「日本文芸」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 92ページ
ショッピング499件
復刊リクエスト7,576件
-
復刊商品あり
この闇と光
投票数:2票
この世界観がとても好きで、手元に置いて何度も読み返したい。そんな作品なので、是非復刊してほしいです。 (2011/07/07) -
このミステリーがすごい! 2008年版
投票数:2票
海堂尊にハマってます (2012/09/07) -
きらめく星座—昭和オデオン堂物語
投票数:2票
以前NHKで放送された舞台を途中から観て、内容を全て把握したい、何度も反復したい、と思っている作品です。 舞台映像を録画していなかったことも悔やんでいますが、原作が販売されている時期にこの作... (2017/12/16) -
変調二人羽織
投票数:2票
品切れのままにするのは惜しい!! (2009/06/28) -
人斬り弥介
投票数:2票
宮里洸が引き継いだ人斬り弥介シリーズを読んでみて峰先生のオリジナルがどうだったのか興味津々なので (2009/06/19) -
樹の上の草魚
投票数:2票
吉本多香美主演で映画化もされた両性具有の主人公と彼/女と運命的な出会いをする青年の幻想的な愛の物語です。今や過去の遺物となってしまった電話局のクロスバ交換機や、函館へと雪夜を貫いて走る寝台列車... (2010/06/22) -
キカイダー大全 人造人間キカイダー キカイダー01の世界
投票数:2票
You Tubeで見てたらもっともっと知りたくなりました。是非。 (2020/04/03) -
馬鹿一万歳
投票数:2票
集めて読みたい山谷五兵衛ものには欠かせない一冊です。ほのぼの、しみじみ、いいお話ばかりです。『真理先生』が楽しく読めた方にはスピンオフ的なこの短編集もお勧めします。復刊を希望します。 (2009/05/12) -
山谷五兵衛
投票数:2票
武者小路実篤の本を本屋で見かけることはあまりないですが、まだまだ読まれていい作家です。僕の持っているこの『山谷五兵衛』は河出書房の上製本で、古本のためかなりガタがきています。他の角川文庫と同じ... (2009/05/12) -
さして重要でない一日
投票数:2票
日経ビジネスオンライン 千野帽子氏の書評に取り上げられています サラリーマンが会議用資料を回収するために走り回る。 勤め人としては是非読みたいですね。 (2009/03/11) -
綾子陵辱
投票数:2票
漫画家、鬼ノ仁先生のファンで先生の関与した作品を集めていますが、 本書を失念しており是非購入したいと思った次第です。 (2009/03/08) -
天誅組
投票数:2票
大岡昇平は作品数が多い割に入手可能な作品がとても少ない。 文芸文庫からたくさん復刊してほしい。 (2010/01/31) -
ムーンライト・シャドウ
投票数:2票
この作品への制作スタッフへの思い入れが感じられる一冊です。 マイケル・エメリックさんの英訳もすばらしい。 英語教材として知人にプレゼントしたいので、復刊お願いします! (2009/03/03) -
私闘学園 全巻
投票数:2票
とにかく面白かったです!この本がタダのギャグ小説にとどまらず、爽やかな青春物としても読めるし、主人公達の成長モノとしての一読の価値有り、と思います。是非、復刊を! (2009/02/24) -
女神異聞録ペルソナ 神取の野望 ビクター・ノベルズ
投票数:2票
原作であるゲームがPSPで(『Persona』として)リメイク決定した今、新装版製作によって改題をしてでも、必ず復刊してほしいです。 新装版製作により挿絵が変わるのであれば、上田信舟先生を希... (2009/02/22) -
ヤンノレク騎士団年代記
投票数:2票
この作品、大好きでした。アスティヤの存亡はもちろん、人間関係のその後も気になる作品。でもまずは復刊してもらいたいです。 (2009/02/27) -
月刊のSM秘小説、SMマニアなどで連載されていた五代友義作品
投票数:2票
女性をねちねちといたぶり抜く描写と、いきまくる女性の描写が魅力の五代友義さんですが、雑誌連載での作品が文庫化されていない物が多いです。 雑誌のバックナンバーではなかなか話がそろわないので、 ... (2009/02/20) -
【史記】シリーズ 項羽と劉邦 李陵 呉越燃ゆ 秦始皇帝
投票数:2票
かなり以前に講談社版の単行本を一度読んだことがあり、感動したので全巻揃えたいと思っていましたが、古書店などで探してもなかなか見つかりません。自分だけでなく、他の人にも勧めたいので、是非復刊をお... (2009/02/19) -
引越貧乏
投票数:2票
色川さんは「阿佐田哲也」として書いた麻雀放浪記でも有名ですね。彼の人間性はとても深く、また何か感ずるところがあります。そんな彼の遺稿集とあらば、何故復刊しない理由がありましょうか。 (2009/05/04) -
ウルトラマン対仮面ライダー
投票数:2票
面白い。 (2009/11/29) -
Myself ; Yourself それぞれのOverture
投票数:2票
イエティ初のオリジナル作品である「Myself;Yourself」ですが、関連商品がビジュアルファンブック一冊だに出版されておらず、「電撃G'sマガジン」で連載されていたこのプレストーリーも未... (2009/02/04) -
Giga! - Doll HUNT -
投票数:2票
拝見した所、面白そうなので続きが見たくなりました。 絵の方も一緒にというのが最高ですが、難しいかもしれませんね。 (2009/02/26) -
精霊症候群 エレメンタルカナ
投票数:2票
