著者「エラスムス」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト9件
-
復刊商品あり
エラスムス痴愚神礼讃
投票数:63票
現代を勿論ルネサンスほどの混乱状態とみなすのは妥当ではないが、例えば岸田秀が書いているように、共同幻想は近代に入り(産業革命の工業化やニーチェが「神は死んだ」と言った辺りに片鱗が見られる)嘗て... (2003/11/21) -
評論「自由意志」
投票数:8票
エラスムスとルターの自由意思論争の端となった書物で、この自由意思論争をエラスムス側からの主張を知る貴重な資料。 (2009/12/21) -
復刊商品あり
平和の訴え
投票数:8票
図書館で見つけて読んだのですが、自分自身の手元においておきたい作品です。それに非常にいい作品なので、広く読まれて欲しいです。 (2006/05/06) -
復刊商品あり
中世の知識人 -アベラールからエラスムスへ
投票数:3票
西洋思想を考察するのに必要と思われるから。 (2009/12/25) -
宗教改革の精神―ルターとエラスムスの思想対決
投票数:2票
図書館で読んでなかなか興味深い本だったので。 ルターとエラスムスは日本でもメジャーな人物ですし (2010/03/30) -
復刊商品あり
エラスムス 人文主義の王者
投票数:1票
筑摩選書で1970年代の連載をもとにした高階秀爾『エラスムス 戦う人文主義者』が出版された今こそ、ラテン語を解する西洋古典学者である著者による、より新しい解説が併せて参照されるべきであると考え... (2024/10/17) -
エラスムス―宗教改革の時代(ちくま学芸文庫)
投票数:1票
ルネサンスから近代までの西洋史を古典で読みたい。 (2018/05/18) -
宗教改革の時代
投票数:1票
もはや歴史観としては古すぎるのかもしれませんが、その筆致には注目すべき点が残っていると思います。 (2011/02/14) -
ヒューマニズムの政治思想
投票数:1票
絶好のアプローチをしたいから。 (2009/01/11)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!