコフ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング2件

復刊リクエスト18件

  • おうじょさまのぼうけん

    おうじょさまのぼうけん

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:115

    もう何十年も愛されてきた「ベスコフの絵本」は、これからの子どもたちが、しっかりとした根っこを育み、想像のつばさをのびやかに のばしてゆくための、かけがいない道具だと 思います。 これからもまた... (2000/06/02)
  • ウッレと冬の森
    復刊商品あり

    ウッレと冬の森

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:112

    エルサ・ベスコフのお話と絵が大好きです。現在増刷されている本がほとんどないので残念です。図書館でも書庫に保存されている本が多く一人でも多くの方の目にとまり、存在を知ってほしいので是非復刊お願い... (2001/02/14)
  • リーサの庭のはなまつり

    リーサの庭のはなまつり

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:107

    こんなに楽しい内容の絵本がなぜ絶版になってしまうのかふしぎです。 ふしぎのくにのアリスにちょっぴりにていますが、リーサが庭でねむってしまい?(だったかな?)リーサの庭の花たちの妖精のおはなしが... (2001/04/30)
  • ラッセのにわで
    復刊商品あり

    ラッセのにわで

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:97

    この絵本は持っているのですが、私の周りにも欲しい人がたくさんいます。よい本を手に入れるチャンスが少しでも広がればと思い、投票します。そして、そのチャンスは逃さないようにしなければ、今の日本では... (2001/04/12)
  • クローカ博士の発明
    復刊商品あり

    クローカ博士の発明

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:92

    mia

    mia

    ベスコフは大好きですが、この本の事は知りませんでした。ぜひ手に入れたいと思います。これ以外にも『佑学社』にはいい本がたくさんあったのに… 復刊ドットコムで是非『佑学社』の良い本たちの息を吹き返... (2002/10/01)



  • おりこうなアニカ

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:91

    娘たちが幼い頃、何度か図書館で借りて読んだ本です。 初めに手に取ったときは、「おりこうな」という言葉に若干抵抗があったのですが、読んでみるとまったく気になりません。むしろあたたかいユーモアを... (2022/03/31)



  • ブルーベリー森でのプッテのぼうけん

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:88

    入手不可能のため洋書版を購入しました。 ところが、表紙の絵が違っていて(日本版の方が私の好み)こどもにみせるのも日本語でないので我が家のお蔵入り。小人がでてきて、夢のある絵本をぜひ、こどもたち... (2001/04/30)
  • ロサリンドとこじか
    復刊商品あり

    ロサリンドとこじか

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:74

    現在、ベスコフの絵本って、何冊くらい出版されているのでしょうか? このあいだ、徳間書店さんから1冊出版されていましたね。古本屋さんでもベスコフの絵本は すごい人気だそうです。どうか復刊よろしく... (2000/09/27)
  • もりのこびとたち
    復刊商品あり

    もりのこびとたち

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:70

    図書館で何度も借りて読んでいます。 森の四季の移り変わりが自然の中で生きるこびとの家族の生活を通して描かれており、とても ほのぼのとしていてすてきです。こどもも大好きで、絵がまたとても美しい。... (2000/07/15)



  • 復刊商品あり

    おひさまのたまご

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:69

    挿絵もお話しもどちらも素晴らしいのです。 娘はこれを読むと必ず、ようこそおひさまのダンスを踊ります。森に住んでいる妖精たちや動物たちがとてもユニークなので、子供ばかりでなく大人も十分堪能できる... (2000/06/09)
  • どんぐりぼうやのぼうけん

    どんぐりぼうやのぼうけん

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:45

    図書館から借りてきました。子供が大変喜びまして、「よんで」とせがむのですが、そうそう借りるわけにもいかず、、、それに引っ越してしまい、図書館にもなかなかいけない状況です。 ぜひ復活することを、... (2001/06/22)
  • 思考ゲームプログラミング―オセロゲームのアルゴリズムと作成法

    思考ゲームプログラミング―オセロゲームのアルゴリズムと作成法

    【著者】森田和郎

    投票数:27

    10年以上探してますが、国会図書館にある1冊しか見たことがありません。 貸し出しは出来ないので、コピーさせて欲しいと言ったら、出版社の許可文書をもらってこないとダメと断られました。 その時はあ... (2004/04/22)
  • いちねんのうた

    いちねんのうた

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:21

    細かいところまで行き届いた絵。子供たちを描く作者のやさしい目線。ぜひ復刊を望みます。 (2015/01/11)
  • 花のうた

    花のうた

    【著者】シャンナ・オーテルダール エルサ・ベスコフ

    投票数:7

    ぜひ復刊して下さい (2009/04/09)
  • ちゃいろおばさんのたんじょうび

    ちゃいろおばさんのたんじょうび

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:3

    3人のおばさんシリーズは大変おもしろく、子どもも大人も楽しんでいます。「もっと読んで」とせがまれるので、シリーズを買いそろえ始めましたが、この本と「あおおじさんのあたらしいボート」が絶版のため... (2018/05/11)



  • あおおじさんのあたらしいボート

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:2

    3人のおばさんシリーズは大変おもしろく、子どもも大人も楽しんでいます。「もっと読んで」とせがまれるので、シリーズを買いそろえ始めましたが、この本と「ちゃいろおばさんのたんじょうび」が絶版のため... (2018/05/11)
  • リーサの庭の花まつり

    リーサの庭の花まつり

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:1

    家においておきたいから (2012/05/21)



  • ぼうしのおうち

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:1

    虹

    エルサベスコフの絵本を探しているから (2001/05/21)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!