復刊したら続編も出やすくなると思いました。 (2009/02/02) -
逆宇宙レイザース
投票数:2票
大好きな作品だったからです。 ぜひもう一度読みたいです。 (2009/10/18) -
逆宇宙ハンターズ 全巻
投票数:2票
高校生の時にハマッて読みました!もう一度読んで見たいので是非復刊をよろしく願います。 (2009/02/01) -
天知未来がいる街シリーズ 1~3
投票数:2票
今はもう手に入りにくいので、まとめて3巻読めたら最高です。ついでに復活しないでしょうか… (2009/01/31) -
女王陛下の薔薇 全4巻
投票数:2票
とても面白い作品です。テンポも速く、先が知りたくて知りたくてついどんどん読み進めていくような作品です。著者も別に過去の人でもないのに、何故絶版になっているのか不思議でならない作品です。 (2014/03/09) -
花見川のハック
投票数:2票
稲見氏の作品は全部手元に置いておきたいので。 (2009/06/24) -
季節のうた
投票数:2票
佐藤雅子さんの言葉を読みたいのです。 (2017/07/02) -
ウルトラセブン EVOLUTION
投票数:2票
読んでみて、ウルトラセブンをもう一度見たくなりました。 ぜひ復刊をお願いします。 (2009/03/26) -
朧月猫の草紙 ― 初・二編
投票数:2票
とても大好きだから。 最後までちゃんと読みたいです。 (2009/09/26) -
林芙美子全集
投票数:2票
放浪記だけではなく、短編、エッセイなども素晴らしい作家です。 昭和54年版の全集は古書価も高く、手がでません。 ぜひ復刊をお願いします。 (2009/09/12) -
大地をわたる声を聞け(上、下)
投票数:2票
だいぶ昔に図書館で読みましたが、買っておかなかったのは後悔です。 SFも好きですが、ファンタジーだとまた少し違う、独特の筆致が生きる方だと感じていたので、絶版が多くて哀しいです。 (2013/01/10) -
ハンサムは嫌い。
投票数:2票
榎田さんの既刊本はすべて読みたいので、ぜひ復刊して欲しいです。 (2009/11/18) -
largo~ラルゴ~
投票数:2票
読みたいです。 (2010/04/14) -
ひとりごとの恋
投票数:2票
榎田さんの既刊本はすべて読みたいです。復刊よろしくお願いします。 (2009/11/18) -
かげろうの日記遺文
投票数:2票
文章が妖艶で秀逸であるので。 (2008/12/14) -
講談社火の鳥伝記文庫65 紫式部
投票数:2票
紫式部の児童向けの伝記が少ないので。 (2008/11/30) -
メルセデスベンツ デスペラードシリーズ4
投票数:2票
“Desperado”シリ-ズで柏枝真郷さんの小説のファンになりました。とっても好きなシリーズです。私ももう一度読みたいですし、最近の作品で柏枝ファンになった方にも、読んでいただきたいお勧め作... (2009/02/18) -
鎖の封印 デスペラードシリーズ3
投票数:2票
“Desperado”シリ-ズで柏枝真郷さんの小説のファンになりました。とっても好きなシリーズです。私ももう一度読みたいですし、最近の作品で柏枝ファンになった方にも、読んでいただきたいお勧め作... (2009/02/18) -
サマータイム デスペラードシリーズ2
投票数:2票
“Desperado”シリ-ズで柏枝真郷さんの小説のファンになりました。とっても好きなシリーズです。私ももう一度読みたいですし、最近の作品で柏枝ファンになった方にも、読んでいただきたいお勧め作... (2009/02/18) -
異次元クエスト・光の戦士
投票数:2票
子供の頃に読んでいましたが最終巻未読です。 少年の成長物語として良質なジュブナイルだったと記憶しています。 主人公の子供らしい身勝手さ・無邪気さ・責任感等が、超人ではなく等身大のキャラクタ... (2012/08/05) -
櫻の園
投票数:2票
親が持っていたけど売ってしまって読めなくなったから復刻してほしいです。 (2010/03/10) -
復刊商品あり
かつどん協議会
投票数:2票
「2007年啓文堂おすすめ文庫大賞」に輝いた『床下仙人』原宏一さんのデビュー作です。 好きな某作家さんのおすすめにより原さんの本を読み始めましたが、掲題の『床下仙人』『ムボガ』『姥捨てバス』... (2008/10/22) -
鏡の中の魔法使い
投票数:2票
小学生のときに読んで魔法使いがすごく怖かった覚えがあります。 いい教訓になる話だと思います。 (2008/11/22) -
山医者のうた
投票数:2票
大変面白い内容です。貴重な那須高原の昔の空気が感じられます (2012/07/24) -
時代の巫女シリーズ全4巻
投票数:2票
私は持ってるんですけど、新しいファンは知らないだろうと思って。「反風水師」の続巻を期待してる方、これが続巻のようなものなので、投票してください。言い換えると、「反風水師」の続巻は望めません。「... (2008/09/24) -
那須の氷雪
投票数:2票
今日、明治維新は150年を経て、歴史研究が進み、またイデオロギーからの脱却もあり、コンセンサスが変わってきています。戊辰戦争は、新政府軍が近代的な兵器をもって武力で幕府軍を圧倒したわけではなく... (2019/02/02) -
幾千の夜を超えて
投票数:2票
いつか買おう買おうと思っているうちに買えなくなってしまいました。残念です。 (2011/03/28) -
冬のディーン夏のナタリー 全3巻
投票数:2票
今更ですが、追悼です。 (2010/08/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!